JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#芭蕉
10件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/12/29 08:46
報告する
有明も三十日に近し餅の音(芭蕉) 昨晩は、旧暦十一月二十五日。有明月。 早起きしたので、夜明け前の空にお月さまが輝くのが見えました。 空気が冷たい。 これぞ冬。 静かな夜明けです。 本日は、旧暦十一月二十六日。二十六夜月。 二十四節気、冬至。 七十二候、麋角解(さわしかのつのおつる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #canon #IXYで撮影 #ダレカニミセタイソラ #俳句 #maniju #有明月 #芭蕉 #銀の月 #silvermoon #朝の月 #ブラッドムーン #bloodmoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/12/11 07:01
報告する
旅寝よし宿は師走の夕月夜(松尾芭蕉) 昨晩は、旧暦十一月七日。上弦の月。弓張月。 昨日のお月さまは、武蔵野地域で。 友人に誘われて、祈りの時間を過ごしました。 一人の思いが広がって世界をつくる。 というのを感じました。 私の中で、またいろいろなことがつながりました。 貴重な時間をありがとうございました。 本日は、旧暦十一月八日。宵月。 二十四節気、大雪。 七十二候、閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #canon #IXYで撮影 #ダレカニミセタイソラ #師走 #俳句 #芭蕉 #maniju #上弦の月 #弓張月 #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/12/03 09:47
報告する
有明も三十日に近し餅の音(松尾芭蕉) 昨晩は、旧暦二十六日。二十八日。有明月。 今朝も見晴らしのよい場所へ散歩して、 朝のお月さまと会うことができました。 夜明け直前、素晴らしい朝! すてきな週末の予感です。 本日は、旧暦十月二十九日。暁月。 二十四節気、小雪。 七十二候、橘始黄(たちばなはじめてきばむ)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #月の光 #有明月 #canon #IXYで撮影 #美しい時間 #ダレカニミセタイソラ #芭蕉 #俳句 #maniju #朝の月 #銀の月 #silvermoon #月は空高く #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/08/27 09:38
報告する
夏かけて名月暑き涼み哉(松尾芭蕉) 昨晩は、旧暦七月十九日。寝待月。 昨日はかなり暑くなりました。 夜、ベランダに出てお月さまを見ていると 心地よい風が吹いてきました。 納涼の月見でしょうか。 週末です。 すてきな時間を。 本日は、旧暦七月二十日。更待月。 二十四節気、処暑。 七十二候、綿柎開(わたのはな しべ ひらく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月 #満月 #fullmoon #寝待月 #松尾芭蕉 #芭蕉 #月の光 #moonlight #maniju #自由の岸辺 #夏の地球 #星の下路の上 #月は空高く #思い出づくり #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/11/15 14:38
報告する
日本全国 顔ハメの旅。 松尾芭蕉 旅立ちの地、北千住。おくのほそ道。 いつかの北千住駅にて。 仕事の途中で通った駅構内です。 芭蕉というと旅人。旅気分を感じて。 #旅さんぽ #街さんぽ #駅さんぽ #松尾芭蕉 #芭蕉 #俳句 #足立区 #東武線 #北千住駅 #北千住 #奥の細道 #いい旅気分の日 #いい旅の日 #いい駅の日 #いい気分の日 #いい芭蕉の日 #芸術の秋 #jaltrico #いい〇〇の日
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/11/13 08:53
報告する
明けゆくや二十七夜も三かの月(松尾芭蕉) 今朝の月は二十七日目の月。有明月。 新月が近いため、 日の出の数時間前に顔を出すお月さまを見るのは、むずかしかい時期。 そんな今朝、発見! 細い細~いお月さま。 建物の影に隠れる前の数分でした。 諦めずに空を見てみるものですね。 どんなことも、やってみる、ですね。 今日の視力検査、完了(笑)。 本日は、旧暦九月二十八日。有明月。 二十四節気、立冬。 七十二候、地始凍(ちはじめてこおる) 週末です。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #月さんぽ #自然 #有明月 #二十七夜 #空さんぽ #秋を探して #もうすぐ新月 #松尾芭蕉 #芭蕉 #秋空 #旅人 #basyo #三日月 #自由の岸辺 #佐野元春 #maniju #いい散歩の日 #いい秋の日 #いい月の日 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/10/03 10:11
報告する
十六夜はわづかに闇の初哉(はじめかな) (松尾芭蕉) 昨晩の月は十六夜月。 望月、満月でした。 旧暦八月十五日の中秋の名月を過ぎ、やはり美しく輝きます。 芭蕉は、ここにわずかな闇のはじまりを感じるという。 欠けていく月のもの悲しさ、秋の風情に重なります。 元禄6年(1693年)の句とのこと。 十六夜の読みは「いざよい」。 「いざよい」は、ためらうという意味の「いざよう」の名詞だといいます。 十五夜よりも少し遅れた時間に現れる様子を、 ためらいながら出てくる月、と例えたのだとか。 昔の人は、月はいつも前日より小一時間ほど遅れて出てくるのを知っていたはずですが、 それでも、まんまるなお月さまを心待ちにしたのでしょうね。 気象と文学、いろいろな発見があります。(^^) 本日は、旧暦八月十七日。立待月。 本日は二十四節気、秋分。 七十二候、水始涸(みずはじめてかれる)。 季節が進みます。 10月、すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #空さんぽ #名月 #空 #月の満ち欠け #十六夜 #望月 #満月 #十六夜月 #日本文化 #言葉 #芭蕉 #moon #moon_of_the_day #自由の岸辺 #佐野元春 #maniju #bloodmoon #月夜を往け #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/05/24 10:27
報告する
* 何事の見立てにも似ず三日の月(芭蕉) 本日は旧暦、五月二日。 昨日、新月を迎え、今日の月は二日月(既朔)。 日の入りは18:46、月の入りは20:12。 西の空、1時間半、細いお月さまを見られるチャンスです。 見られたらラッキー。(^^) もしも旅先で見られたなら、本当にラッキーですね。 二十四節気、小満。 七十二候、蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)。 ステキな時間&1週間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #新月 #朔月 #既朔 #二日月 #和歌 #芭蕉 #松尾芭蕉 #moon #月 #空 #宙 #canon #IXYで撮影 #moon_of_the_day #歳時記 #四季 #暦好き #佐野元春 #愛が分母 #この道 #旅を夢見て #自然 #japanmoon #jaldiscova #発見レポ #jaltrico japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/04/25 21:47
報告する
何事の見立てにも似ず三かの月(芭蕉) 本日は旧暦、四月三日。 月は三日月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやみてなえいずる) すてきな時間を。 #春の月 #穀雨 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #moon #ムーン #月 #koyomi #三日月 #mooncalendar #月暦 #croissantmoon #空 #夕焼け #暦 #暦好き #佐野元春 #愛が分母 #月と専制君主 #この道 #和歌 #芭蕉 #宙 #IXYで撮影 #moon_of_the_day #自然 #japanmoon #発見レポ #jaltrico japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる