JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
162
フォロー中
156
フォロワー
フォロー
ミュートする
シルバーメンバー
タマ吉
男性
東京都
tricoの他、はてな、みんからでやっています。宜しくお願いします。 オフィシャルブログ: https://legit-innovation.hatenablog.com/
2024年12月投稿キャンペーン
入賞
2024年10月任命アンバサダー
2023年10月任命アンバサダー
2022年10月任命アンバサダー
2021年10月任命アンバサダー
2020年10月任命アンバサダー
獲得バッジ:
19
もっと見る
アクティビティ
今日
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
約2時間前
報告する
【渓流釣り】 いいものもあれば悪いものもある GW前に帯広釣行の続きに行って来ました。合計7日間の丸ボウズの後、釣行最終日に6匹釣れてボウズ脱出。春先は行先が大事だなと今更ながらに学習しました。('◇')ゞ 帰りの便は既にご報告した通り着陸後に操縦桿にエラーが出て自走不能になり、降機するまでに1時間缶詰に。そのエラーというのが本当に危険なレベルだったのかどうかは判りません。着陸時に大事故になる可能性は無かったのでしょうか? その後はビッグサイトの展示会に行ったのですが、首都高大渋滞で更にバスの中で缶詰。展示会は大混雑でもうヘロヘロでした。((+_+)) それにしても朝1便目で1時間缶詰でも誰も何のクレームのしなかった日本人の我慢強さは凄いです。今は一言でもクレームするとカスハラ扱いされるので、本当に苦痛に耐えていたと思います。 しかし、機内アナウンスは殆ど状況説明が無く無音の時間が延々と続きました。最後に「皆様のご協力に感謝いたします」の一言で済ませてましたが、私も含め多くのビジネスマンは仕事のスケジュールで物凄く困ったと思いますよ。因みにJRは2時間遅延したら特急券払い戻しになります。(+o+) ※お題は昔懐かしいスネークマンショーからです 1枚目:太平洋を望むお部屋で乾杯クラシック! 2枚目:太平洋からの朝日 3枚目:タラの芽大量ゲット! 4枚目:鴨々川の桜 5枚目:国交省の係員も来ましたがインシデントにはならなかかったのでしょうか? #旅エピソード #jaltrico #旅写真 #インシデント #操縦系統故障 #JAPAN IT WEEK #ビッグサイト #首都高大渋滞 #リムジンバス #渓流釣り #十勝 #モール泉 #ヨード泉 #にゃんこ #炊飯器カレー #ニジマス #平和園 #炭や #中島公園 #桜 #鴨々川
18
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
昨日
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
約1日前
報告する
何と、航空無線で車のドアロック誤動作するそうです。(写真はイメージです) 私が利用している駐車場はアプローチ/離陸のライン真下。今日、トヨタのノアBOXYが中にカギがあるのに勝手にロックされて開かなくなりました。駐車場の方によると航空無線でこのような現象が起きるそうで、過去にも事例があったとのこと。解除方法は教えてくれませんでしたが、駐車場の方は解除方法を知っているそうです。 他の車種でも同様の現象が起きるか判りませんが、こういうこともあるんだなと。 #ドアロック #インキー #航空無線 #VOXY #jaltrico #旅写真
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
約1日前
報告する
本日のJAL500、着陸後に操縦桿のエラーが出て自走不能に。😭 只今トーイングカー待ちです。今日は仕事が立て込んでるのに…。😞 国交省の係員も。😓 結局1時間缶詰。次は鹿児島行きになる予定でしたが、機材繰りがついたようてす。👍 #旅エピソード #A350 #故障 #欠航出そう
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/04/19
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/19 23:25
報告する
自宅真上を通過なれど、763国際線機材は機外カメラ無し、WIFIが早めに切れるのと、窓が遠くて良く見えませんでした💦 我が家をランドマークにしているのか?と思う程、例のアプローチルートは天候に無関係に固定化されており、きっちり45度の角度で真上を通過します。今回昼間のフライトだったので1Kを選択して機外カメラが無いためフライトレーダー24で確認していたら、どうもWIFIが早めに切れるらしく新宿辺りから目視が頼りに。 で、目視しようにも右側にテーブルがあるため、窓が遠くて下方向は見えづらく、何とか写真は撮れましたが目視はできませんでした。(/ω\) 因みに真下の我が家は爆音。特にフラップなどの油圧系統が作働する時は物凄い機械音がします。大昔に747が通過していた時よりはマシですけど、会議に支障があるんです。(/ω\) 1枚目:自宅近辺(日本唯一の4段立体交差も写ってます:新幹線・下神明駅・横須賀線・道路) 2枚目:大井町近辺? #穴場スポット #旅写真 #HND南風ルート改め固定ルート #爆音
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/19 12:56
報告する
いやぁ、久しぶりに完全丸ボウズの旅でした。 釣れない分、温泉や食事、にゃんこ、国際線機材で埋め合わせしました。(*'▽') 1枚目:川で出合ったカワウソ君、「こんにちは」と言ったら「キュウ」とお返事 2枚目:帯広と言えばインディアンです 3枚目:帯広と言えば平和園です 4枚目:黒ネコジジ母さん、黒トラ小次郎父さん、サバトラバンバンは息子です 5枚目:763国際線機材と限定春のクラシック(美味しい上にCAさんの掴みはバッチリでした:笑) #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真 #渓流釣り #クラシック #温泉 #にゃんこ
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/04/13
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/13 11:27
報告する
【渓流釣り】祝!シーズンイン 最終日 この日は会議3件! まずはCTSのDPLでクラシックにてお清め。朝ごはんを食べてから、電話ボックスにて立ったまま、ボストン含めた1時間の4元中継会議を終え、座席に戻って画面を見ながらイヤホンで音声を聞いて、こちらのビデオは無し、返事はチャットで行うスタイルにて1時間。これで2件目。ビデオを入れていないので、会議しながら竹鶴頂いちゃいました。('◇')ゞ 会議終了後速攻で搭乗。既にゲートオープンでした。物凄いスケジュールです。 そして久しぶりに真っ当な内容の昼食&シャンパンかつ、ショータイムジェットでのフライトの後、帰宅してから3件目の会議を1時間。終わってTVを見ていたらHNDが雷で閉鎖になったそうで、早く帰宅して良かった~と思いました。もう本当にスーパー自転車操業。(/ω\) 既にSAや道の駅の車中でも会議してますし、今後はバンガローやキャンプ場、多分河原でもやらざるを得ない日程。私はブラインドタッチが出来るため、画面に集中しながらキーを静かに操作できます。今回全てチャットで返答を済ませられることが確認できたので、会話ができない静かな場所でもできそうです。(河原で会議してて、🧸さんに「何してるガウ?」と言われたりして:笑) 5月から1社で取締役になるので、その会社にはWifiルーター支給をお願いしました。もう普通なら定年になる歳なのですが、1人で幾つもの仕事をやっているため、今が一番忙しいかもしれません。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/04/13/110947 1枚目:お清めは基本です! 2枚目:この日は上手く撮れました 3枚目:竹鶴2フィンガーですが会議中です。('◇')ゞ 4枚目:久しぶりに良い昼食でした 5枚目:隣はスターフライヤーかな? #テレカン #ワーケーション #ショータイムジェット #大谷翔平 #竹鶴 #シャンパン #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/13 10:57
報告する
【渓流釣り】祝!シーズンイン Day3 この日は札幌に移動しながら、あちこちやってみましたが、雪代が更に進んで厳しい・・・。( ;∀;) それでも何とか釣れましてボウズ無し記録更新しました。焼いている時間が無かったのでリリースして自宅のお土産用に綺麗な水の川でフキノトウをゲットして札幌へ。 中島公園のサクラはうっすらピンク色。来週以降が見ごろになりそうです。夜は炭やでマッタリ。無事シーズンインできたことに感謝しました。 はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/04/13/104523 1枚目:宿の中は手作り人形が沢山います 2枚目:延々往復歩きました 3枚目:タイミング良く特急に出会いました 4枚目:中島公園は若干早かったです 5枚目:やっぱり炭や #渓流釣り #雪代 #ニジマス #中島公園 #クラシック #塩ホル #炭や #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/13 10:28
報告する
【渓流釣り】祝!シーズンイン Day2 この日は快晴。オショロコマがいるという噂の上流ポイントを回り、更にいつもの場所を回って散々やって、やっと4匹。疲れました。(+o+) 宿に戻る頃には雹交じりの夕立。その間に風呂に入って、雨上がりの乾杯クラシック!(^^)/ 晩御飯は昨晩とほぼ同じで、フキノトウとニジマスのムニエル、半額霜降り十勝牛の焼肉、〆の牛肉麺でした。 まあ、余り釣れなくても迷惑インバウンドに出会わない渓流釣りは癒されます。(/ω\) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/04/13/102109 1枚目:春ですねぇ 2枚目:巨大🧸 3枚目:お外で乾杯クラシック!(^^)/ 4枚目:フキノトウとニジマスのムニエル 5枚目:半額霜降り十勝牛 #渓流釣り #ニジマス #巨大🧸 #クラシック #しゅと犬くん #フキノトウ #十勝牛 #チョッパー #ご当地グルメ #期間限定 #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/04/12
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/04/12 20:42
報告する
【渓流釣り】祝!シーズンイン Day1 この日のフライトは今年18回目にして初めての定時運行でした。(*'▽') そして今シーズン初めての釣行は結構難渋しまして、大物を逃したりしましたが何とか1匹釣れました。昨シーズンからのボウズ無し記録更新です。(^_-)-☆ お宿はいつもの古民家。お風呂は五右衛門ぶろです。夜はニジマスとフキノトウのムニエルに、道産豚の野菜炒めと〆の焼きそば風パスタでした。 はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/04/12/203255 1枚目:朝から静岡おでん・・・ 2枚目:残雪はあれどもヤブが無いので歩きやすいです 3枚目:いつもの古民家 4枚目:クルミ食べ放題ですが、食べるのは大変なんです 5枚目:見た目はイマイチですがお味は最高 #静岡おでん #富士山 #渓流釣り #ニジマス #フキノトウ #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる