JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
天王洲アイル駅
5件
新着
人気
ともちん
2025/04/10 19:47
報告する
2025.4.10 生ドーナツ🍩 ゆいめいたんと東京に行った時に購入。 #天王洲アイル ミルクドレイクとというお店です。 天王洲アイル店限定のぷりんブリュレのドーナツ。 そして、アールグレイ。プレーンのドーナツをテイクアウトしました。どれもふわふわで美味しいです。 ここはまたリピしたいですね。 天王洲はおしゃれですね。 #穴場スポット #旅写真
天王洲アイル駅
東京都品川区
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
つるたび
2024/12/10 00:07
報告する
「おー」 となった件 マイルの関係で京急より東京モノレールですが、天王洲アイル駅に青稜中学校・高等学校鉄道自動車部制作の同駅モジュールが展示されていました。 なお天王洲アイル駅はJAL本社(野村不動産天王洲ビル)最寄駅ですが普通列車のみ停車です。 😅 そういえばJALグループ国内線が発着する第1ターミナルにある羽田空港第1ターミナル駅の北ウイング側改札に、モノレール浜松町-羽田空港(現:羽田空港第1ターミナル)間を再現したジオラマがあり、そこにはJAL本社もありましたが工事により撤去されたのは残念です。 😭 ※そのジオラマが作られた1999年当時は国内線はANAも含めて現在の第1ターミナルのみを使用しており、2004年に第2ターミナルや羽田空港第2ビル駅(現:羽田空港第2ターミナル駅)が開業するまでその体制が続きました。 #jaltrico #旅写真
天王洲アイル駅
東京都品川区
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
Fly Panda
2024/09/22 13:48
報告する
天王洲アイル駅から浜松町駅編 天王洲アイルも昼間に来れば人が多く、それこそインバウンドで外国人の方も帰国する前に観光、ショッピングで来られることもあるのではないでしょうか?でも今21:45ですが、人はまばらです💦モノレールの駅で言ったら浜松町までひと駅ですが、4.1kmですのでそこそこあります🚶♀️この間もう一つくらい駅があってもおかしくは無いのですが、道路やビルが密集していますので場所もコストもかかりそうです💰それよりまずはゴール目指して歩きはじめます🚶♀️海岸通り沿いに歩き、モノレール🚝が運河を浜松町に向かって直線で結ぶように海岸通りから別れ、それが五色橋からベストポジションで見ることが出来ます😊👍🏻22時を回っていましたが、地元の高校生らしき数人も撮影していました📷そのあとなぎさ通りに左折し、JR田町駅近くからかすみ通りに入り浜松町まで2km切ったところでかなりの雨になってしまい☔️近くのコンビニに入り傘を購入し、最後の1kmは傘をさしてゴールを目指します🚶♀️💨 浜松町南口に近づくと、駅の改装工事の影響か歩行通路を指定して工事中の壁が出来ていたりしますが、階段をのぼり100m以上ある長い歩行者専用通路を進んで浜松町駅ゴールです🏁✨ #投稿マスター選手権 #天王洲アイル駅 #海岸通り #なぎさ通り #かすみ通り #五色橋 #浜松町駅 #東京モノレール #旅写真 #jaltrico
天王洲アイル駅
東京都品川区
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
つるたび
2024/03/02 19:23
報告する
JALの本社最寄り駅らしい件 20年以上前に50周年記念事業の一環で作られたものですが、1世代前のJALロゴもありました。 😅 #jaltrico #旅写真
天王洲アイル駅
東京都品川区
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
頑張れJAL
2023/01/29 14:54
報告する
東京モノレール 「キキ&ララ モノレール」 トゥインクルツアー編成 に乗車しました。 1号車に乗ったので 春 の車内です。 モノレールもキャラクター作って頑張っているのですね。羽田へは車で行く私にとってはとても新鮮な発見でした。 #jaltrico #初め
天王洲アイル駅
東京都品川区
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる