JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
56
フォロー中
73
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
daisuke1002
男性
東京都
台湾を中心に年に数回、海外に行きます。 時間があれば週末台湾を楽しんでいます。
獲得バッジ:
3
アクティビティ
2019/04/27
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/04/27 16:18
報告する
#はじめての新緑の京都 年に一度は京都を訪れます。 いつもは桜の季節、紅葉の季節に行くのですが、今年ははじめて新緑の季節に訪れました。 するといつもとはまた違った、趣きある表情を見せるお庭と出会うことがでました。 ゆっくりとお庭を眺めながら、静かに流れる時間。京都は何百年もの昔から、受け継がれる伝統を感じられる贅沢な場所です。 #旅写真 #自然
建仁寺 潮音庭
その他
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2019/04/02
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/04/02 12:59
報告する
#はじめてのヒコーキ ホノルルのローカルタウン「カイムキ」を散歩中、ふと空を見上げると一直線に進む飛行機が目に入り、思わず写真を撮りました。 空飛ぶ飛行機を見る度に、 誰を乗せて、どこに向かってるのだろうと言う思いに駆られます。 その先ではきっと、たくさんの楽しい出来事が待っているはずです。 私がはじめて飛行機に乗ったのは約30年前。もう幾度となく空の旅に出かけていますが、この時の事は今でもはっきりと覚えています。 「はじめてのヒコーキ」にワクワクと胸を躍らせた小学生を乗せて、 そのJALの飛行機は東京へ向けて、千歳空港を飛び立ったのでした。
85
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2019/03/16
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/03/16 09:39
報告する
【彩りの国、台湾へ】 今とても人気の旅行先である台湾。 小籠包や牛肉麺を代表とする台湾グルメは、とってもリーズナブルなのに、驚く程の美味しさ。 優しくてとても親切な台湾の人々。 伝統を守りつつ、次々と生まれる新しい文化。各地の夜市、美しい自然や街並み。 台湾の魅力をあげると切りがありません。 そんな台湾を旅していると、各地で様々な美しい色に出会う事ができます。 村を守る為に1人のお爺さんが描いた彩虹眷村、 十分瀑布の虹、鶯歌の星巴克、淡水の夕陽など、その場所、その一瞬でしか出会えない色達が、彩り鮮やかな旅の思い出として残ります。 行くたびに忘れられない記憶が増える旅。 カラフルな人生の宝物を見つけられる国が台湾なのです。 #旅写真 #自然
Taiwan
台湾
121
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
2019/03/09
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/03/09 01:48
報告する
日本にも何度でも訪れたい場所があります。 京都の歴史と伝統、その文化は国内外問わず、多くの人々を惹きつけます。 その魅力は他の場所にはない、京都だけが持つ、歴史の深さと重みに裏付けられてるのではないのでしょうか。 今も尚、歴史を刻み続ける京都は未来永劫、この先ずっと日本が守っていくべき宝です。 また今年も桜の時期に訪れます。
京都市
京都府京都市 下京区
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2019/03/03
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/03/03 12:35
報告する
【香港の旅へ】 新旧が交差し織りなすコントラスト、 そこから次々と生まれる新しい文化。 香港はその熱気溢れるエネルギーを感じることができる場所。 様々な建築物がそびえ立つ香港。 香港島サイドには煌びやかで近代的な高層ビル群が立ち並び、 その一方、九龍サイドには昔ながらの建物や商店がひしめき合い、その間を多くの人々が縫うように行き交います。 香港島のトラムは、心地よい風を浴びながら、肌で香港の魅力と人々のエネルギーを感じられ、まるでアトラクションかの様に楽しむことができます。 東洋と西洋、新旧の建築物や食文化、その中を行き交う人々。 様々なコントラストが混ざり合って作り出される、このエネルギーこそが香港の最大の魅力です。
香港
香港
75
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
2019/03/01
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/03/01 11:46
報告する
【もう一度行きたい旅】 最初に思い浮かぶのはシンガポールです。 この国は様々な文化、民族、宗教が共存する、熱気と魅力に溢れた特別な場所。 東京23区程の大きさなので国内を楽に移動することができますが、 エリアごとに異なる表情を持ち、 まるで別の国に来たかの様に私たち旅行者を楽しませてくれます。 中でもシンガポールを象徴するマリーナエリアは、その壮大なスケールや最先端の技術で訪れた人々に驚きを与えます。 その文化の多様性、世界の縮図かの様なシンガポールは、特別な体験をすることができる唯一無二の国なのです。
シンガポール
シンガポール
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2019/02/28
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/02/28 21:40
報告する
カカアコ散策の途中、ビルとビルの間に虹を発見!!
KakaakoHawaii
アメリカ
12
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2019/02/27
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/02/27 16:14
報告する
どうしても見に行きたかった、台中の国家歌劇院。 このシアターは日本の建築家、伊東豊雄さんが設計した建築物です。 外観だけでなく、その内部の天井や壁、いたる箇所が美しい曲線で構成されており、 「どうやって建てたんだろう?」という驚きと、「何て美しいんだろう!」という感動が待っています。 曲線美が際立つ窓から眺める景色は、まるで額物に飾られた絵画の様です。 台中は、アートな発見に溢れた魅力的な街なのです。
台中国家歌劇院
台湾
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2019/02/26
発見レポ
に投稿しました
daisuke1002
2019/02/26 21:36
報告する
迪化街を朝散歩している時に出会ったお店です。 ノスタルジックな雰囲気漂うこのカフェは、かつての漢方屋さんをリノベーションしたのだそう。 鐵窗花と呼ばれる窓枠がとても素敵です。 知らない街を気ままに歩くと、 思い掛けず、素敵な出会いが待っているものですね。
台北迪化街
台湾
15
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる