JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#スポーツ観戦の旅
20件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
約3日前
報告する
スポーツ観戦の旅。プロ野球開幕で盛り上がっておりますが、今回もラグビーです。応援している「レッドハリケーンズ大阪」の試合を見に、東京・江東区「夢の島競技場」へ。新木場駅から徒歩圏内で、交通の便が良いスタジアムです。本日は「清水建設江東ブルーシャークス」のホームゲーム。各種イベントが実施されて・・・ですが、あいにくの雨。先日の大阪といい、雨が続きます。連敗が続きズルズルと順位を下げているレッハリ。今日は気持ちよく勝って、美味しいビールを飲む予定でしたが・・・惜敗。入替戦出場が厳しい状況になってしまいました。残り試合も少なくなってきました。しっかり応援に全国を回ります! スポーツ観戦の旅・・・ラグビー観戦の旅はまだまだ続きます~ #スポーツ観戦の旅 #ラグビー #レッドハリケーンズ大阪 #夢の島競技場 #一人旅のススメ #jaltrico
江東区夢の島競技場
東京都江東区
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/03/16 18:42
報告する
スポーツ観戦の旅。ドジャース来日で野球が盛り上がっていますが、今回もラグビーです。応援している「レッドハリケーンズ大阪」の試合を見に、大阪・長居の「ヨドコウ桜スタジアム」へ。大阪日帰りはいつも行きは羽田⇒関空「JAL221」です。関空からはJR関空快速で三国ケ丘まで、普通列車に乗り換えて「鶴ケ丘駅」で下車すると・・・目の前にスタジアムという最高の立地ですね。今日は勝てば首位という重要な試合、対豊田自動織機シャトルズ愛知戦を観戦。このスタジアム、しっかり屋根があるので最前列を予約。案の定、天気は雨。屋根があるのですが・・・風が強くほぼ屋根の意味が無く、ポンチョを着て観戦。球技専用スタジアムは目の前にピッチがあるので良いですね。選手の息遣い、コンタクトの音など迫力満点でした。試合は・・・応援しているレッドハリケーンズ大阪は負けてしまい順位は3位に。いよいよ終盤戦に突入。来週は熊本。空港近くですので行くしかないですね(笑) スポーツ観戦の旅はまだまだ続きます~ #スポーツ観戦の旅 #ラグビー #レッドハリケーンズ大阪 #ヨドコウ桜スタジアム #一人旅のススメ #jaltrico
ヨドコウ桜スタジアム
大阪府大阪市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/03/14 23:38
報告する
スポーツ観戦の旅。今回もラグビーです。応援している「浦安D-rocks」の試合を見に、「旅」とは言えないのですが「秩父宮ラグビー場」へ。対クボタスピアーズ戦を観戦。久しぶりのナイター、それほど寒くなく、最高の観戦日和。入場者数も1万4千人と、秩父宮のメインとバックはほぼ満席状態でした。この状況、あとは、良い試合に・・・期待通り前半は、今まで経験したことのない圧倒的なスピード感で3トライ。相手はゼロと、これは勝てるのでは!と、見ている誰もが思ったのですが・・・ 後半はクボタの控えに回っていたワールドクラスの選手が登場。レベルが違いすぎますね・・・ 一気に逆転されそのまま終了・・・残念。次節はきっと勝ってくれるでしょう~🏉 #スポーツ観戦の旅 #ラグビー #Drocks #秩父宮ラグビー場 #一人旅のススメ #jaltrico
秩父宮ラグビー場
東京都港区
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/03/01 20:22
報告する
スポーツ観戦の旅。今回もラグビーです。応援している「浦安D-rocks」の試合を見に、福島県のJヴィレッジスタジアムで対「トヨタヴェルブリッツ」戦を見てきました。特急ひたち1号に乗り、10時過ぎに会場到着。今日は、暖かい・・・いや、暑い(笑) 周りを見ると半袖もいますね~ 絶好の観戦日和。試合の内容は、前半、トヨタが圧倒的に押しまくり、これは厳しい戦いになることを覚悟したところ・・・後半は一気に追い上げ、最終的には1トライ差。ラストワンプレーでの勢いに負けはしましたが良い試合を見られて満足です。次節はきっと勝ってくれるでしょう~🏉 #スポーツ観戦の旅 #ラグビー #Drocks #Jヴィレッジスタジアム #一人旅のススメ #jaltrico
Jヴィレッジスタジアム
福島県広野町
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/02/08 23:34
報告する
スポーツ観戦の旅。今回は「旅」と言っても都内ですね。応援している「浦安D-rocks」は今季、今のところ全敗・・・ D1昇格後の初勝利を願って、秩父宮ラグビー場へ。イベント広場では、バレンタイン企画で「パイの実」の配布や、うっかり写真を撮り忘れてしまいましたがJALもブースを出していました。基本、試合開始2時間前に会場に着いて、キッチンカーや各ブースを見て回るのが好きでして、しっかり食事もしてから入場。試合は・・・D1初勝利。観客も1.3万人も入り、盛り上がりも凄かったです。まだまだシーズン序盤、スポーツ観戦の旅は続きます~ #スポーツ観戦の旅 #ラグビー #Drocks #秩父宮ラグビー場 #一人旅のススメ #jaltrico
秩父宮ラグビー場
東京都港区
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2025/01/04 23:55
報告する
スポーツ観戦の旅はじめ、「ジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1 浦安D-Rocks vs 横浜キヤノンイーグルス」を「福島県 Jヴィレッジスタジアム」まで見に行きました。今回は福島ですので飛行機ではなく列車の旅。都内から「特急ひたち」で「いわき」まで2時間。普通列車に乗り換えて最寄りの「Jヴィレッジ駅」まで30分。久しぶりの鉄道の旅、楽しめました。そして試合観戦は・・・寒さとの戦い(笑) ダウンの重ね着に毛布の膝掛けで完璧。雪が残る会場ですが、それほど寒さを感じずに楽しめました。試合内容は・・・応援しているD-Rocksは完敗で3連敗。苦しい戦いですね。そして、この日、来場者に配られた応援用ホッケーユニフォーム、背中のスポンサーにしっかりと鶴丸とJALの文字。選手のユニホームの右胸にも鶴丸が入っていますね、このユニフォームでの今シーズン初勝利を早く見たいです。ラグビー観戦の旅は5月迄続きます! #旅はじめ #スポーツ観戦の旅 #ジャパンラグビーリーグワン #ラグビー #Jヴィレッジ #一人旅のすすめ #jaltrico
Jヴィレッジスタジアム
福島県広野町
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/11/24 21:47
報告する
スポーツ観戦の旅、都内なので旅ではないのですが・・・東京ドームに「第3回WBSCプレミア12」の「SUPER ROUND」最終戦、「JPN 対 TPE」を観戦してきました。本来は決勝を見に行きたかったのですが・・・ 抽選に外れ、唯一当たったのが23日のチケット。こちらのチケットは昼の「VEN 対 USA」も見に行けますので・・・ほぼ一日、東京ドームにいました。日本の打撃練習(試合開始2時間前)にはイチローさん初め、多くのレジェンドが来ていてちょっと得した気分。試合は翌日の決勝に主力を温存している感がありましたが、十分楽しめました。スポーツの秋からスポーツの冬へ、いよいよラグビーシーズン開幕です。今年も全国のラグビー場に行きます! #プレミア12 #東京ドーム #スポーツ観戦の旅 #一人旅のススメ #jaltrico
東京ドーム
東京都文京区
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/10/27 22:27
報告する
スポーツの旅、kuutaさんも昨日投稿されていましたが私も日産スタジアムで行われた「日本代表対オールブラックス(ニュージーランド代表)」を観戦してきました~ 今回は正面からハカも見られました。(過去2回、お尻側だったので) 試合は「もしかしたら・・・」という気持ちが少しありましたが・・・最初の10分だけでした。スピードもパワーも桁違いですね。あと3年で何処までレベルアップ出来るのか・・・各地に旅をしながら応援していきたいと思います。 #ラグビー #オールブラックス #日産スタジアム #一人旅のススメ #スポーツ観戦の旅 #jaltrico
日産スタジアム
神奈川県横浜市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/08/13 22:03
報告する
スポーツ観戦の旅。夏と言えば・・・高校野球ですね。行ってきました甲子園。実は・・・初甲子園です。行き方を色々調べましたが・・・羽田⇒伊丹で飛んで、伊丹からはバスで30分730円。近いですね。お昼に伊丹について、すぐにバス停に。出発まで20分のタイミングで到着しましたが15名程度並んでました。そして、出発時刻の5分前にバスが到着。Suicaをタッチして乗れるのは楽ですね。窓側の席に座り外を見ると凄い人・・・ バスは満席(補助席も使用)で出発でした。高速も順調でほぼ30分で到着。バスを降りると目の前に甲子園! 入場券は完売ですが、事前に購入していたのでスムーズに入場出来ました。席はレフト側上段、700円の席です。でも、見晴らしが良いのと風が吹いていて気持ちが良い~ もちろん、涼しさを求めて「阪神名物 かちわり氷300円」も購入し、しっかり楽しみました。とは言え、帰りの飛行機の関係で1試合だけをしっかり見て、再度バスで伊丹空港へ。甲子園球場、バスを使うとこんなに楽なんですね。夏の甲子園、気持ちの良い「風」と「かちわり氷」で涼旅でした(笑) #甲子園 #高校野球 #スポーツ観戦の旅 #伊丹空港 #涼旅 #一人旅のススメ #jaltrico
阪神甲子園球場
兵庫県西宮市
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる