新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#もてなしドーム
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
おれんじ
2023/09/18 07:19
報告する
9月の連休は金沢遠征です。当初米原経由で向かおうと思ったのですが、まだ北陸新幹線に乗ったことがなく、見たことがない車窓からの景色を楽しみたかったので、行きは東京経由で向かいました。金沢駅の駅舎は北陸新幹線開通に合わせリニューアルされ、おもてなし感を凄く感じました!鼓門は日中に見ても夜間に見てもとても幻想的でした! #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #マイルのススメ #もてなしドーム #ツエーゲン金沢
金沢駅
石川県金沢市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2023/09/02 21:41
報告する
✨金沢旅物語①✨ 「サス旅」で思い出した場所は「金沢」です。 金沢では「SDGsツーリズム」の取り組みを行っています。 金沢市は「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。 写真は4月に北陸新幹線で訪れた金沢駅です。 アメリカの旅行雑誌「トラベル&レジャー」のWEB版にて2011年に、世界で最も美しい駅14選のうち、6位に選出されました。 日本一雨の降る日が多いと言われる石川県において、「駅を降りた人に傘を差し出す、もてなしの心」を表現した「もてなしドーム」は、大きな傘をイメージした3,019枚のガラスとアルミ合金からなる巨大な天井ドームです。 そして「鼓門」は金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージしたものです。 高さが13.7mあり2本の太い柱に支えられた門構えは圧巻でした。 #サス旅 #サステナブル #SDGs #旅まとめ #金沢駅 #鼓門 #もてなしドーム #ひゃくまんさん #北陸新幹線 #旅写真 #jaltrico
金沢駅
石川県金沢市
71
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
17
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる