新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#イトウ
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/06/03 12:14
報告する
#北の大地から🐟 3日間の釣り旅🎣に釣り友と出かけてクーラーボックス🧰にたくさんの🐟と共に帰宅しました💦 (昨夜遅延ラッシュの中夜遅く羽田へ迎えに🚗💨) 持ち帰りの🐟は虹鱒です。 石狩川で釣った虹鱒、アメマス、オショロコマ🐟 今回の最大の目的は幻の魚🐟イトウを朱鞠内湖でキャッチ&リリースすることだったそうです🎣 湖での釣り🎣は必ずリリースが約束事なので 大物のイトウが楽しみと思っていた私は残念でした😅 イトウは魚へんに鬼と書いてイトウと読むそうです🐟 大きさや生息数の少なさから幻の魚と呼ばれるそうです🤭 来月は是非川🏞️で幻の魚を釣って持ち帰って欲しいと思いました😆 楽しみにしていた雪印のアイス🍨は既に空港ショップがクローズで叶いませんでした😅 #釣果 #朱鞠内湖 #石狩川 #イトウ #幻の魚 #魚鬼 #虹鱒 #レインボー #アメマス #オショロコマ #北の大地のお土産 #jaltrico
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
28
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/08/23 15:46
報告する
【渓流釣り】猿払でイトウ大量死 イトウで有名な北海道の猿払川でイトウなどが大量死しているそうです。理由は今年の高温と少雨。以前の記事でニセコ近辺の川も水量が少なく、川のコケが茶色くなっているというお話をお伝えしましたが、猿払は更に酷い状況だったようです。(写真は水量が激減したいつもの場所) ここのところ北海道も豪雨になっていますので、だいぶ状況は改善したかもしれませんが、北海道もエアコンが無いと厳しくなっていますから今後も楽観はできません。自然エネルギーと称して大量のソーラーパネルを設置していますが、緑が減少して結果的に北海道の灼熱化に拍車を掛けていないか心配です。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/08/23/154059 #イトウ #猿払川 #温暖化 #ソーラーパネルは屋根以外禁止にして欲しい
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる