JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ジェットフォイル
6件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/11/16 08:29
報告する
【佐渡汽船カーフェリー】@おけさ丸 昨日は予定より1日早く離島。 実家にはあまり長居はしたくないので。。。 相変わらずいい天気。 ただ今キャンペーン期間中で、1等の料金が10%オフくらい。 無人券売機所で発券し、乗船航送車の列へ。 前から3番目くらい❓ 乗船したら、左側に案内され、結果列の先頭で停止😊 両津港では船首から乗って、新潟港ではそのまま船尾から降りる。 にしてもですね、 「船内ではライトはオフ」ってでかでかと看板に大書してあるのに、それでも点けるAFOがおる😩 これは、乗船の時もそうだけど、下船前に待機している時もそう。 以前、真後ろのSUVのライトがあまりに眩しかったので、窓をノックして直接注意したことが🤬 船室に移動するときに、たまたまジェットフォイルの到着に遭遇。 KAWASAKI/BOEING 929 のロゴが眩しい。 船室はまだ誰も居ない。 いつもの窓際一番後ろの15番席。 結局自分入れて4人だけ。 快適な船旅でした。 #佐渡汽船カーフェリー #佐渡島 #おけさ丸 #ジェットフォイル #KAWASAKI #BOEING #B929
両津港 佐渡汽船ターミナル
新潟県佐渡市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/06/25 09:04
報告する
【介護帰省】@佐渡汽船 22日に沖縄ワーケーションから戻り、翌日は父親の介護で今年4回目の帰省。 毎度の愛車でカーフェリー🚢 たまたまジェットフォイルの到着に遭遇。 開発元はボーイング社で50年前の導入当時はB929として製造。 その後、川崎重工に移管されて今に至るけど、技術の伝承が途絶えて、、、絶滅寸前のはず。 オフシーズンとあってか、自動車の航送も旅客もガラガラ。 これはさすがに営業的にきついでしょう。 コロナ禍で一度倒産、みちのりホールディングスの支援を受けて再建途上。 1等イス席は定員45人に対し、自分を入れて5人しかいない。 まぁ、夏季のハイシーズンはフル回転になりますが。。。 #介護帰省 #佐渡汽船カーフェリー #信濃川 #新潟西港 #ジェットフォイル #B929 #川崎重工 #nsx
佐渡汽船カーフェリー車のりば
新潟県新潟市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/05/03 14:17
報告する
【佐渡島脱出】@ときわ丸 今年3回目の帰省、父親案件のミッションも完了❕❓したのでとっとと脱出。 とにかくいい天気😊 海沿いの県道に出たら、年に数回あるかないかのべた凪。 無風状態で波が殆どない。 船は今回もときわ丸。 乗船前に売店に行ってみたら、栃もちが500円だった。 昔は400円だったんだけどなぁ・・・🤣 1等イス席はガラガラ。 連休終盤は激込みだろう❕❕ 今回はバイクの航送が多かった。 トライクも数台いたけど、、、これにノーヘルで乗っている人の気持ちが分からん。 夏はバイクで帰ってみるかなぁ・・・ まぁ、地獄ですけどね。。。 新潟に着いたら、街中が車で混んでいるし。 こんな寂れた地方都市でも、近県ナンバーの車がちらほらいるし。 他に行くところはないんか❓ この分だと、駅の周りも混んでいるだろう、、、混んでいた😢 #佐渡島 #佐渡汽船 #ときわ丸 #ジェットフォイル #新潟西港 #信濃川 #ボーイング929 #川崎重工
両津港 佐渡汽船ターミナル
新潟県佐渡市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2023/08/12 20:52
報告する
【佐渡汽船カーフェリー⛴おけさ丸】 佐渡からの戻りはおけさ丸。 こちらはかなり古い。 然し、特等個室の調度は色調が紫がベースで好み。 部屋の前の通路もときわ丸と違ってパンピーは通れないので静かだし。 部屋専用のバルコニーもありますが、あまりお勧めはしません。 海の潮風で、ありとあらゆるものがベトベトです😆 新潟西港、即ち信濃川に入ったら、何故か水面の色が緑色なんだけど😳 どして❓ 着岸直前にジェットフォイルとすれ違いました。 初期の頃はB929だったけど、確か川崎重工に事業が売却されたはず。 そしてもう何十年も新造していないので、技術が残っていないとか。。。 と、数年前に聞いた記憶が、、、 間違っていたらすんません😅 #佐渡汽船 #カーフェリー #おけさ丸 #新潟西港 #信濃川 #nsx #ジェットフォイル #B929
佐渡汽船ターミナル
新潟県新潟市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
MAGENTA_OKJ
2022/12/08 18:42
報告する
長崎県、ジオパークと名所・ロケ地巡り✈️ その④ 夜景の翌日、JALシティホテル長崎に荷物を預け(福江島の帰り後泊で長崎泊)、とりあえずチェックアウトをして、迎車のタクシーに乗り、フェリーターミナルに🚖 写真①7時40分発のジェットフォイルに乗船!写真②イルカが泳いでる様で、スピードダウンしてイルカに注意して運航。シャッターを押すのが遅く、イルカの水しぶきの写真(笑) 写真③ほどなくするとコバルト色の海🌊 外洋に出たなぁ~遠くの海上で何か見える! 写真④⑤約70分の快適な乗船で下五島の福江港に着きました。福江港ターミナル内は観光案内所をはじめ、お土産屋、飲食店もあるキレイなターミナルでした✨そして至るとこに朝ドラ「舞あがれ」のポスターやのぼりがあり、朝ドラが観光に一役買ってます「とりあえず私も朝ドラロケ地巡りもします(笑)」。 #旅まとめ #旅写真 #ジオパーク五島 #ジェットフォイル #朝ドラ 舞あがれ #福江島
福江島
長崎県五島市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2021/09/24 18:34
報告する
【カーフェリーで帰省】@佐渡汽船カーフェリーときわ丸 今年は仕事が忙しく、夏休みを自主的にスライド。 9月22日は平日とあってか航送車の数がやけに少ない。 奥にときわ丸が既に停泊中。 いつものようにKIOSK端末(NEC製)で発券。 往復でべろべろべろーっと6枚も出て来る。 出発前に3階から入港するジェットフォイルを撮影。 日本で一番最初に就航したのが佐渡航路。 当時の船体はB929、現在は川崎重工がライセンス生産(確か終了済み)。 #佐渡汽船 #カーフェリー #nsx #ときわ丸 #ジェットフォイル #B929
佐渡汽船ターミナル
新潟県新潟市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる