JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#海の宮殿
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
merry
2020/09/04 23:02
報告する
長崎県の離島壱岐島のさらに離島、辰ノ島。壱岐島のすぐ北に浮かぶ無人島です。 壱岐北部、勝本町の漁港から出港する辰ノ島クルーズで、辰ノ島周辺の美しい海と興味深い地形を案内してもらい、さらに島にも上陸しました。 1, 4枚目は海の宮殿と呼ばれるおもしろくて美しい岩場。船ではすぐ近くまで近づいてくれます。 この不思議な形状の岩場、その名がぴったりで本当に宮殿のように見えました。入り口がいくつかあって、ラビリンスって感じもしたり。見ていてわくわくする場所でした。 2, 3枚目は辰ノ島の西側、外洋に面した蛇ヶ谷と呼ばれるダイナミックな岩場です。2枚目は船から、3枚目は島に上陸したときに上から穴を撮りました。この穴は鬼の足跡と言われていて、島の伝説のひとつだそう。なんとこの足跡のもう片方は海を跨ぎ壱岐島にあるんです。 ものすごくパワーを感じる場所でした。 荒々しくて力強い波も、穏やかなエメラルドグリーンの海も、とても美しく、梅雨に訪れたので曇り空でしたが、そんな空の下でもこんなに輝いていることに驚きました。 #海の宮殿 #辰ノ島 #壱岐島 #壱岐 #辰ノ島クルーズ #長崎 #島旅 #旅写真 #自然 #パワースポット
辰ノ島
その他
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる