ハッシュタグ
<
#クラシック
232件
発見レポに投稿しました
2025/03/18 10:09
【スキー】白いお皿は貰えませんが春のコブ祭り Day3 この日の朝は土砂降り。段々晴れて来ましたが風がものすごく強くて尻別岳の山頂辺りはガスの中。滑りに行くのは諦めました。(/_;) チェックアウトまで仕事をして札幌へ。時間があるので川沿ソシアの函館漁火でランチ。Dランチに110円シリーズを追加して満腹1,500円!ここはクオリティはそれなりですが、兎に角安いし立地が良いのでおススメできます。(^_-)-☆ 給油と洗車をして定宿にチェックイン。大浴場に入って乾杯手稲山クラシック!(^^)/ 夜は久しぶりに元祖京城屋へ。晩酌セットに2皿追加、〆はハーフクッパで2,000円いきません。「日本語以外対応しない」という張り紙があるので迷惑インバウンドにはまだ1回も逢ったことが無いのも含めておススメです。(但し煙モクモクですが) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/18/100025 1枚目:春ですねぇ 2枚目:中山峠を超えたら吹雪 3枚目:函館漁火 4枚目:昭和25年創業元祖京城屋 5枚目:この雰囲気は、炭や旭川本店や馬場ホルモンと同じですねぇ #ルスツ #中山峠 #函館漁火 #回転鮨 #クラシック #元祖京城屋 #ホルモン  #期間限定 #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2025/03/09 13:01
【スキー】ピップリターン Day3 この日は積もりました。喜び勇んで美唄スキー場へ。小規模ながらぱうぱう祭り食べ放題! 十分堪能して近くの温泉へ。ここも良かったです。お昼ご飯は美唄名物モツ焼き鳥と蕎麦。 夜は久しぶりにあの探偵はBARにいるでも有名な元祖京城屋へ。晩酌セットに単品追加で、お肉4皿にクッパハーフ、お酒はビール・梅割り・熱燗2杯。しめて2,700円でお腹ポッコリ。ホッコリしました。('◇')ゞ 晩酌セットは予約すると使えないので、入れるか入れないかはその日次第だと大将が言ってました。(因みに入り口には日本語しか通じないよと張り紙がしてあるのと、大将の塩対応の効果で迷惑インバウンドに遭遇する確率は低いと思われます:笑) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/09/124951 1枚目:道央道旭川鷹栖近辺の事故率が高い理由はこれです 2枚目:駐車場から陸自の行進と一緒に200m歩いてやっとレストハウス:汗 3枚目:重ぱうにてこんな具合 4枚目:中島公園の夕焼けはお気に入りです 5枚目:京城屋が炭やを抑えてイチバンかな? #美唄スキー場 #陸自 #パウダー #中島公園 #クラシック #美唄焼き鳥 #元祖京城屋 #ホルモン #外人お断り  #期間限定 #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2025/03/09 11:31
【スキー】ピップリターン Day2 この日は残念ながら余り積もりませんでしたが、それでもちょいぱうやコブを堪能してニジマス親子丼を美味しく頂きました。(^_-)-☆ 午後から会議2件があったので早めに宿に戻って仕事をこなして温泉~乾杯クラシック!~スライヴのチョッパー(マッサージャー)でリフレッシュ。 夜は初めて大雪地ビール館に行きました。インバウンドがいなくて平和に美味しく頂けました。お目当ては道産ラムとエゾシカ。どこのお店も普通にジンカンを頼むとオージーかNZのお肉になりますので、それでは北海道にわざわざ来て食べる意味がありません。そのため私は道産食材に拘って食べています。同じ理由で北海道でサーモンは食べません。 ビールは黒岳というスタウトにしました。お味はビールもジンカンも良かったのですが、兎に角割高なお値段設定が難点。ビール+肉2種(各100g)+野菜=3,700円はジンカンとしてはかなり高額です。雰囲気とお味は良かったのですがリピートするかどうかは微妙でした。('◇')ゞ 〆は久しぶりの名人傍。ここはモツ煮とモツ蕎麦が名物です。基本的に地元民しか来ないお店なのですが、この日は何と〇国人が大量に!お陰で蕎麦屋の雰囲気が・・・。食べ始める頃には退店してくれたので助かりました。蕎麦の味や香りって日本人の微妙な感覚でも判らない人が居る位なので味や香りが判ると思えません。 目的はSNSで自慢したいだけだと思いますから、本当に地元民の生活の場に入り込むのは止めて欲しいなと思いました。(/ω\) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/09/111337 1枚目:やっと旭岳が部屋から見えました 2枚目:旭川名物、慣れないと難しいロータリー 3枚目:スキーラックの足は大昔のヤリ板 4枚目:陸自は荷物の管理に注意すべきかと・・・ 5枚目:ニジマス親子丼とニジマスのアラ汁(ゲレ食ですよ!) #旭川 #ロータリー #ぴっぷ #ニジマス #クラシック #コブ #地ビール館 #ジンカン #手打ち蕎麦 #エゾ鹿  #期間限定 #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2025/03/03 10:12
【スキー】ルスツ再び 最終日 まさかの欠航で青森へ  この日は快晴。気温は4月並み。疲れていたのでチェックアウトの時間までマッタリ。予約はトラブル多発の522便なので何度も運行状況をチェックしながら、ていね温泉ほのかへ。 お昼ご飯と温泉で癒されました。勿論ここでも運行状況をチェック。買い出しをして車を6か月点検に出して再度運行状況をチェック。問題無し。そしてFのセキュリティゲートに入るためにアプリを見たら突然の欠航! これで今年の522便はトラブル率100%です。( ゚Д゚) 出発まで2時間を切っている状況で出たため、Fカウンターは修羅場。セキュリティゲートでエラーが出て初めて知るお客さんが多くてセキュリティゲートも修羅場。更に510便も8時間以上の遅延!(/ω\) 流石に地上係員も522便は無理なローテが問題の根幹だと理解しているので、皆さん正直に「私達もいい加減にして欲しいと思っています」と仰ってましたが、同時に「私達からは何も言うことが出来ないのです」とも仰ってました。私も老舗日本企業勤務経験が長かったので状況をお察しいたしました。(/ω\) 何とかJ-AIRで青森に行って乗り継ぎでHDNに行けることになりましたが、E170はA350に比べると圧倒的に席数が少ないので翌日に振り替えられた方々も沢山。(/_;) 予想通り青森までは完全満席。トナラーのZ世代白髪女子から何度も寝落ちヘッドバッドをくらいつつ青森へ。何とか無事乗り継いで23時過ぎに帰宅しました。(+o+) 遅延や欠航が常態化している今の状況は困るだけでは無く本当に心配です。(/ω\) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/03/095421 1枚目:快晴 2枚目:onちゃん号に遭遇! 3枚目:ていね温泉ほのかはおススメです。 4枚目:災い転じて初唐揚げ&スモークチーズ 5枚目:青森空港は改築されて綺麗でした #中島公園 #ていね温泉ほのか #JAL #欠航 #遅延 #インシデント #クラシック #竹鶴 #地上係員が可愛そう  #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2025/01/08 09:35
【スキー】新年明けましておめでぱうございます Day2 この日は久しぶりにぴっぷスキー場へ。上部リフトが廃止になったこともあり、元々の客層が基礎系とレーサー、地元の家族連ればかりなので、無限ぱう祭りとなりました。しかも迷惑インバウンドが殆どいないのでイラつくことも無く最高でした。(^_-)-☆ 普段スキー場でゲレ食は食べないのですが、ここは雪番屋というレストハウスのオーナーがニジマスの養殖とディアハンターをやっているので、美味しいニジマスと鹿肉が食べれるのです。この日は多くの地元民が頼んでいたニジマス親子丼を頂きました。アラ汁も多分ニジマス。この内容ならニセコや豊洲あたりでは1万円で出しても売れると思いました。とても美味しくて量もたっぷりです。(/ω\) 昨日の教訓から素直にAEONで買い出ししてお宿に戻り、温泉に入って綺麗な夜景を見ながら晩酌。お正月なので仕事を気にせずのんびりできました。(/ω\) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2025/01/08/092514 1枚目:全国でも珍しいランナバウト 2枚目:15分前で一番乗り 3枚目:美味しいお昼ご飯 4枚目:綺麗な夜景 5枚目:道産ホタテと平目に国稀 #ぴっぷスキー場 #国稀 #クラシック  #旅はじめ #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる