JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#霊鑑寺
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
HAYA-ei
2023/03/20 22:22
報告する
今年も霊鑑寺さんの春の特別公開に行ってきました。 入口には、巨大な透明アクリルの水盤にびっしりと椿の花がいけてあり、圧巻の可愛さでした🌼 #京都観光 #京都散策 #京都 #神社仏閣 #霊鑑寺 #春の特別公開 #椿 #花 #はなまっぷ #そうだ京都行こう #発見レポ #flowerstagram #flower #camellia #tsubaki #temple #kyoto #kyotogram #jaltrico japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
M.Takayama♂
2022/04/07 21:43
報告する
_ 霊鑑寺② 『椿の寺』の春の特別公開 この日は雨模様でしっとりとした椿が観れました! (2022.3.26) ***************************** #京都 #霊鑑寺 #椿の寺 #特別公開 #じゃびふる #kyoto #histrip_japan #retrip_nippon #jalan_travel #loves_united_kyoto #カメラブ #そうだ京都行こう #kyotostyle #京都散策 #こころから #tabiyori #otonatabi_japan #おとな旅プレミアム #広がり同盟 #awesome_photographers #jaltrico #発見レポ @メンション japanairlines_jal #discoveryourkyoto
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
M.Takayama♂
2022/04/07 07:21
報告する
_ 霊鑑寺 『椿の寺』の春の特別公開 (2022.3.26) ***************************** #京都 #霊鑑寺 #椿の寺 #特別公開 #じゃびふる #kyoto #histrip_japan #retrip_nippon #jalan_travel #loves_united_kyoto #カメラブ #そうだ京都行こう #kyotostyle #京都散策 #こころから #tabiyori #otonatabi_japan #おとな旅プレミアム #広がり同盟 #awesome_photographers #jaltrico #発見レポ @メンション japanairlines_jal #discoveryourkyoto
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kinana_mochi
2019/04/09 08:19
報告する
#京都 ,日本🇯🇵 * #椿 のお寺 #霊鑑寺 さん✧ ◟́◞̀ 椿にもこんなに種類があるって 知らなかったぁ➰ ❁ しかも名前はカタカナ多めw . * #生け花 #特別拝観 #kyoto #そうだ京都行こう #カメラガールズ #カメラ女子 #地方創生 #travel #旅好き女子 #fujifilmxt20 #世界散歩 #女子旅 #タビジョ #誰かに見せたい風景 #旅好きな人と繋がりたい #はじめてのお寺 #発見レポ #jaldiscova japanairlines_jal
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
jp.travelerspic(退会者)
2019/04/04 15:39
報告する
🌺京都 椿の寺 霊鑑寺の春の特別公開🌺 終了期間が迫ってますが、通常非公開の椿の寺こと、霊鑑寺は椿の見頃に合わせた、春の特別公開を行なってます。友人から京都行くなら是非オススメして頂いたので、椿見に行って来ました。境内の回遊式庭園には約200本、100種類以上の椿が楽しめます。まさに椿のだらけの圧倒の綺麗さです。色とりどりで様々な展示方法で写真撮るのもとても楽しいスポットです。霊鑑寺には可愛い犬も居て、とても癒されました! 霊鑑寺の方が言ってましたが、毎朝枯れた葉を取り除き、綺麗な椿の葉を集めて、苔に置いてるそうです。大変な作業ですよね。 椿の葉は自然に散り落ちますが、更に葉を追加して置いてるそうです。 霊鑑寺 2019年 春の特別公開 開催日 : 3月21日(木)~4月7日(日) 拝観時間 : 10:00~16:30 (16:00受付終了) 大人600円 小学生300円 アクセスは銀閣寺、哲学の道の近くまで行き、Googleマップ見て行きました。 #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #絶景 #自然 #travel #旅好き男子 #カメラ男子 #京都 #椿 #つばき #霊鑑寺 #はじめての椿
霊鑑寺
京都府京都市 左京区
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる