JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
愛知県
1961件
新着
人気
T.Shibata
約1時間前
報告する
初めての名古屋(小牧)空港✈️ 名古屋の空港事情と言うと、メインはセントレア(中部国際空港)で、かつて賑わっていた名古屋空港は小牧空港の2ヶ所ある。セントレアは何度か訪れた事があり、フライトでも一度だけ到着便で使用経験があるが、小牧はなかなか使用機会に恵まれない中であった。しかし久々の名古屋なのだから、1度は行ってみようという思いで短時間ながらも突撃する事にした。 かつては色だけでなく、機種も多彩だったのだなぁっとふと思いながら時間を過ごした。一度は国際線があって賑わっていた頃の風景を見てみたかったな…😂 #名古屋遠征 #2年ぶりの名古屋 #名古屋 #2025年初遠征 #出張翌日は旅モード全開w #初めての名古屋小牧 #県営名古屋空港 #小牧空港 #FDAばっかりw #旅はじめ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真
名古屋飛行場(県営名古屋空港)
愛知県豊山町
16
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
Yukasssss
約2日前
報告する
大須観音 左義長火祭り🔥 今日はお札とお守りを炊き上げてもらいました✴️ 初めて法要の一部始終を見ました! ちゃんと儀式があるんですねー。 #名古屋
大須観音(北野山真福寺寶生院)
愛知県名古屋市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
Такафуми
約2日前
報告する
明けましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🙇令和7年初投稿です。 初詣は名古屋市の萬松寺に行ってきました。JR東海コラボの御朱印、巳年切り絵の御朱印と手書き御朱印をいただきました。おみくじは凶😰今年は大人しくした方がよろしいでしょうか。。。? #旅はじめ #jaltrico #旅写真 #旅エピソード #旅まとめ
亀嶽林 萬松寺(万松寺)
愛知県名古屋市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
まの
2025/01/12 19:59
報告する
薫ふがごとく旅おさめ🎍旅はじめ〜お狐さま🦊 豊橋に行くなら、ぜひあそこにも行ってみたい! これは息子からの要望。 わたしは行ったことあります。 お狐さまが並ぶ霊狐塚は、かなりのパワーを感じた記憶が。 【行ってきました〜】 浜松から豊橋に着いて、ホテルに荷物を預けて向かったのは再び豊橋駅。 JRと名鉄が同じ改札内にある、不思議な構造の駅で、飯田線に乗り換え?? 飯田線って、あれ?と思った理由は後々に。 ワンマン列車🚃に揺られて豊川駅へ。 駅に着くと、もうきつねさんたちだらけです。 目指すは豊川稲荷として有名な妙厳寺。 お寺でありながら、鳥居があり神仏習合思想によるものだそうです。 本殿でお参りを済ませ、道案内に従って境内を進むと、霊狐塚までやってきました。 ここにいるきつねさまたちは、感謝の気持ちによるものだと知って、おだやかな気持ちでその場にいることができました。森の奥のひっそりした場所のようで、とても神聖な気持ちになります。(お寺だけれど) 以前、お参りした時の願いが叶い、紆余曲折の末今があることに感謝してお参りしました。 明日はいよいよ新年という日でしたが、そこはまだ秋の終わりのようでした。 #旅はじめ
豊川稲荷(妙厳寺)
愛知県豊川市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
まの
2025/01/12 18:33
報告する
薫ふがごとく旅おさめ🎍旅はじめ〜思い出のホテル 元旦にお伊勢参りを決意した。 三重に住む友人にも連絡してみたが、なかなか無謀だと言われた。 でもその賑わう門前町に行ってみたい気もする。 まずは31日に宿泊するところを探さなくちゃ。 駅前の便利なところで、名古屋あたりがベストだよね。 で、駅近の某チェーンビジネスホテルを予約。 悪いわけではないけれど、私にとって大晦日〜元旦にかけては大切な1日。出張先のホテルのようなところでお正月を迎えるのもな… ふと思い出す。もう何年も訪れていないホテル。 今まで泊まったホテルでも、ダントツで好きなホテルだ。 伊勢までは少し遠くなるけれど、宿泊地は豊橋に変更✨ 【行ってきました〜】 そのホテルは豊橋駅前にあるホテルアークリッシュ豊橋✨ オープン当時、豊橋に来る機会が多く、常宿にしていました。客室もそれほど多くなくこじんまりしていて、高層階だけがホテルになっており、落ち着いています。 当時、この規模のホテルにはかなり珍しかった、宿泊者専用のラウンジがあり、そこから見る景色がまた素晴らしかった。 季節の花で彩られたラウンジやロビーが美しく、朝食が本当に美味しくて、楽しみで仕方なかった。 いつの間にか知れ渡り、予約も取りづらくなってきたあと、彼の地とのご縁もなくなり、それからずっといく機会を失っていました。 ネット上でツインのお部屋が取れず、エキストラが入れられる部屋があるかを尋ねるために電話をしたところ、お電話での予約用にお部屋をお取りしておりますとのこと。 そして名前を告げると、〇〇さま、お久しぶりでございます。12年ぶりのご利用でございます🥹 そんなことをサラッと言ってくださる。 そう何よりもスタッフの一人一人が、適度な距離感でこちらを喜ばせてくれる一言を付け足してくれる方たちだった。 特別なブランドでもなく、地方都市の小さなホテルでこんなもてなしが受けられる✨ どんな方が経営しているのだろうと、あの頃も不思議に思っていた。 ホテルの自動ドアが開くと、さわやかな柑橘系の香りがした。それと同時に香りの記憶が呼び起こされた。 この重苦しくない、さわやかな香りがアークリッシュだ☺️ #旅はじめ #穴場スポット
ホテルアークリッシュ豊橋
愛知県豊橋市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
T.Shibata
2025/01/11 23:55
報告する
名古屋で京成!? それは夜明け頃の6時台の名古屋駅前。喫茶店に向かっている途中の信号待機中に、非常に見慣れたデザインのバスが通過した。その正体はなんと…!東京(23区東部)と千葉(北西部)で毎度お馴染みの京成バスだったw これは京成バスの夜行高速バス「Kスターライナー」であり、名古屋線は西船橋駅始発終着で舞浜(東京ディズニーリゾート2ヶ所)・お台場(東京テレポート駅)・横浜駅(YCAT)を経由して結んでいる路線である。とはいえ、毎日名古屋で見られる訳ではないようだ。というのは、この路線はJR東海バスとの共同運行便で1日1本運用されるものであるため、京成orJRという形のようだ。 それにしても名古屋で京成バスを見たのは、とても不思議すぎた(^o^;) #名古屋出張 #2年ぶりの名古屋 #名古屋 #2025年初遠征 #出張翌日は旅モード全開w #そのまま名古屋ステイ #3連休Day1は名古屋スタート #京成バス #名古屋で京成w #夜行高速バス #Kスターライナー #夜明け頃の名古屋 #突然やって来たw #名古屋駅 #旅はじめ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真
名古屋駅
愛知県名古屋市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる