JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#有明月
84件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/04/29 12:30
報告する
此世には忘れぬ春の面影よ 朧月夜の花の光に(式子内親王『式子内親王集』) 昨晩は、旧暦三月二十八日。有明月。 雨と新月前につき、お月さまには会えず。 本日も、初めての神奈川県の大山登山の写真から。 この写真を見て、筋力アップを誓うわ! 本日は、旧暦三月二十九日。暁月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #和歌 #有明月 #旅写真 #有明の月 #大山 #伊勢原 #大山詣り #登山 #ハイキング #神奈川県 #大山登山 #maniju #銀の月 #阿夫利神社 #雨降山 #NEW #silvermoon #天空バイク #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/04/28 07:26
報告する
帰る雁今はの心有明に 月と花との名こそ惜しけれ(摂政太政大臣『新古今和歌集』) 昨晩は、旧暦三月二十七日。有明月。 厚い雲、月はその向こうに。 本日も、初めての神奈川県の大山登山の写真から。 ここのケーブルカーに乗るのも、もちろん初めて。 思っていたより急斜面でびっくり! 今の体力ではこの距離を歩くのは無理~と思ったのでした。 帰りに寄ろうと思っていた大山寺。 今回はパスしたので、次回はぜひ。 楽しみが増えました。 本日は、旧暦三月二十八日。有明月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #和歌 #有明月 #旅写真 #ケーブルカー #大山寺 #大山 #伊勢原 #大山詣り #登山 #ハイキング #神奈川県 #大山登山 #maniju #阿夫利神社 #雨降山 #NEW #silvermoon #天空バイク #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/04/27 09:20
報告する
忘るなよほどは雲居になりぬとも 空行く月のめぐり逢ふまで(橘忠幹『拾遺和歌集』) 昨晩は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。 雨のためお月さまは、雲の向こう。 新月が近づき、お顔を見るのは難しくなってきます。 早起きして東の空が開けた場所に行くと見えるかな。 本日も、初めての神奈川県の大山登山の写真から。 山頂は工事中で、この柱はZOOMで撮影。 標高1257メートル。 あら、ずいぶんあったのね。 登ってから気がつく(^_^;) 次に登るときまで、体力&筋力をつけます。 本日は、旧暦三月二十七日。有明月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #和歌 #有明月 #旅写真 #有明の月 #山頂 #大山 #伊勢原 #大山詣り #登山 #ハイキング #神奈川県 #大山登山 #maniju #銀の月 神社 #雨降山 #NEW #silvermoon #天空バイク #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/03/28 07:12
報告する
旅寝する草の枕に霜さえて 有明の月の影ぞまたるる (西行) 昨晩は、旧暦二月二十五日。有明月。 薄い雲がかかり、朝の月は発見できず。 新月が近いことを感じます。 昨日は充実の一日で、最後はスマホの電池切れ。 私のエネルギー電池も使い切りました。 ぐっすり眠って新しい私。 毎日、生まれ変わりを繰り返しているのかな。 本日は、旧暦二月二十六日。二十六夜月。 二十四節気、春分。 七十二候、桜始開(さくらはじめてひらく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #宇宙 #西行 #maniju #朝の月 #有明月 #草枕 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/03/27 10:52
報告する
春暁のはるけく眠る嶺のかず(飯田龍太) 昨晩は、旧暦二月二十四日。有明月。 寝坊して、すっかり青い空! でも、ちゃんとお月さまが見えました。 今日もありがとうございます。 今日は、半年間の学びのあとのグループコンサル。 午後からは、お手伝いしてきたオンラインスクールの卒業式。 リアルで行なうので、受講生の皆さんに初めて皆さんに会います。 人に会う3月。 すてきな時間になりそうです。 本日は、旧暦二月二十五日。有明月。 二十四節気、春分。 七十二候、桜始開(さくらはじめてひらく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #宇宙 #俳句 #maniju #朝の月 #有明月 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/03/01 09:35
報告する
三月や茜さしたる萱の山(芥川龍之介) 昨晩は、旧暦一月二十八日。有明月。 新月直前にて、お月さまとは、しばしサヨナラ。 今日は芥川龍之介の生誕日。 和歌を探していたら、3月の俳句を発見。 昨日は暖かい日でしたが、今日はさらに暖かくなるようです。 ダウンからコートに着替える時期ですね。 写真は、今年の1月1日の撮影した28日目のお月さま。 本日は、旧暦一月二十九日。暁月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #俳句 #maniju #有明月 #朝の月 #雲 #芥川龍之介 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/02/28 08:03
報告する
月影は森の梢に傾ぶきて 薄雪白し有明の庭(永福門院『玉葉和歌集』) 昨晩は、旧暦一月二十七日。有明月。 新月が近づき、朝のお月さまはうちのベランダからは見えないので、 散歩して東の空が開けた場所へ。 見つけました! 雲の間に細いお月さま。 朝日に押されるように昇る、有明の月。 すてきな時間。 本日は、旧暦一月二十八日。有明月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #和歌 #maniju #ほっこり #有明月 #朝の月 #雲 #月影 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/02/26 07:56
報告する
朝日待つほどは闇にて迷はまし 有明の月の影なかりせば (西行『山家集』) 昨晩は、旧暦一月二十五日。有明月。 朝のお月見タイム。 朝6時、建物の向こうにお月さまを発見! 今日も見られてハッピー(^^) 本日は、旧暦一月二十六日。二十六夜月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #西行 #maniju #ほっこり #有明月 #朝の月 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/02/25 08:19
報告する
有明や寝ぼけてしらむ鹿の顔(正岡子規) 昨晩は、旧暦一月二十四日。有明月。 早朝から外出のため、過去のお月さまを。 ねぼけたシカちゃんの顔、どんなのだろう? 本日は、旧暦一月二十五日。有明月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #西行 #maniju #ほっこり #有明月 #鹿 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる