JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
ボストン美術館
6件
新着
人気
ミチコ
2025/02/28 10:00
報告する
2月🇺🇸ボストン旅 ホテルからボストン美術館🏛️まで歩くことに🚶♀️🚶♀️ 遅ればせながら1月中旬からJAL Wellness &Travelを始めました🚶♀️毎日10000歩頑張って歩きます🚶♀️🚶♀️ 大きくて立派な美術館🏛️ ハンティントン入口から入ると正面に大階段が✨素敵🥰 その上には円形広間があり荘厳な天井画が😍✨ 2018年に閉館になりましたが、名古屋市に名古屋ボストン美術館がありました。🏛️本家ボストン美術館の所蔵品が展示されてました🖼️🗿 館内はエリア、時代、種類別に分かりやすく展示されてます。 モネ、ルノワール、ゴーギャン、ゴッホの代表作も🖼️ アジア美術エリアでの日本美術は仏像、絵巻物、屏風、茶道具、掛軸の展示がありましたが、見たかった浮世絵はなく残念でした😭 日本庭園がありますが、冬場はclose⛄️ 4枚目の写真 三階吹抜けのニューアメリカンカフェの横にそびえ立つ 「ライムグリーン・アイシクルタワー」 ランチはサラダ🥗🍽️ヘルシーにと思ってましたが、チキンをトッピングしたら、なんと手のひら🫲サイズのチキンが💦野菜もチキンもボリューム満点😆なかなかヘルシーとはいかず🥹 午後も歩きます🚶♀️🚶♂️ #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #jaltrico
ボストン美術館
アメリカ
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
人生旅の途上
2024/07/14 11:16
報告する
#穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 (画像1):ボストン美術館その名の通りの「Museum of Fine Arts」駅🚃グリーンライン:電車もグリーン🚃ストリートカー?しばらく走ると地下に潜る(画像2・3):(MBTA)マサチューセッツ港湾交通Massachusetts Bay Transportation Authority地下鉄と路線バスの乗車にはチャーリーと呼ばれるプリペードカードが導入されている💳紙製とプラスチック製の2種類がある💳私たちはレッドライン終点駅のAlewaife駅で手に入れていた🚋ボストン美術館に行きたいというと駅の係員が操作してくれた🙎1枚しかもらえなかったので使い方を尋ねるとセンサーにダブルタッチで大丈夫だとのことであった?駅には改札はない?電車に大きなパネル状のセンサー?が付いていた? Parkstで駅外に流れで押し出されてしまった!(改札通過) (画像4・5):駅の外は公園が広がっていた⛲ボストンコモンである!折角なのでしばしの散策!ボストンコモンと言えばフリーダムトレイルの出発点🚶🚶♂️🚶♀️
ボストン美術館
アメリカ
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
人生旅の途上
2024/07/13 12:25
報告する
#ねがいごと #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 (画像1):丁度ボストン美術館を訪れた時が「Art in Bloom」の期間と重なった。このパンフレットには館内地図に作品の場所と製作者が載せられている。入口には花の門柱が据えられていた💐お花にも願い事を込めて製作されているんだ・・・ (画像2):館内ではフラワーアレンジメントのレクチャー風景も・・・ (画像3):ボストン美術館には日本語のフロアマップがあった。(メットにはない) (画像4):裏にはQRコードで作品探しができるのでしょう? (画像5):インフォメーションにいた「たか子」さんのおすすめポイント🖼️ 部屋割りがはっきりしていて動きやすかった印象を持てます
ボストン美術館
アメリカ
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
人生旅の途上
2024/07/05 13:44
報告する
#旅エピソード #穴場スポット #旅まとめ #jaltrico #旅写真 ゴッホとゴーギャンから ボストン美術館展が日本で開かれた際に出かけた記憶が残っている🖼️ その時のポスターに使用されたのが、この絵であったように思う🖼️ (画像1):フィンセント・ファン・ゴッホ『郵便配達人ジョゼフ・ルーラン』 1888年81.3cm×65.4cm 油彩、カンヴァス (画像2):ルーラン夫人ゆりかごを揺らす女 (画像3):オーボエールの家 必ずと言っていいほどゴッホの近くにはゴーギャンが!ゴーギャンの近くにはゴッホの作品が展示されている。同年代を生きた二人。友達だったり、仲が悪くなったり。そのゴーギャンの作品(画像4):「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」 (画像5):ゴーギャンといえばタヒチを連想するが「二人のブルターニュ人女性のいる風景」 作品はトリミングしたりしてます。いじってます。悪しからず🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ボストン美術館
アメリカ
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
人生旅の途上
2024/07/03 22:34
報告する
#穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 ちょうど訪れた日がボストン美術館のフラワーデイ💐入り口から館内のいたるところにプロやアマの作品が、展示物と共に展示されていた。一番気に入ったのはミレー若い羊飼いの絵とのコラボ作品だったろうか?こんな企画に出くわすなんてツキという物を持っていたのであろうか? 美術館の作品の見せ方って難しいですよね?自分の好きな作家の作品では一部の人にしか評価されず、続けると飽きてしまわれる。どんなボストン美術館の作品紹介にすればよいのでしょうね?
ボストン美術館
アメリカ
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
人生旅の途上
2024/07/01 22:24
報告する
#ねがいごと #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 私の願いは世界中の人々が美しいものを見て、心豊かになり戦争や争いをなくすこと!ボストン美術館で心洗われる作品を見てきました。ポーツマス条約の関連施設を見ることができ満足した次の日は、再びボストンへ。ボストン美術館一本にターゲットを絞ることにした。未知なる都市ボストン。駐車場事情が把握できかねていた。いっそのこと車を近郊の街に置き、電車を利用してみてはどうかという考えが浮かんできた。地球の歩き方を調べていくとボストン地下鉄レッドラインの終点エールワイフに大きな駐車場があることが判明。グーグルからも確からしい。ここからパークアンドライドでボストンに入ろう! (画像1):ボストン美術館正面。(画像2・3):正面にネイティブの騎乗像。心のゆとりを引き出すかのような光景である。 (画像4):エールワイフからのレッドライン。パークストリートでグリーンラインに乗り換える。地下から地上走行に:トロリー電車のように!「ミュージアムファインアートオブボストン」駅を降りるとボストン美術館は目の前である🖼️
ボストン美術館
アメリカ
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる