JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#まさおの徳島旅
13件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 18:06
報告する
【7月2日日曜日】徳島県海陽町にある「海洋自然博物館 マリンジャム」に行ってきました。 竹ヶ島にあるマリンレジャー拠点で、シーカヤックやSUP(専用のボートの上に立ち、パドルで漕ぎ進むアクティビティ=海上散歩)などのマリンスポーツ、海中観光船、水族館などを楽しめる施設です。 ★クイズ★ メイン写真の生物は何でしょう? カタカナ6文字でお答えください。 ヒント:お笑いコンビ名にもなっています。 #旅写真 #海陽町 #全国水族館めぐり #LOVEクイズ #まさおの徳島旅
海洋自然博物館 マリンジャム
徳島県海陽町
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 17:49
報告する
【7月2日日曜日】徳島県海陽町の「水床(みとこ)湾」に行ってきました。 コバルトブルーの海に広がる大小さまざまな島や長い年月が生んだ奇岩など、1枚の絵画のような光景が広がることから、地元では「南海の宝石」と呼ばれているそうです。 ここまで来たら、綺麗な海を見とこ(水床)! #旅写真 #海陽町 #LOVE海 #LOVEダジャレ #まさおの徳島旅
水床(みとこ)湾
徳島県海陽町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 17:32
報告する
【7月2日日曜日】徳島県海陽町の「道の駅 宍喰(ししくい)温泉」に行ってきました。 情報コーナーや観光案内所、ウツボやカツオのたたき、採れたて野菜などの直売所になっており、海陽町の観光拠点ですが、販売のみで、中にレストランがないため、地元の料理やジャンクフードなどを食べることができません。 施設の中央に縦5.4メートル、横3.6メートルの巨大な鉄道ジオラマがあります。 #旅写真 #海陽町 #全国道の駅めぐり #まさおの徳島旅
道の駅 宍喰温泉
徳島県海陽町
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 16:30
報告する
【7月2日日曜日】皆さんはこちらの乗り物をご存知ですか? DMV(デュアル・モード・ビークル)という線路と道路を両方走れる世界初の二刀流の乗り物なんです。 前輪のタイヤの前と後輪のタイヤの後に鉄道用の車輪がついているので、道路ではバスモード、線路では鉄道モードで走ります。 徳島県南陽町から高知県室戸市までを結ぶ阿佐海岸鉄道で使用されていて、波をモチーフにした青🔵・坂本龍馬と太陽をモチーフにした赤🔴・すだちをモチーフにした緑🟢の3種類あります。 陸と海の両方を走れる乗り物は知っていましたが、線路と道路の両方を走れる乗り物は初めて見ました。すごいですよね。 人生旅の途上さんとyn_mori3さんも投稿されていらっしゃいますので、併せてご覧ください。 #旅写真 #海陽町 #阿波海南駅 #宍喰駅 #不思議な乗り物 #DMV #鉄印 #まさおの徳島旅
阿波海南駅
徳島県海陽町
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 12:47
報告する
【7月2日日曜日】徳島市の徳島眉山天神社を参拝し、御朱印をいただきました。 徳島眉山天神社は阿波おどり会館の左隣にあります。 私は四国で初めて訪れたのが徳島県で、初めて御朱印帳を購入し、御朱印をいただいたのが徳島眉山天神社です。 前回訪れたのが2020年2月27日ですので、3年4か月ぶりの参拝です。 徳島眉山天神社は月替りのかわいらしい御朱印がいただけますので、御朱印集めをされていらっしゃる方にオススメです。 #旅写真 #徳島市 #LOVE御朱印 #まさおの徳島旅
徳島眉山天神社
徳島県徳島市
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 12:12
報告する
【7月2日日曜日】徳島駅から徒歩10分の阿波おどり会館に行ってきました。 阿波おどり会館では、阿波おどりの実演を見ることもでき、フラッシュをしなければ撮影可能です。 踊り実演観覧とミュージアム入館料のセットは1000円です。 なお、今年の徳島阿波おどりは8月12日から15日までの4日間行われます。 Inf.さん、CYGNUS 001さんも阿波おどり会館を訪れて投稿されていらっしゃいますので、併せてご覧ください。 #旅写真 #徳島市 #阿波おどり会館 #まさおの徳島旅
阿波おどり会館
徳島県徳島市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 12:02
報告する
【7月2日日曜日】皆さん、こんにちは。昨夜から宿泊した徳島グランヴィリオホテルの朝食ビュッフェです。 徳島名物の鯛めし、フィッシュカツ、阿波和三盆パンナコッタなどをいただきました。 「まごわやさしい」を意識して、いただきました。 徳島グランヴィリオホテルはルートインホテルズですので、会計時にJALカード支払いならJALカード特約店なのでマイルは2倍、WAONでの支払いもでき、JALマイルがたまります。 ★まさおの雑学講座★ ま → 豆類 ご → ごま わ → わかめなどの海藻類 や → 野菜 さ → 魚(特に、青背の魚) し → しいたけなどのきのこ類 い → いも類 #旅写真 #徳島市 #ホテルの朝食 #グルメ #まごわやさしい #まさおの雑学講座 #まさおのオススメホテル #まさおの徳島旅
徳島グランヴィリオホテル
徳島県徳島市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2023/07/02 00:00
報告する
【7月1日土曜日】高松から特急うずしおに乗車し、徳島に来ました。 徳島駅から徳島阿波おどり会館に行く途中にある新町川・阿波製紙水際公園の光のマトリックスが綺麗でしたので、動画を撮りました。癒やされました。 2年連続1年で全国踏破まで残り1県(高知県) #旅写真 #徳島市 #イルミネーション #まさおの徳島旅
新町川・阿波製紙水際公園
徳島県徳島市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2022/10/29 15:38
報告する
【10月29日土曜日】全国一の宮めぐり 徳島県鳴門市の阿波一宮、大麻比古(おおあさひこ)神社を参拝し、御朱印をいただきました。 大麻比古神社には、樹高22メートルの御神木の楠があります。 #秋旅のすすめ #旅写真 #思い出作り #LOVE御朱印 #全国一の宮めぐり #まさおの徳島旅
大麻比古神社
徳島県鳴門市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる