新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#斜張橋
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/10/18 15:28
報告する
満月🌕クルージング⛴️での船上からの色々発見💡 🚗💨で走るベイブリッジ🌁も下から見ると👀別ものに見えました🤗 コンテナ船に積み込む🦒クレーン🏗️は意外にスピードが早くてびっくり🫢 望遠レンズ📷でコントロール室を覗いたら無人だったと聞いてさらにびっくり‼️でした💦 色々な船も見ることができました⛴️ NYKは日本郵船の自動車🚗🚙運搬船🚢5〜6000台もの車が一度に運搬できると船長さんから聞きました📢 伊豆大島からの高速ジェット船セブンアイランドは波🌊の上を走って行きました💦 大桟橋にある豪華客船🛳️飛鳥とCelebrity Millenniumも比べて見ることができました🚢🛳️ 横浜港の米軍施設では高速フェリーナッチャンWorldをマジかにみることもできました⛴️ この日、南西方面での有事などを想定した陸上自衛隊の部隊を移動させる過去最大規模の演習の一部が横浜港で公開されたとニュースで知りタイムリーに見ることができたようです🤭 建設🔨途中の橋も両サイドからパシャリできました。京浜運河を渡る橋は、巨大な貨物船を通すため、橋脚数が最小限ですむ斜張橋を採用しているそうです🌁 羽田着陸🛬時に機窓から見る赤い誘導灯も船上からだと色々な角度で見ることができました👀🤗 以上、船上⛴️からの色々発見💡でした🫡 #横浜ベイブリッジ #コンテナクレーン #ガントリクレーン #橋形クレーン #NYK #セブンアイランド #飛鳥#CelebrityMillennium #ナッチャンWorld #斜張橋 #誘導灯 #満月クルージング #jaltrico
京浜運河
神奈川県川崎市
72
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2024/08/27 15:54
報告する
「川崎のベイブリッジ」⁉️「巨大塔出現」⁉️の見出しに😳 この橋は川崎臨海部の埋立地「水江町」と、さらに海側の「東扇島を結ぶ臨海道路「東扇島水江線」の京浜運河に架けられる橋になります。 因みに、東扇島は私の好きな公園がある埋立地で✈️もここで撮っています👍 さて、東扇島ですが、首都高湾岸線、国道357号などが通っており、一般のアクセスは「千鳥町」から通じる「川崎港海底トンネル」に限られています。 渋滞が発生する海底トンネルに加え、ルートの多重化を図るため、水江町↔︎東扇島間の港湾道路が建設されているさうです。 この橋ですが、高く伸びる2本の主塔から斜めに張ったケーブルで橋桁を支える「斜張橋」になります。 京阪運河の航路幅を確保するため、中央径間(主塔と主塔のあいだの長さ)は525m‼️ これは、横浜ベイブリッジの460m、鶴見つばさ橋の510mを超えて「斜張橋」として日本3番目の長さになるそうです✌️ ただ羽田空港に近いため高さ制限が適用されることから、主塔の高さは98.5mに抑えられるので、見た目は十分に「巨大」ですが、「つばさ橋」や「ベイブリッジ」と比較すると、もしかしたら「こじんまり」した感じの橋になっちゃうかもしれないとのコメントも 😅 あと数年経てば、この「巨大橋」が機内から見ることが出来ると思いますので楽しみにして待っていてくださいね😊 ※掲載したスクショはYahooニュースから抜粋しています #川崎のベイブリッジ #水江町 #東扇島 #鶴見つばさ橋 #横浜ベイブリッジ #主塔 #斜張橋 #川崎港海底トンネル #渋滞緩和 #穴場スポット
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
旅好きタッチー
2023/02/24 12:17
報告する
先週は神奈川県川崎市麻生区エリアから東京立川市まで『あるきさんぽ』してました🚶 約18キロの道なりでしたが、大雑把にWebマップで見ただけでしたので、途中の登り坂や階段がこんなにも多いとは思わず、歩き終えた頃には足が重くなっていました😅 途中、多摩川の河川敷を歩いて東京日野市に入り、府中市へと繋ぐ【府中四谷橋】という全長446メートルの斜張橋を渡りました。 とても存在感のある素敵な橋で、なかなかこの様なタイプの橋を歩いて渡ったことが無かったので、橋からの眺めより橋そのものを撮影しながら渡りました📸 この河川敷周辺にはランニングやウオーキングされている方がとても多く、さらに『湯楽の里』も多摩川沿いにあるので、ランナーの私からするととても羨ましい最高な環境でした! さて、私はこのまま進み立川エリアに入り目的地のホテルに向いました。 次はそのホテルレビュー編になります😊 #川崎市から立川市へ #あるきさんぽ #府中四谷橋 #斜張橋 #パワー #jaltrico #ウオーキング
府中四谷橋
東京都日野市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる