JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ていね温泉ほのか
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/03/03 10:12
報告する
【スキー】ルスツ再び 最終日 まさかの欠航で青森へ この日は快晴。気温は4月並み。疲れていたのでチェックアウトの時間までマッタリ。予約はトラブル多発の522便なので何度も運行状況をチェックしながら、ていね温泉ほのかへ。 お昼ご飯と温泉で癒されました。勿論ここでも運行状況をチェック。買い出しをして車を6か月点検に出して再度運行状況をチェック。問題無し。そしてFのセキュリティゲートに入るためにアプリを見たら突然の欠航! これで今年の522便はトラブル率100%です。( ゚Д゚) 出発まで2時間を切っている状況で出たため、Fカウンターは修羅場。セキュリティゲートでエラーが出て初めて知るお客さんが多くてセキュリティゲートも修羅場。更に510便も8時間以上の遅延!(/ω\) 流石に地上係員も522便は無理なローテが問題の根幹だと理解しているので、皆さん正直に「私達もいい加減にして欲しいと思っています」と仰ってましたが、同時に「私達からは何も言うことが出来ないのです」とも仰ってました。私も老舗日本企業勤務経験が長かったので状況をお察しいたしました。(/ω\) 何とかJ-AIRで青森に行って乗り継ぎでHDNに行けることになりましたが、E170はA350に比べると圧倒的に席数が少ないので翌日に振り替えられた方々も沢山。(/_;) 予想通り青森までは完全満席。トナラーのZ世代白髪女子から何度も寝落ちヘッドバッドをくらいつつ青森へ。何とか無事乗り継いで23時過ぎに帰宅しました。(+o+) 遅延や欠航が常態化している今の状況は困るだけでは無く本当に心配です。(/ω\) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/03/095421 1枚目:快晴 2枚目:onちゃん号に遭遇! 3枚目:ていね温泉ほのかはおススメです。 4枚目:災い転じて初唐揚げ&スモークチーズ 5枚目:青森空港は改築されて綺麗でした #中島公園 #ていね温泉ほのか #JAL #欠航 #遅延 #インシデント #クラシック #竹鶴 #地上係員が可愛そう #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/06/05 07:41
報告する
【渓流釣り】十勝遠征 最終日 この日は千歳の川を2つ攻めましたが敢え無く撃沈。ほのかでリフレッシュして、767の快適なフライトと美味しいご飯に癒されて帰りました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/06/05/073554 1枚目:渓相抜群なんですが釣れない・・・ 2枚目:この川は陸自の訓練が見れます 3枚目:上空は絶景 4枚目:美味しい晩御飯 5枚目:工場萌え #渓流釣り #ていね温泉ほのか #767 #ダイヤモンドプレミアムラウンジ #ファーストクラス #旅は最高 #jaltrico #旅写真 #グルメ
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる