JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#電動
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
José
2023/11/12 12:54
報告する
折り畳み可能電動バイク「Aioon」の試乗のため、品川区上大崎3-1 目黒セントラルスクエア森の広場にきました! Aioonの5つのコンセプトを説明します! 1. 13.8万円とお手頃値段である 2. 最高時速25km/hで、自転車のように漕ぐ必要なく疲れない 3. 折り畳み可能で省スペースでもしまえる 4. 輪行バッグを被せると電車・バスにも乗せられる 5. スタイリッシュなデザイン 早速試乗してみました! 電動キックボード法改正されて、新しいルールでは「特定小型原付」という新区分が作られました! それは機器の最高速度によります 最高速度30キロが原付免許が必要で最高速度20キロが免許不要です 動きはスムーズですね! やはりバイクよりも軽い動きでコンパクトです 圧倒的な便利さが「Aioon」のいいところだと思います 移動の際に重量って意外と重要で持ち歩くためには最軽量にするのが相応しいですよね 例えば、電動アシスト自転車って20キロ以上あるので基本毎日持ち歩くの嫌ですよね! 特に自転車置き場が渋滞しているところや置くない場所とかでは自由が効く方がいいなと思いますね 安全を考えれば、座ってヘルメットがとても安心します!電動キックボードと比べると座って運転は楽になりました バイク乗ったことがある方だと分かるのですが、乗り心地が軽すぎて慣れが必要かなと感じます! 電源を入れた時にナチュラルに入りすぎて電源入ってるか不安になったくらいです 折り畳み可能電動バイク「Aioon」をお試ししてみてください! https://niiro.official.ec/items/40882171 #16kg #25km #Aioon #esg #sdgs #おもちゃ #アドベンチャー #エコ #キャンプ #グランピング #ツーリング #バイク #バーベキュー #便利 #山 #手軽 #持ち運び便利 #持運 #散歩 #旅行 #楽 #疲れない #移動 #通勤 #速い #電動 #電動バイク #カラキャス #旅エピソード #地元自慢 #jaltrico #旅まとめ #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ
19
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる