JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#鯛の浦
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
全日本旅オブザイヤー委員会
2019/12/22 23:56
報告する
2019年夏ベスト #鵜戸神宮 @宮崎県日南市 #鯛の浦 @千葉県鴨川市 #長命ヘルシン醸造所 @鹿児島県霧島市 #高鍋大師 @宮崎県児湯郡 本業的に夏は繁忙期ですが出張絡めながら今年は手薄だった九州南部を攻められたので良き年でした。雨が多かったので訪問先は少なめかな。 鵜戸神宮は風光明媚な海辺の神社、鯛の浦は飼い慣らされた野生の鯛が見られる貴重な場所で長命ヘルシン醸造場は崖に描かれた龍と黒酢の壺が映えるB級スポット。笑 高鍋大師は楽しむ心が必要なのだが、このくっだらねえ景色の良さはぜひ分かち合いたい。晴れた日に行きたいなぁ #2019年の思い出 #旅写真 #穴場スポット #jaldiscova #珍スポット #絶景
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
全日本旅オブザイヤー委員会
2019/08/20 23:06
報告する
鯛の浦@千葉県鴨川市 世界でここだけ!深海で単独行動する鯛が近海で群れを成す鯛の浦。観覧船の船端を叩いて餌を投げると本当に群れで餌を食べにやって来ます。 鯛達は法華経の祖、日蓮聖人の生まれ変わりとされ古来より地元民に大切に守られてきた不思議な光景です。 船場には展示室もあって鯛の浦の歴史と鯛の生態について詳しくお勉強する事が出来ます。 個人的にここは結構おススメです。 #鯛の浦 #S級スポット #絶景 #珍スポット #旅オブザイヤー #鯛の群れ #日蓮聖人 #jaldiscova #夏旅 #旅写真
鯛の浦遊覧船
15
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる