JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#梅花藻
8件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
りえぴょん
2024/08/22 20:38
報告する
米原市醒井(さめがい)の地蔵川に「梅花藻」を見に行きました。 「梅花藻」は水温の低い清流で育つ水草です。夏の暑さが増す頃、冷たい水の中で梅に似た小さな白い花を咲かせます。 中山道61番目の宿場町だった醒井。地蔵川に沿って延びる街道を歩いた昔の旅人たちは、清流と梅花藻の可憐な花でひとときの涼を得たのでしょう。 素朴な宿場町は今も涼やかな川の流れる音に満たされています。 #涼旅 #梅花藻 #宿場町 #穴場スポット
醒井
滋賀県米原市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2022/08/13 21:01
報告する
醒井へ地蔵川の梅花藻を見に行き 川沿いのお店に氷の旗発見(^o^)/ 問題 いただいた緑色したかき氷は何でしょう? ①パセリ ②梅花藻 ③オクラ 答えは もちろん梅花藻!! 梅花藻の粉末にはミネラルや鉄分など健康によい成分が含まれているそうです ( ´∀`)b 乾燥した葉のような風味がありました😊 梅花藻のソフトも食べたいと思っていたら 上に乗っかっていました🍦😆 名物の水まんじゅうのこし餡とラムネが2つ添えられて!! 食べたいものがてんこ盛り😉🎶 #ふるさと #米原 #醒井 #地蔵川 #梅花藻 #梅花藻かき氷 #奥伊吹の雪山水使用 #jaltrico
丁子屋
滋賀県米原市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2022/08/11 20:18
報告する
生まれ育った米原 醒井は養鱒場が知られていますが この時期は 地蔵川の梅花藻!! 水面から 梅の花に似た白い花の梅花藻が顔を出しています 1cmくらいの花でかわいいです💕 あれっ!?今回は ピンク色があるけれども~ よく見ると百日紅の花が流れてきていたのでした この川は湧き水が流れ 手を入れると冷たいと驚きます😱 スイカやお茶のやかんを冷やしているのを見ました🍉☝️ #ふるさと #米原 #地蔵川 #梅花藻 #白く小さな花 #お花大好き #jaltrico
地蔵川
滋賀県米原市
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
M.Takayama♂
2022/07/15 18:47
報告する
_ 醒ヶ井 梅花藻 ちょっと時期が早かったけど咲き始めてました! (2022.6.11) ***************************** #滋賀 #醒ヶ井 #梅花藻 #しがとこ #滋賀つーしん #じゃびふる #histrip_japan #retrip_nippon #jalan_travel #loves_united_japan #カメラブ #こころから #tabiyori #otonatabi_japan #おとな旅プレミアム #広がり同盟 #awesome_photographers #jaltrico #発見レポ @メンション japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
ちゅるり
2021/07/30 09:46
報告する
2021年7月 醒ヶ井 暑い夏は涼しげな場所へ行きたくなります🚃 醒ヶ井の地蔵川に咲く梅花藻。 川の中に咲く白い花は涼しげ🎐 川の水も冷たい😄 梅花藻はキレイな水の所にしか咲かない花なんですよ〜 涼しげなデザートも食べれて幸せ💕 #初夏の風景 #旅写真 #自然 #パワースポット #グルメ #醒ヶ井 #梅花藻
醒井
滋賀県米原市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
jp.travelerspic(退会者)
2020/06/26 14:04
報告する
こんにちは🌼今日の2便の写真はこちら💁♂️ 滋賀県の醒ヶ井宿の地蔵川と梅花藻(ばいかも)の写真です。 _______________________________________________________ . 滋賀県 米原から1駅の醒ヶ井には、日本遺産、醒ヶ井宿場、中山道61番目の宿場沿いの名水百選に選ばれている、地蔵川は水温は年間を通じて14度程度と安定し、奇跡の花、水中に咲く梅花藻(ばいかも)がここでは見られます。 . 梅花藻はキンポウゲ科の淡水植物。梅の花に似た、白い小さい花を5月中旬~8月下旬まで咲かせます。梅花藻と呼ばれるこの水草は、水温14℃前後の清流にしか育たず、全国でも生育場所が限られていると言う奇跡の水中花です。参考に。 _______________________________________________________ . . 🗾 スポット : 滋賀県 醒ヶ井宿 . 📷Location : Samegai-juku, Shiga Prefecture. . 🗓 撮影時期 : 2017年6月 . 🚌アクセス JR醒ヶ井駅から徒歩約5分。 駅から歩くと小さな橋があり、橋を渡らずに左へ進みます。右手が地蔵川です。 川沿いを歩いてると、緑色の水草があるとこに大体梅花藻が咲いてます。 ______________________________________________________ . . 🌿皆様のおすすめの風景を教えて下さい🍃 jp.travelers.pic をフォローして頂いてる方限定で、該当のお写真に #jptravelerspic の専用タグを付けると、ストーリーズでご紹介させて頂くかも⁉️ . 💻 Jp.travelers.pic Facebook Page Facebook内でjp.travelers.picで検索 _______________________________________________________ . #retrip_nippon #retrip_news #special_spot_vip #special_friend___ #jalan_travel #total_asia #日本ツアーズ #aumo #visitjapanjp #color_captures #こころから #東京カメラ部 #shotoniphone #attabi . #rakutentravel #ponyfony_flowers #はなまっぷ #絶景 #nature_special_ #inspiring_shot #top_favourite_shots #travelphotography #しがとこ #梅花藻 #お花 #風景 #発見レポ #おすすめ旅プラン #jaltrico japanairlines_jal
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jp.travelerspic(退会者)
2020/06/15 14:07
報告する
こんにちは💐今日の2便の写真はこちら💁♀️ 静岡県三島にある、梅花藻の里の写真です🌿敷地は小さいながらも、流れる水が涼しさを感じれます。梅花藻はちょっとあんまり良く撮れていませんが、参考まで🙏動画もあります🎥 _______________________________________________________ . 静岡県三島市にある、三島梅花藻の里は、1995年に水質汚染により消えゆく三島の原風景を取り戻すべく、佐野美術館所有の湧水地に、三島梅花藻を育成するために誕生した環境施設。三島梅花藻は5月から9月頃まで、見る事が出来る様です。 _______________________________________________________ . . 🗾 スポット : 静岡県三島市 梅花藻の里 . 📷Location : Mishima, Shizuoka Prefecture. . 🗓 撮影時期 : 2017年6月 . 🚌アクセス 三島駅から徒歩約20分 三島田町駅から徒歩約5分 ______________________________________________________ . . 🌿皆様のおすすめの風景を教えて下さい🍃 jp.travelers.pic をフォローして頂いてる方限定で、該当のお写真に #jptravelerspic の専用タグを付けると、ストーリーズでご紹介させて頂くかも⁉️ . 💻 Jp.travelers.pic Facebook Page Facebook内でjp.travelers.picで検索 _______________________________________________________ . #retrip_nippon #retrip_news #special_spot_vip #special_friend___ #jalan_travel #total_asia #日本ツアーズ #aumo #visitjapanjp #visit_photo_club #color_captures #こころから #histrip_japan #東京カメラ部 #attabi . #rakutentravel #ponyfony_flowers #はなまっぷ #風景 #nature_special_ #inspiring_shot #top_favourite_shots #おうちで旅体験 #おとな旅プレミアム #visit_tokai #梅花藻 #旅を夢見て #発見レポ #jaltrico japanairlines_jal
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2019/07/23 21:26
報告する
午後は天気がよいので 米原市醒ヶ井へ行ってきました(^-^ゞ 地蔵川の梅花藻を見に🎵 無料の駐車場があって有難い~(*- -)(*_ _) 川を覗いても 白く点々としたものはあっても 咲いた花は見当たらず・・(T_T) 水量が多くて 水面に花が届いていないのです((T_T)) 諦めながら川沿いを歩いていると 店先の水槽に 梅花藻の花が~ 水面から顔を出し咲いています👏👏👏 1ヶ所川で花咲く梅花藻発見(*^o^)/ 白く5枚の花びら 1㎝ほどの小さな可愛い花🌺 もっと大きいと思っていました😊 一面に咲くと見事でしょうね いっぱい歩いて 梅花藻に出会えて💮💮💮 #米原市醒ヶ井 #地蔵川 #梅花藻 #白く可愛い花 #自然 #地元愛 #おでかけ #旅写真 #旅日記 #jaldiscova
醒ヶ井 地蔵川の梅花藻(ばいかも)
滋賀県米原市
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる