JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#桃園メトロ
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
daichang
2024/10/09 18:10
報告する
今日の私のスーツケースは #東京モノレール でガンガン動いております 🤣 #台北 の #桃園メトロ の微動だにしない収納場所が恋しいです 🥹 https://trico.jal.com/placegallery/report/305947/ #旅写真 #旅エピソード #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #東京モノレール #桃園メトロ #MetroTaoyuan
モノレール浜松町駅
東京都港区
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daichang
2024/09/30 19:53
報告する
ホテルのチェックインまで時間があるので、先に空港 2F の税還付カウンターで免税処理をします。 返金方法は現金 (NT$) での返還か、使用したクレジットカードへの返還でした。 当然、現金での返還の方が早いため、そちらを選択 ✌️ 窓口が空いてたため、事務手続きは直ぐに終わりました 😁 余っている小銭とともに先ほど買った悠遊カード (EASY CARD) へチャージしホテルへ向かいます 🏨 #旅写真 #旅エピソード #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #投稿マスター選手権 #桃園メトロ #MetroTaoyuan #桃園国際空港 #TPE #免税 #台北
桃園国際空港第2ターミナル
台湾
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daichang
2024/09/30 18:51
報告する
桃園メトロですが、当然、空港アクセス線としての役割を期待されているためか、スーツケースやボストンバッグの置き場がしっかり確保されています 🧳 その中でも驚いたのが、私のスーツケースが置き場にぴったりフィットし、列車走行中に動くことが無かったのです 😳 もちろん、たまたまではあると思うのですが、RIMOWA Original Check-In L をキレイに入れると、丁度、脚(キャスター)が区画分けされている場所に当たり、列車走行中の揺れ程度では動きません 👏 😳 なので、写真のようにハンドルを外側に向けておかないと、取り出す時がちょっとだけ大変なのですが... 😅 もちろん、このサイズではないスーツケースの場合は動いてしまうのでしょうが、東京モノレールでガンガン動いてしまうことに慣れている身にはちょっぴり感動した出来事でした 😉 #旅写真 #旅エピソード #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #投稿マスター選手権 #桃園メトロ #MetroTaoyuan #桃園国際空港 #TPE #台北
Airport Terminal 2
台湾
19
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
daichang
2024/09/30 18:27
報告する
桃園メトロ 台北駅です 🚉 ここでは In-Town Check-In を利用してスーツケースなどの手荷物を事前に預けることができます 😊 ただし、利用できるのは、台湾のチャイナエアライン (CI) ,マンダリン航空 (AE) ,エバー航空 (BR) ,ユニー航空 (B7) ,スターラックス航空 (JX) に加えて香港のキャセイパシフィック航空 (CX) のみです... 😅 日本航空 (JL) もここでチェックインできるとうれしいのですが... 🥹 なお、台湾の MRT は飲食禁止なのですが、街中の台北メトロでは「飲食禁止」とあるだけですが、空港線の桃園メトロではご丁寧に罰金額まで記載されています 👮♂️ また、日本と違うな、と感じたのは殆どの駅をすっ飛ばして空港へ向かう Express Train と各駅停車の Commuter Train では乗り場完全に異なる、ということです。 日本の快速電車と違い、コレは外国人にはわかりやすい仕組みだと感じました ✌️ #旅写真 #旅エピソード #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #投稿マスター選手権 #桃園メトロ #MetroTaoyuan #オフエアポート・チェックイン #In-Town_Check-In #台北
桃園機場捷運A1台北車站
台湾
16
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daichang
2024/09/26 21:47
報告する
飛行機の出発・到着は遅れましたが、それでもまだ時間にゆとりはあるので、桃園メトロと台北メトロでホテルへ向かいます ✌️ 桃園メトロだけですが、クレジットカードのコンタクトレス(タッチ)決済でも乗れるようになっています 😳 日本は Suica が浸透し過ぎているせいでもありますが、こういう所に外国人から見たハードルが少々あるな、と感じました 😅 私は出発前に事前に MRT の外国人向けパスを調達していたため、特にコンタクトレス決済は使用しませんでしたが、他の外国人旅行者はちらほら使用されていました 💳️ 桃園メトロは空港線ということもあって、大きなスーツケースを持っていてもゆとりを持って座れる座席になっていました 🤩 また、Qi によるスマートフォンの無線充分にも対応しているほか、座席のひじ掛けには USB Type-A のソケットが 😊 台北市街へ向かうにつれ、車窓から見える景色も都心に近づいている印象が深まってゆきます。 終点、台北車站駅に着くと、成田空港の #ノスタルジー な古めかしさを感じるエスカレーターから一転、これまた立派な駅構内となっていました 😳 #旅写真 #旅エピソード #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #海外ひとり旅 #外国ひとり旅 #国際線 #桃園国際空港 #TPE #台北 #桃園 #MRT #MRTTaoyuanAirportLine #桃園メトロ #TaoyuanMetro
MRT Taoyuan Airport Line
台湾
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる