JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#旅先のゴミはお持ち帰り
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/09/17 15:50
報告する
#サス旅 #サステナブル #SDGs 東京には公共のゴミ箱がないのに道路にゴミはないのはどうしてかと聞かれたことがあります。 海外では分別ゴミ箱をよく見かけます。 先月のインド滞在でもゴミの分別収集は徹底されていました。 買い物では、プラスチック袋ではなく布や不織布袋に入れてくれます。 生ゴミ収集車は袋なしで生ゴミだけを収集します。 写真はインド山岳地帯のチリン村で見つけた分別ゴミ箱です。 行政が置いたと思われますが、ゴミは入っていませんでした。使われていないようです。 その村には5軒しかなく、それぞれの家でゴミはストーブで燃やします。食べ残しは牛やロバなど家畜の餌になります。牛の糞はストーブの燃料になります。完全なリサイクル生活です。 麦と野菜を栽培し、普段は菜食です。プラスチックごみが出ることは少ないです。 便利な日本に戻り、紙&プラスチックなどが多いこと。生活ゴミを減らすように工夫したいです。 #旅先のゴミはお持ち帰り #インド #ラダック #チリング #旅写真
インド
インド
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる