発見レポ
ひろめ市場
26件
もう一度行きたくてひろめ市場へ再訪🤭 やっぱり活気があっていいなぁ❣ 今回はやいろ亭でカツオの藁焼きをタレで食します。 焼いてすぐは外側がほんのり暖かく、にんにくスライスをたっぷりのせていただきます! はぁ~おいしい❣ 高知では鯨もよく食べられているようで、珍味堂にはいろいろな鯨の部位もありました。 鯨の串揚げは臭いもなく、サクサクで何本も食べられそうです♪ 十兵衛の人気の餃子は「待ちゆうぜよ!!」の札をもらい焼き上がるまで30分…ほんなら待つきに、と合っているのかわからない高知弁で心のなかで返答😆 きつね色の小ぶりな餃子がようやく登場✨ 皮はパリッとしてあっさり、ビールにピッタリ💕おいし〜い😍 そういえば、写真1枚目のように街なかにも市場の中にもビール会社の広告に「たっすいがはいかん!」の文字があちこちに‥ たっすいが🤔? 高知弁で弱々しい、張り合いがない、手応えがない、気の抜けたなどの意味があるそうで、 「そんな元気がないようじゃダメだ!」ってことだそうです😊 相席のフランスからのお客さんともお話ししたり、元気よくたくさん飲んで食べてきました!! #ご当地グルメ #旅写真 #旅エピソード #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
1 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる