JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#奈良
381件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Yoko Ishimizu
2025/03/05 20:08
報告する
珍スポット調査隊 よーこー 4500体もの雛人形が祀られる🎎『大雛曼荼羅』🌠奈良県高市郡高取町壷阪3 日本最大の雛祭り 壷阪寺の大雛曼荼羅🎎 4月20日(日)まで開催中 他にも、大きな雛祭りありますか🤔 #珍スポット調査隊 #珍スポット #期間限定 #奈良 #旅写真 #寺 #お寺
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoko Ishimizu
2024/12/20 20:11
報告する
珍スポット調査隊 よーこー カーブミラーかと思ったら🤔『カーブミラー風時計』🌠奈良県奈良市針ヶ別所町 奈良の山奥で見つけたら カーブミラー風の時計🤔 カーブミラーの再利用🤔 皆さんの町にも、珍百景ありますか😁 #珍スポット調査隊 #珍スポット #奈良 #旅写真 #旅が教えてくれたこと
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たまわん
2024/11/19 23:03
報告する
秋の長谷寺は見どころ満載。美しい長谷の舞台でした。かわいいお地蔵さんや大黒様にも出会えます。 #奈良 #長谷寺
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
JL124
2024/09/17 21:48
報告する
奈良の采女祭(うねめまつり)に行って参りました。 興福寺、五重の塔は完全に見えなくなっておりました。 采女神社は猿沢池のほとりにある春日大社の末社。 大和物語によると、奈良時代に帝の寵愛が薄れたことを嘆き、猿沢池に身を投じた采女の霊を慰めるために創建されました。 月明かりのもと、赤い糸を縫い針に通すと願いが叶うという、古風な糸占も。 糸占いは中秋の名月の日の采女祭のときだけ、みたいです。 管絃船の儀。クライマックスです。 雅楽が流れる中、花扇(4枚目)を池中に投じ、采女の霊を鎮め、人々の幸せや縁結びを祈る雅やかな行事でした。 #奈良 #采女祭 #うねめ #管絃船の儀 #猿沢池 #興福寺 #五重の塔 #中秋の名月 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #旅写真
猿沢池
奈良県奈良市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
YaSu1999
2024/09/08 17:53
報告する
今年は八方塞がりでなかなか調子の上がらない感じなので狭井神社にも頑張って行ってきました 説明によると、春に行われる鎮花祭は大宝律令に国家の祭祀として大神神社と狭井神社で病厄除けの祭りとして続いており、現在でも「薬まつり」として医薬業界の方が参列するそう 此方も坂を登り続けた先に神社があり、橿原神宮から大神神社と急ぎ足での参拝はきつかった、、、 でも御利益があったのか雨雲と雷鳴に空が覆われたものの雨に降られることなくバスに乗れて駅まで戻れたのでよかったです。 #投稿マスター選手権 #旅エピソード #旅写真 #旅まとめ #穴場スポット #寺社巡り #奈良 #大和路 #まほろば #三輪山 #三輪 #大神神社 #狭井神社
狭井坐大神荒魂神社(狭井神社)
奈良県桜井市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
YaSu1999
2024/09/07 08:38
報告する
三輪素麺でお馴染みの三輪まで足を延ばし 日本最古の神社といわれる大神神社へ参拝に ~「始まりの地」橿原に来たからには「日本最古の神社」へも行かないと始まらないという自分以外にはよく判らない理由から~ 大神神社は背後にそびえる三輪山それ自体が御神体なので登山をするにも許可が必要なのだそうです #投稿マスター選手権 #旅写真 #旅まとめ #穴場スポット #奈良 #大和路 #まほろば #旅記録 #寺社巡り #三輪素麺 #三輪山 #備忘録 #夏旅
三輪明神 大神神社
奈良県桜井市
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
YaSu1999
2024/08/25 09:39
報告する
年イチ京都のタイミングで橿原神宮へ。 以前、二月堂のお水取りで修学旅行以来の奈良に足を運んでから好きになった奈良。 今回は飛鳥路の入口辺りになる橿原と桜井を短時間、脱兎のごとくですが楽しみました 歴史のある橿原神宮は派手さはなく荘厳で圧倒される存在感 奈良みたいな人混みもないのでとても心が落ち着きました #飛鳥路 #奈良 #古都奈良 #旅 #旅写真 #橿原神宮
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoko Ishimizu
2024/08/13 20:20
報告する
珍スポット調査隊 よーこー 奈良にリュウと春麗の銅像👊『ストリートファイターマンホール』🌠奈良県橿原市内膳町5-1-2 カプコンと橿原市がコラボ👐 大和八木駅の周辺と 橿原神宮前駅にある リュウと春麗の銅像と ストツーのマンホール👊 #珍スポット #珍スポット調査隊 #旅写真 #マンホール #ゲーム #奈良
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoko Ishimizu
2024/08/10 20:13
報告する
珍スポット調査隊 よーこー なぜ、沈んでいるのか😨『池のカーブミラー』🌠奈良県奈良市佐紀町2126 池に沈んだカーブミラー⛔️ なぜ、沈んでいるんですかね🤔 #珍スポット調査隊 #珍スポット #奈良 #涼旅 #旅写真
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる