JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#室町
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2022/08/31 17:02
報告する
#ふるさと 使い込まれ、磨き上げた京町家を見ると嬉しくなります。 昔は、こんな町家が多かったです。 室町は職人さんの町でした。今は町家をホテルやレストランに再生されています。 鰻の寝床と呼ばれ、間口が狭く奥行きが長いです。 玄関先が店や仕事場。 玄関から奥まで吹き抜けの土間が続きます。途中にお台所。光を取る天窓があります(1‐2枚目)。 室町の帯屋さん。奥座敷には衣紋掛けに着物、床の間には反物を飾っています(3-4枚目)。 一番奥には蔵(5枚目)。ギャラリーで源兵衛さんの意欲的な帯を見せていただきました。 「おもしろきこともなき世をおもしろく」 #ふるさと #京都 #室町 #六角室町上る #町家 #誉田屋 #山口源兵衛商店
誉田屋源兵衛
京都府京都市
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
lani241622
2020/07/22 14:31
報告する
日本橋に用事があり、帰りに福徳神社(芽吹稲荷)さんでお参り。 ビルの立ち並ぶ都会の中にあるのですが、近所に行った際は必ず立ち寄ってしまいます。 徳川家康もお参りにおとずれたことのあるという、由緒ある神社です。 近年では宝くじ当選にご利益があるパワースポットとしても知られています。 #発見レポ #jaltrico #一人旅のすすめ #日本橋 #室町 #福徳神社 #芽吹稲荷 #日本橋応援
福徳神社
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる