発見レポ
静岡県
1120件
チャン、チャン、チキリ、チャンチキリ🎶 三島は暑い、熱い夏を迎えます!🍧🎐🍉 JALふるさと応援隊🗻のまるまるまる子です🌸 夏本番の暑さ🍧🎐を迎えておりますが💦、いよいよ私のふるさと静岡県三島市 最大のイベント❗️、伊豆国一宮の三嶋大社の例祭『三嶋大祭り』の時期がやってまいりました👏🎉 毎年8月15日〜8月17日の3日間で行われるこのお祭りは、50万人が訪れる大イベントです✨ 私まるまるまる子🌸、子どもの頃からこのお祭りが大好き❤で、3日間毎日、朝晩と足を運んでいました💦三嶋大社の境内はもちろん、三島の大通りの左右に多くの屋台が並び、「行きつけのかき氷屋🍧」「行きつけの金魚すくい屋」など、常連を気取って屋台巡りをしていたのが思い出されます😆 大人になった今は、この大祭りで行われるさまざまな行事に魅力を感じます💕🤩 芸能人をお招きして行われる頼朝公旗挙げ行列(毎年誰が頼朝公に選ばれるのかワクワクします😃)、鏑流馬🐎、手筒花火🎇、農兵節・三島サンバなどの踊り💃のパレード…。 中でも、今回皆さまにぜひご紹介したいのは、シャギリです🥁🎶 チャン、チャン、チキリ、チャンチキリ🎶 スリガネ、大太鼓🥁、小太鼓🥁、笛の4種類の楽器で演奏されるこのシャギリ…うっとりするメロディ🎵、魅力的なリズム🎶 元は武士の士気高揚や娯楽を目的として打ち鳴らしたことが始まりとされ、歴史は古く450年以上前まで遡ります🤔 お祭りの期間、20時🕗になると、このシャギリを代々受け継いだ当番町の6つの山車が三嶋大社前に集まり、山車の上で一斉にシャギリの競り合いが始まります✨ この競り合いが、圧巻です❗️🤩🤩 身体全体に響きわたるシャギリの音🎶と熱気😤に、毎年魅了され💓、その場を離れることができません。 今宵🌃も耳をすませば👂、どこからかシャギリの練習の音が聞こえてきます🎶 私のワクワクも高まるばかりです💓😃😃 暑い、熱い三島の夏🍧🎐🍉、皆さまも心揺さぶられてみませんか?😉 この夏、三島に来るら?😉 #JALふるさと応援隊 #静岡応援隊 #三島市 #三嶋大祭り #シャギリ #山車競り合い #圧巻 #暑い #熱い #かき氷屋 #金魚すくい屋 #行きつけ #富士きゅんチャレンジ #ふるさと #応援隊
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
こんにちは。静岡県応援隊のべにほっぺ です🍓 11月の第3木曜日はボージョレ・ヌーボー解禁の日ですね🍷 JALは今年も飛行機で、フランスから大切にワインを運んできています✈︎ さて、おうちごはんの機会が増えた今、私はますますワインの魅力に引き込まれています✨ ソムリエの資格を取って以来、勉強のためにさまざまなワインを試す中で、最近は日本のワインに注目しています。 日本ワインの産地といえば、山梨、長野、北海道などが有名ですが、実はほとんどの都道府県でワインが造られているといいます。私のふるさと 静岡県でもワインが作られていて葡萄の王様とも称される「巨峰」は、この中伊豆の地で、農学者が誕生させたのですよ✨ 温暖な伊豆の中でも高台に位置し、豊かな自然に囲まれた畑では、日本固有の品種をはじめ、10種類以上の葡萄が育てられているそうです。 温暖な気候が影響して、例えばシャルドネには、南国のフルーツを思わせるような、トロピカルな香りがあるようです🍍 11月中旬頃は、白葡萄の葉は黄色に、そして黒葡萄の葉は紅色に色づきます。🍁 秋晴れの中、葡萄畑の紅葉を眺めながらお散歩するのは本当に気持ちが良いですよ♫ まるでヨーロッパを旅行している気分になります! 葡萄畑といえば、近くにバラの花が咲いているのを見たことはありませんか? バラはとても繊細な植物で、葡萄よりも先に病気にかかるため、 昔、葡萄の苗が病気にかからないように、バラの状態を見ることで畑の状態を確認するために植えられたとか、 いや迷信であり単に景観のためだ、など諸説あるようですが、葡萄畑にバラが一緒に植えられている光景も多く見られますので、美しいバラも一緒に楽しめる5月頃の葡萄畑のお散歩も、私のおすすめです🌹 ワイナリー「中伊豆ワイナリーシャトーT.S」では、あの漫画「神の雫」に登場したワインも造られています。ここでは、醸造所やセラーの見学もできるだけでなく、ワイナリーの近くには源泉掛け流しの温泉もあります😉 日本のワインももっと世界に広がりますように…💕 #静岡県 #日本ワイン #中伊豆ワイナリー #シャトーT.S #中伊豆ワイナリーヒルズ #葡萄畑 #薔薇 #醸造所見学 #温泉
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
♪夏も近づく八十八夜〜♪🍃🍃 こんにちは、お茶どころ🍵静岡🗻応援隊のきらぴか🍓・しずっぴ🎏・かぐや👸です😊 今年も新茶🍃の季節が近づいて来ましたね。 この時期になると、母がいつもとは違う特別な小さな湯呑み🍵に淹れてくれた、あの新茶🍃のふわっと甘〜い香りと新芽の黄緑色、そして甘味・渋み・苦味・旨味の絶妙な饗宴が身体中に行きわたって幸せに包まれる瞬間😍✨を生意気にも満喫していた子どもの頃を思い出す🍓きらぴかです☺️ 母も静岡生まれ静岡育ちであり、子どもの頃から新茶を飲んでおりまして…「茶葉🍃を手🤲で揉んで作った家のお茶🍵が一番美味しい!」と毎年同じことを自慢していたのも思い出します😆 以前、機内でお客さまにお渡ししていた知る人ぞ知る「JAL TODOFUKEN SEAL」の静岡のデザインが富士山🗻と茶畑のコラボレーションだったのですが、しずっぴ🎏が学生時代住んでいた家の裏の茶畑と、通学路から毎日見て感動していた富士山🗻がまさにその光景と同じだったのです!奇跡✨トキメキひとしおのデザイン✨シールがきっかけで、静岡話につながって、多くのお客さまとの絆が深まりました😊 かぐや👸の実家の近所にある大渕笹場は富士山🗻と茶畑の映えスポット!✨ 何が素敵かって、電線や看板のようなものが写り込まずに純粋に富士山🏔と一面茶畑のコラボを撮ることができるのです❣️ この時期の新緑🍃、萌黄色🍃は目にも鮮やかで、特に人気のスポットなんですよ🍃 今年の八十八夜🌙は5月2日🍃 立春から数えて八十八日目にあたる、この日の夜から霜の影響が少なくなり、農作業を始める目安となったそうです。末広がりの八が重なり縁起も良いですね😊この日に摘んだ一番茶🍃 を飲むと、一年を無病息災で過ごすことができるといわれているそうです!✨ 新茶🍃の季節はまだ富士山🗻に雪が残り、茶畑と相まって目にも心地よい光景が楽しめます。義時の時代に思いを巡らせながら新茶🍵もまた良し。さあ静岡県へ、ちょっくらお茶🍵しにこにゃあかね🤗(お茶🍵しにいらしてくださいね🤗) #ふるさと応援隊 #静岡県応援隊 #新茶 #静岡茶 #八十八夜 #富士山 #富士きゅんチャレンジ
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
🌸早春の息吹も感じるこの頃、明日23日は『富士山の日』です🌸 今回は静岡県と山梨県応援隊のコラボ投稿🤝勇気を貰ったりしたいろいろな富士山🗻の思い出を語り合います🙌✨ 私たちのふるさと静岡と山梨はどこからも日本一の山「富士山」を間近に眺めることができ👀嬉しい時も前を向いて頑張っている時も、就職して上京する際も富士山はその大きな姿で見守ってくれました。 まずは静岡県応援隊"ふじっこ"の母校から見える富士山🗻は、校歌などによく使われている「広がる裾野」の言葉通り、壮観🤗です!年始めの体育の授業は「富士山に一礼!🕴」から始まります😉 山梨県応援隊、南アルプス市出身の "はいじ"からは… 推しは甲府盆地が朝もやで包まれ、霞んだ空の奥に初日の出に包まれた富士山です。 冬は夕方からも格別で🗻学生時代、かじかんだ手を温めながら、富士山のシルエットをバックに甲府盆地の夜景が宝石💎のように輝き始め陽が沈むまで見入っていました😳 🙋‍♀️静岡県応援隊"らっきー"からは、沼津市の大瀬崎にある、我が母校の上田龍太郎教授が撮影した雄大な富士山をご紹介します。 大しけの日だからこそ撮れたこの波しぶき🌊との一枚は、ふるさとを大変誇りに思える大好きな写真の一つです。 🗻静岡県応援隊"きらぴか🍓"です。寒い一月にしっかり風が吹くと採れる「なのり」。富士山眼下駿河湾に吹く風がもたらす冬限定地元飯が作れます。綺麗な緑色に変わるまで火で軽く炙ってからほぐし、炊き立て🍚におかかとお醤油少々をのせたら磯の香りでもう最高‼️😋 山梨県応援隊忍野村出身の"ハチ"からは「逆さ富士」🤫田んぼに水を引く5月頃に見られるこの景色は忍野八海で有名な忍野村から撮影、知る人ぞ知る映えスポットです。この時期には富士山の山肌に、鳥の形の残雪「農鳥(のうとり)」が出現🦜昔から田植えなど農作業をする目安とされ、雪解けの富士山も素敵です💕 ああ、まだ全然言い尽くせない、一つとして同じ顔はない表情豊かな日本のシンボル、富士山の素晴らしさを語る「富士きゅん」のバトンが皆さまに届きますよう✨✨そのうち推し富士スポット見つけに行くずら~!(行きましょう) #ふるさと応援隊 #静岡県山梨県応援隊 #私たちの富士山 #推し富士 #富士きゅんチャレンジ
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
こんにちは😊静岡県応援隊のマロンです。 「温泉」といえば、皆さまはどちらを思い浮かべますか?♨️ 静岡県も、熱海、修善寺、伊東、土肥、熱川、稲取、下田温泉など、たくさんの温泉に恵まれています♨️♨️ 温泉でみなさまにもほっこりしていただきたい!熱海の温泉は、湯量が豊富で肌に優しい弱アルカリ性なんですよ😉🙌 色々なタイプの温泉がありまして…まずは新幹線や電車で熱海に訪れた際にピッタリの、熱海駅前の【家康の湯】♨️ 40度前後の温泉を使用した無料の足湯で、小休憩に最適です🤗 江戸時代には、将軍や大名、農民や商人らが温泉に入浴して病気を治す「湯治」が盛んで、江戸に近い熱海温泉には多くの大名が訪れたそうです。 かの徳川家康も、熱海温泉を大変気に入っており、義直・頼宣の2人の子どもと熱海で湯治し、その後、京都で病気療養中の吉川広家の見舞いとして熱海の湯を運ばせたとのこと。 4代将軍家綱の時代にも、熱海の湯を江戸城に運ばせており、御汲湯(おくみゆ)の始まりと言われています🏯 近くの「平和通り名店街」という商店街には、【福福の湯】と呼ばれる手湯があり、冬の観光でかじかんだ手がじんわり温まりますよ🤲♨お地蔵様にお湯をかけるとご利益があるかも…? とても珍しく実際に洞窟の中で湧き出る源泉【走り湯】♨️は、蒸気が外に漏れ出た洞窟に入るワクワク感、サウナのような洞窟内を歩いた先に、ブクブクと湧き出る迫力を体験できますよ!写真の通り、蒸気でほとんど前が見えないので、訪れる際はお足元にお気をつけください👣メガネもしっかり曇ります👀 JALファンのみなさまにはご存じの通り、「温泉マイル」というのがあり、JALが自信をもって紹介する厳選宿で、熱海を応援しながら心と身体を癒しマイルも貯めることもできます😊🌟昨年の痛ましい伊豆山土砂災害が発生して、半年が経ちました…小さい頃から大好きな熱海が一日も早く元に戻れますよう願ってやみません。 #ふるさと応援隊 #静岡県応援隊 #頑張れ熱海 #静岡 #熱海 #温泉
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
静岡県応援隊のみかん🍊です。春めいてきましたね☺️🌸 先日友人が 『そろそろオレンジデーだから、大切なヒト💕にオレンジ色の革のミニ靴べら買ったんだ~早く渡したい❣️』 と話しているのを聞いて…オレンジデー🤔?? 初めて知りました~!!! 4月14日の記念日 「オレンジデー」は愛媛県の柑橘農家の方による、オレンジの魅力やオレンジに関する風習をもっと広く楽しんでもらおうというものだそうです。「花嫁の喜び」という花言葉を持つオレンジの花は丁度4月~6月に咲くので、 バレンタイン・ホワイトデーに続く「第3の愛の記念日」として制定されたとか✍✍最近は『大切な人に感謝を伝える日』とも言われているそうです🥰  オレンジを贈り感謝の気持ちを伝えたり…最近ではオレンジ色のものを贈ることが多いそうですよ🧡 ステキな日ですよね🧡 私にとって贈りたいオレンジ(柑橘類)といえば… 地元沼津市西浦のみかんを思い出します🍊 温暖な静岡県はみかんの産地として有名ですが、中でも西浦の寿太郎みかんは小粒で甘く濃厚な味わいです🍊🤤 いまは、甘夏のスルガエレガントも旬ですね。 食べてみたいら〜??😊(食べたいですよね?) そして。オレンジデーで感謝をお伝えしたいのはやはり…一年間支えてくださったtrico会員のみなさまです!!🧡 皆さまにいつも応援隊の活動を見守っていただき、少しずつ成長させていただいております。たくさんの温かいコメントをありがとうございます🍊🍊🍊ふるさと応援隊二期は5月からスタートします。第一期から継続もいれば、新しく入る仲間もおります。 今年度も地域の楽しい話題を投稿してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!!😊🍊🧡 #ふるさと応援隊 #静岡県応援隊 #寿太郎みかん #沼津市西浦 #西浦のみかん #オレンジデー
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる