JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#和歌
279件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/05/10 14:03
報告する
新月や人のこゝろにひとつづゝ (完来) 昨日は旧暦、四月二日。二日月。 新月を向けて、2日目のお月さま。 久しぶりにお目にかかりました。 そこにいてくれて、ありがとう。 季節が進んでいます。 本日は旧暦四月三日。三日月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蚯蚓出(みみずいづる)。 すこやかにすてきな時間を。 すてきな週末を🌈 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #空の写真 #月の満ち欠け #暦 #moon #月 #森羅万象 #moon_of_the_day #和歌 #二日月 #三日月 #crescentmoon #新月 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/04/29 16:39
報告する
薄雲の花にぞ龍の籠るらめ(秋之坊) 帰省。お寺の敷地で出会った龍神様。 竹よりも高く、空に突き抜けて。 本日は旧暦三月二十日一。宵月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止苗出(しもやんでなえいずる)。 すこやかにすてきな時間を。 すてきなGWを♪ #龍神 #竜神 #竹 #松 #松の木 #旅写真 #和歌 #三重県 #神社仏閣 #寺 #天へ #空写真 #空よりも高く #旅さんぽ #旅する時間 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/04/13 11:03
報告する
桜花散りぬる風のなごりには水なき空に波ぞ立ちける(『古今集』紀貫之) 昨日は旧暦、三月四日。 やっと会えました、お月さま。 本日は旧暦三月五日。夕月。 二十四節気、清明。 七十二候、虹始見(にじはじめてあらわる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ 月さんぽ #和歌 桜 #桜花 #風 波 #森羅万象 #夕月 #crescentmoon #三日月 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/03/08 10:23
報告する
春立てば花とや見らむ白雪のかかれる枝にうぐひすぞ鳴く(古今和歌集・詠み人知らず) 昨晩の月は旧暦一月二十七日。有明月。 朝、カーテンを開けると、雪。でした。 ベランダに雪が積り、眼下の屋根も白く。 すぐに融け出しました。 浄化の雪。 花鳥風月 雪月花。 森羅万象を感じる時間をありがとうございます。 本日は旧暦一月二十八日。有明月。 二十四節気、啓蟄。 七十二候、蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #雪 #月さんぽ #朝の空 #和歌 #詠み人知らず #有明月 #春の月 #snow #雪景色 #maniju #銀の月 #雪ああ世界は美しい #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/24 13:32
報告する
岩間とぢし氷も今朝は解け初めて苔の下水道もとむらん(西行) 昨晩の月は旧暦一月十四日。小望月。 冷たい雨が過ぎ、夜半に丸いお月さま。 満月直前、強い光を放っていました。 立春から雨水と季節はめぐり、この歌を思い出しました。 西行さんといえば、花と月。 私が西行さんを好きになったのは、この歌がきっかけ。 苔の下の水の動きに思いを馳せる。 見えない春の訪れ。 心と想像力は、無限に豊か。 本日は旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #西行 #冬の月 #小望月 #月夜を往け #和歌 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/12/07 11:08
報告する
雪いよいよ降り重ねる折からなれば也(暦便覧) 昨日は旧暦十月二十四日。有明月。 朝のお月さま観察のシーズンです。 空気が澄んで気持ちいい。 今日から二十四節気は「大雪」。 新しい時間。 いつも新しい時間。 「大雪」は「たいせつ」。 大切。 本日は旧暦十月二十五日。有明月。 二十四節気、大雪。 七十二候、閉塞成冬 (そらさむくふゆとなる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #和歌 #有明月 #大雪 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月夜を往け #月がとってもきれいさ #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/12/04 14:42
報告する
世の中は曇りはてぬる月なれや さりともと見し影も待たれず(西行『山家集』) 昨日は旧暦十月二十一日。宵月。 冷えた空気に浮かぶ、お月さまの輝き。 朝には白く、透明になったよう。 北海道ではオーロラ。 太陽のフレアの影響で赤い空になるそうです。 太陽は11年周で活動がピークに。 今月は、ふたご座流星群に期待☆彡 本日は旧暦十月二十二日。宵月。 二十四節気、小雪。 七十二候、橘始黄(たちばなはじめてきばむ) すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #和歌 #西行 #宵月 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月夜を往け #月がとってもきれいさ #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/11/19 17:21
報告する
サーカスの天幕の上の冬夕月(山口青邨) 昨日は旧暦十月六日。夕月。 久しぶりの出会い。 お月さまは、想像よりもすこしふっくら。 新月は伊勢神宮の近くにいました。 京都でお水取り。 土砂降りの朝のスタートから晴天へ。 伊勢神宮の外宮を正式参拝。風の大歓迎。 内宮を早朝参拝。静寂。 水と光と風の旅でした。 時がゆがんだような不思議な旅。 だから、旅に出るのかな。 世界は美しい。 本日は旧暦十月七日。夕月。 二十四節気、立冬。 七十二候、金盞香(きんせんか さく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #和歌 #夕月 #伊勢神宮 #サス旅 #maniju #銀の月 #silvermoon #或る秋の日 #月夜を往け #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #旅エピソード #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
José
2023/11/16 13:06
報告する
幻冬舎新刊「秘められた真序小倉百人一首」 Amazonでも購入出来るお勧め本です! 9月24日から書店で発売しておりまして特にお勧めしたいのは男女ともに歴史に興味あるの方や「ちはやふる」に興味ある方、百人一首に興味ある方などです! この本が出来た経緯は「小倉百人一首」には「秘められた別の順番」があったのかもしれない。その可能性を指摘し、100首の和歌をあるべき順番に並べ替えた野心的な一冊。 藤原定家の「秘められた想い」の謎が、今、解き明かされたところからでした。 私がこの本を頂きまして到着を楽しみにしていた理由は、百人一首が好きだったからです。 学生の頃、百人一首を全力でやっていた記憶が新しいです。当時は部活動もなく全校生徒チーム参加型でした。 当時は学校内で2位になり悔しい思いになったことを思い出します!その功績は学校行事でも全力で取り組んでいた良い友達のおかげです。 それから「ちはやふる」というものが漫画・アニメで出てきて大きく流行ったことを思い出します。 現在はその名残りで百人一首の全暗記に取り組んだものの、今はもう忘れてしまっていました。 しかし、この本を読んで好きだった句の翻訳や写真をみてとても鑑賞に浸る事ができて楽しく読む事ができました。 ネット文章に慣れた若い人達にも読みやすいように、横書き文を採用しています。歌の紹介は、フォトイメージで表現されているので、読んで楽しく、覚え易い。 「ちはやふる」を見ていた方も胸が熱くなるように「ちはやふる〜」のページを写真に収めました! 是非暗記にも最適なので手に取ってみてください! PR @nodaganoda #百人一首 #小倉百人一首 #ちはやふる #かるた #かるた会 #和歌 #短歌 #短歌フォト #jaltrico #旅エピソード #地元自慢
25
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる