JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#月乙女
11件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/11/14 07:02
報告する
照る月のかげさえぬれば浅茅原 雪の下にも虫はなきけり (頼円法師『千載和歌集』) 昨晩は、旧暦十月九日。九夜月。 雲間に見え隠れするお月さまは、神秘的でした。 満月へと向かう、満ちる時間。わくわく。 虹の入り江の月乙女。 クレーターが見えるかな? 今日は都内で日本文化に触れてきます。 先輩の日本舞踊の発表会、長唄や演奏も聞けます。 楽しみ。(^^) 本日は、旧暦十月十日。宵月。 二十四節気、立冬。 七十二候、地始凍(ちはじめてこおる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #虹の入り江 #月乙女 #九夜月 #和歌 #maniju #自由の岸辺 #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月は空高く #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/11/13 08:15
報告する
もみぢ葉に月のひかりをさしそへてこれや赤地のにしきなるらむ(院御製) 昨晩は、旧暦十月八日。宵月。 夕方は、雲にかかっておぼろになっていたお月さま。 ふんわりとして、風情がありました。 やがて空は晴れて、輝く姿が現れました。 満月へと向かう、満ちる時間。わくわく。 虹の入り江の月乙女。 クレーターが見えるでしょうか? 本日は、旧暦十月九日。九夜月。 二十四節気、立冬。 七十二候、地始凍(ちはじめてこおる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #宵月 #虹の入り江 #月乙女 #和歌 #佐野元春 #coyoteband #maniju #自由の岸辺 #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月は空高く #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/09/17 09:31
報告する
秋の夜の月の光はきよけれど 人の心の隈は照らさず(詠み人知らず『後撰和歌集 』) 昨晩は、旧暦八月十日。宵月。 仕事からの帰り道から、ずっとお月さまといっしょでした。 満月に向かって、明るさを増していますね。 月没前には雲の向こうへ。 ありがとうございました。(^^) 虹の入り江の月乙女。 クレーターが見えるかな? 秋の夜長の天体観測。 本日は、旧暦八月十一日。宵月。 二十四節気、白露。 七十二候、鶺鴒鳴(せきれいなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #宵月 #拾遺和歌集 #詠み人知らず #虹の入り江 #月乙女 #クレーター #人の心 #maniju #自由の岸辺 #月は空高く #月夜を往け #秋の夜長 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/09/16 07:57
報告する
長月の九日ごとに摘む菊の花もかひなく老いにけるかな (『拾遺和歌集』) 昨晩は、旧暦八月九日。九夜月。 半月を過ぎて、すこしふっくらしたお月さまが雲の間から顔を出しました。 山の向こうにいくほどに、色が濃くなって存在感を増すように。 虹の入り江の月乙女。 クレーターが見えるかな? 秋の夜長、月を見る楽しみ。 本日は、旧暦八月十日。宵月。 二十四節気、白露。 七十二候、鶺鴒鳴(せきれいなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #宵月 #拾遺和歌集 #和歌 #光 #九夜月 #虹の入り江 #月乙女 #クレーター #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #そこにいてくれてありがとう #秋の夜長 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/08/20 09:01
報告する
いかでわれ今宵の月を身にそえて 死出の山路の人を照らさん(西行) 昨晩は、旧暦七月十二日。宵月。 夕方から青い空、雲間に霞むお月さまが見えました。 月没の頃には、空は晴れ、星もちらほら。 昨日は、お世話になった方の訃報が届きました。 ご病気で緩和ケアに入ってすぐに、旅立たれたとのこと。 2カ月前、Zoomでお目にかかった時は、みじんも見せず、仕事に徹した姿勢と さっと去っていった姿に、ご本人らしいと親しい方がおっしゃっていました。 後進に伝えたことを私も心にとめて、つなげていきます。 本日は、旧暦七月十三日。十三夜月。 二十四節気、立秋。 七十二候、蒙霧升降(ふかききりまとう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #宵月 #西行 #月の入り #虹の入り江 #月乙女 #天国に続く芝生の丘 #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #夏の地球 #星の下路の上 #月は空高く #思い出づくり #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/08/19 09:16
報告する
山の端の心も知らで行く月は うはの空にてかげや絶えなむ(『源氏物語』夕顔) 昨晩は、旧暦七月十一日。宵月。 月没近くの時間まで、お月さまを眺めることができました。 そして、睡眠不足・・・。 虹の入り江の月乙女、見えるかな? 夜半には星もたくさん見えました。 風が心地よく、晩秋の気配。 本日は、旧暦七月十二日。宵月。 二十四節気、立秋。 七十二候、蒙霧升降(ふかききりまとう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #宵月 #源氏物語 #夕顔 #月の入り #虹の入り江 #月乙女 #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #夏の地球 #星の下路の上 #月は空高く #思い出づくり #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/08/18 09:10
報告する
この山の嶺に近しと我が見つる 月の空なる恋もするかも (詠み人知らず『万葉集』) 昨晩は、旧暦七月十日。宵月。 昨日は、日没後にベランダに出たら、早い流れの雲のすき間に お月さまを発見! その後は、雲が厚くて見えなくなりました。 久しぶりのお姿。 一瞬の出会いでした。 虹の入り江の月乙女、確認する間もなく。 本日は、旧暦七月十一日。宵月。 二十四節気、立秋。 七十二候、蒙霧升降(ふかききりまとう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #宵月 #西行 #月没 #月の入り #虹の入り江 #月乙女 #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #夏の地球 #星の下路の上 #月は空高く #思い出づくり #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/07/21 09:49
報告する
山川の岩に堰かれて散る波を あられと見する夏の夜の月(西行『山家集』) 昨晩は、旧暦六月十一日。宵月。 日没前の青い空の時間から夜半近くまでは、 お月さまに靄がかかっていました。 湿気が多かったのでしょうか。 西への沈む頃にはすっかり晴れて、黄色からオレンジ色に。 夜更ししてお月さまを見ていたら、三本線が入っていました。 スポーツブランド、adidasのマークみたい。 今日からオリンピック、tokyo2020の競技がスタート。 本日は、旧暦六月十二日。宵月。 二十四節気、小暑。 七十二候、鷹乃学習(たかすわなちわざをなす)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #宵月 #天体観測 虹の入り江 #月乙女 #クレーター #西行 #tokyo2020 #adidas #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #星の下路の上 #紅い月 #bloodmoon #初夏の風景 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/07/19 07:09
報告する
影さえて月しもことに澄みぬれば 夏の池にもつららゐにけり(西行『山家集』) 昨晩は、旧暦六月九日。九夜月。 お月さまは少しずつふくらんでいます。 大小、明るさの違う星がたくさん見えました。 ひときわキラキラ!と思ったら、夜の飛行機でした。 どこへ行くのでしょう。お疲れさまです。 本日は、旧暦六月十日。宵月。 二十四節気、小暑。 七十二候、鷹乃学習(たかすわなちわざをなす)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #九夜月 #天体観測 #夏の大三角形 #虹の入り江 #月乙女 #クレーター #西行 #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #星の下路の上 #月の光 #moonlight #初夏の風景 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる