新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
ハッシュタグ
<
#さるくる
3件
発見レポに投稿しました
2024/10/12 21:15
【渓流釣り】色々癒された旅 Day2 この日は4時起きで温泉に入って朝ごはんを食べて出動。日高を目指しつつ新規開拓しました。意外にも頭を打ちそうな位低い石勝線の鉄橋の下の川で釣れたりと、予想外の釣果があったり期待に反してダメだったりと色々ありましたが、無事晩御飯分を確保しました。(^_-)-☆ この日のお宿はいつもの貸別荘の違う棟。古民家を改装した建物でしたが快適でした。この貸別荘はオーナーさんを初め、いつも癒されています。(*'▽') 夜は豪雨にもめげずにBBQ。お腹パンパン大満足でした。(^_-)-☆ 翌朝も4時起きで帯広を目指しながら釣りました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/10/12/210244 1枚目:全てが猛毒の蝮草(マムシ草)絶対に触らないでください 2枚目:こんなところでアタリ連発 3枚目:「さるくる」は地元の方々も買いに来る位良いお店です 4枚目:懐かしの瞬間湯沸かし器 5枚目:五右衛門風呂 #渓流釣り #日高 #石勝線 #さるくる #ジンギストン #BBQ #クラシック #ワーケーション #蝮草  #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/09/14 11:18
【渓流釣り】秋の日高・十勝周遊 Day6&最終日 キャンプの朝は4時起床なのですが、起きたら真っ暗。もう秋なんですね。夜露と結露が酷い上に日の出が遅くて出発は7時を回ってしまいました。('◇')ゞ キャンプ場から少し上流のポイントで大物をゲット。その後ホームの川に移動して、晩餐のちゃんちゃん焼きを作るために3枚におろせるサイズのニジマスを確保しました。(^^)/ まだ時間が早かったのでめずらしくコンビニ弁当で昼食にして下道で日勝峠越え。道の駅樹海ロード日高にある貸別荘オーナーさんのお店「さるくる」でお野菜を買い出し。裏にあるAコープよりも良い野菜が安く売られているのと、レジのお姉さんが良い人なので、地元民もこちらで日々の買い物をしているそうです。お姉さんは日本人のお客さんから「これチップ!」と1,000円貰ったこともあるそうです。(^^♪ 早い到着だったのでシャワーを浴びて、コスモス満開のバルコニーで乾杯クラシック!その後仕事をして晩餐の準備。夜は焚火を囲んでオーナーご夫妻と美味しく頂きました。話は尽きず冬のBCツアーの企画もしたいねとなりました。気づけば9時半。楽しい時間でした。 翌日は飛行機に乗り遅れないように早目に出て高速で移動したのですが、何と日高からCTSは1時間半。これはニセコの半分です。これならBCツアーも現実的かなと思いました。 DPLで朝ごはん&乾杯クラシック!フライトは揺れたもののバージョンアップした昼食と美味しい日本酒、CAさんの気配りで良いフライトになりました。(^_-)-☆ 次回は5月以来の旭川方面です。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/09/14/110254 1枚目:やっぱりホームの川は最高 2枚目:「さるくる」超おススメです 3枚目:乾杯クラシック! 4枚目:焚火を囲んで 5枚目:大成功のちゃんちゃん焼き(加熱前) #渓流釣り #ニジマス #ちゃんちゃん焼き #さるくる #道の駅樹海ロード日高 #男山純米 #焚火 #BCスキー #富士山 #機内食 #サス旅 #サステナブル #サステナビリティ #SDGs #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる