JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#歴史の学び
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
りえぴょん
2022/12/10 13:18
報告する
ゆいレール終点の一つ手前の浦添前田駅。ここから歩いて浦添城跡に向かいました。 浦添城跡は13世紀~15世紀にかけて、首里城に王宮が移される以前の琉球国の歴史の舞台となったお城の跡。 現在は浦添グスクなどの文化財を含む一帯が「浦添大公園」として整備されています。 私たちが訪れたのは、600年前の城壁の発掘と保全作業が一区切りついた時。現場の方たちから「足場が外れた良いタイミングです。ゆっくり見てください」とお声かけいただき、さらに浦添城や浦添市の歴史など説明してもらうことができました。 お話は第二次大戦中、浦添が日米激戦の地となったことにも及び、景色を見る目も変わりました。 穏やかな風景の今に連なる幾多の出来事からすれば、私が抱える悩みや迷いは塵ほどもないと思えます。 2022年、最後の旅で晴々とした心にリセットできました。 飛んで良かった…沖繩です。 #旅まとめ #旅写真 #歴史の学び #浦添で出会えた皆さんありがとうございます
浦添城跡
沖縄県浦添市
71
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる