発見レポ
オーセントホテル小樽
2件
2024/05/18 12:00
北の早春賦🌸ご褒美マイル旅〜ホテル考その2 ちゃんとする。 できるようで、意外とできない。とても難しいこと。 朝ごはんに海鮮丼が選べることで決めたオーセントホテル小樽。地元の幸が盛りだくさんの和朝食膳もいいな〜✨しかも悩んでも、その日の朝の気分で決めて良いのですって☺️ で、なぜか選んだのはビュッフェ😅 食べたいものを少しだけいただきたい気分だったのと、11階からの眺望も気になりました。 吸い込まれるように奥へと進むと、夜はラウンジになるカウンターが半円に突き出した部分に。 Lalalaさまが教えてくださったのですが、新日本海フェリーが作ったホテルだとか。 なるほど建物全体で船のように見えます🛳️ プレミアムホテル門司港を思い出します。 奥で隅々まで埃を拭っていた男の子に、どの席に座っても良いですか?と聞いて、どうぞと言われたので迷わずカウンターに。港が見える窓には次々とウミネコが飛んでくる。飛行訓練かな😊❓気持ちよさそうに空を舞う。 どこにでもありそうなビュッフェも、北海道の食材はもちろん、一つ一つが丁寧。 食事が終わってふと隣の席を見たら、何か置いてある。 スイートのお客様専用⁉️ いや、私たち普通のお部屋です😅 でも何を言われるでもなく、静かに過ごさせていただきました。 折しも4月。 そのレストランでも、新入社員らしき人たちが、先輩に仕事を教わっているようだった。その指導する様子が実に心地よい。 さっきの男の子も、私たちの質問に精一杯の笑顔で答えてくれた。どんなふうに指導してもらったんだろう。 古くなったであろう浴室には黒ずみすらなく、傷ついた家具は綺麗に補修されていて、カーペットにもシミひとつない。 そしてスタッフの皆さんの気持ちの良いおもてなし💕 全てがちゃんとしている🥰 本物のホテル。本物のホテルマン&ホテルウーマン。 地方でこんなホテルに出会ったのは、久しぶり。 むしろこんな値段で泊まって良いのか?と思うほど。 今度はラウンジがあるというオーセントスイートに宿泊して、女子会かな😊 小樽に来たら、絶対またここに泊まりたい💕 そう思うオーセントホテル小樽✨ 25周年おめでとうございます🎉 #旅写真 #プチ贅沢
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2024/05/15 08:51
北の早春賦🌸ご褒美マイル旅〜小樽ホテル考その1 札幌の誘惑もあったけど、ナイトクルーズともう一つの理由で小樽泊を考える。 息子との旅は東横インにいかに寄せながら、好みをプラスできるかが基準😅 ホテルはたくさんあって、旅好きの知り合いが押すのはドーミーイン。他にもOMO5もあるし、運河沿いには老舗のホテルもあるし、私の好きなリノベホテルもある🤔 若い人が好きそうなグリッズプレミアムホテル小樽という新しいホテルも気になる。 そんな中で、目についたのは朝食でズバリ海鮮丼が選べて、場所もお値段もほどよいオーセントホテル小樽✨ 海鮮丼、和定食、ビュッフェの朝ごはんが選べて、お部屋の雰囲気も良い💕しかもこの日のお値段、2人で16,000円ほど。これなら息子も納得ではないかと。 駅からはアーケードを歩く。 傘をささなくても良いのはありがたい。 旧日本銀行小樽支店の近く。 おそらく建物自体はそんなに新しくはない。 見れば25周年とある。 ホテル内に入る回転ドア。時代を感じます。 ロビーは落ち着いた雰囲気。 というか、思っていたよりずっと素敵な雰囲気💓 ショップやベーカリーまである。 ロビー前のラウンジはウェルカムランジとして利用されている。 部屋に入るとまるで船旅をしているかのようなインテリア💕 想像していたより、ずっと良いホテルでは? そんな第一印象を全く裏切らない一泊となるのである。 続く #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる