JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#なごみの塔
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
旅好きタッチー
2024/09/03 14:00
報告する
先週訪れました竹富島で #ノスタルジー を感じた建物ありました。 それは、竹富島集落のほぼ中心にある高さ4.5mの登録有形文化財の【なごみの塔】です😊 数年前に初めて竹富島に来たときに登頂した、思い出のあるなごみの塔ですが、現在は老朽化のため危険建造物となり立入禁止となっていました😥 代わって今はお店の屋上を展望台にしているところがあるとのことですが、あの #ノスタルジー を感じる『なごみの塔』に再び登れる日がくることを祈りつつ、竹富島をあとにしました☺️ #竹富島 #なごみの塔 #ノスタルジー #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #投稿マスター選手権 #旅写真 #離島ひとり旅 #思い出の地
なごみの塔
沖縄県竹富町
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2022/04/17 20:50
報告する
✨🏝初めての竹富島④🐃✨ 赤瓦と白砂の集落を歩いていると、水牛車に出会いました。 ゆっくりと約25分で観光できます。 三線の音色が聞こえてきてきました。 なごみの塔は集落を一望できる展望台。 鎖で塞がれていて上までは上がれなかったです。 竹富島は昭和62年に「重要伝統的建造物群保護地区」に選定されました。 家を建てる時は赤瓦の平屋木目調。 石垣は150cm位の高さです。 電柱が木製でした。 島民の皆さんの努力によって美しい景観が守られ続けています。 つづく🏝 #竹富島 #水牛車 #なごみの塔 #春旅のすすめ #ほっこり #旅写真 #NEW #jaltrico
竹富島
沖縄県竹富町
72
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
発見レポ
に投稿しました
Junichi Hyodo
2021/11/21 17:47
報告する
✈︎17:20、竹富島の集落を眺める。 ✨ 最終の石垣行きのフェリーまであと30分。なごみの塔で、乗合タクシーのような巡回バスを待つ。 . . 乗合タクシーは電話すれば、1回300円で、どこまでも乗せてくれる。レンタルサイクルが終わる16時過ぎは、本当に便利だった。 . . . . . . . Back to✈︎ ✈︎ ✈︎Weekend trip to Japan🇯🇵 竹富島 Taketomi vol.10 . . . . . . #乗合タクシー #なごみの塔 #竹富島へ #竹富島観光 #離島ターミナル #石垣島から #竹富島集落 #jaltrico #jaltricoアンバサダー#旅に行きたい #週末旅行 #海が好き #1人旅 #ひとり時間 #週末旅 #旅に行きたい #マイル旅 #旅に出よう #旅に出たい #弾丸トラベラー japanairlines_jal #発見レポ #旅写真 #自然 #弾丸トラベル #八重山諸島 #✈️️ #八重山諸島巡り #taketomiisland #集落
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる