JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#タマネギ
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2025/04/10 06:44
報告する
【北海道札幌市 東区のマスコットキャラクタータッピーの『タッピーサブレ』=『札幌丘珠空港東区コラボ』】 「スカイショップおかだま」で販売している「札幌丘珠空港東区コラボ」商品の中にある「タッピーサブレ」。 以前から販売されているので ご存知の皆さまも多いと思います。 札幌丘珠空港がある札幌市東区は玉ねぎの産地です。その玉ねぎをイメージした東区のマスコットキャラクタータッピーがデザインされた「タッピーサブレ」を東区の「ケーキハウスアルディ」が作っています。 道産小麦粉に発酵バター・アーモンドプードルに生クリームに黒ゴマの添加物なしのサブレです。 かわいいタッピーの顔のサブレでパッケージにも飛行機や つどーむがデザインされていて お土産にもピッタリだと思います。 「タッピー」は東区の明るい未来とみんなの幸せという願いが込められているということです。タマネギ&ハッピーで「タッピー」です。 東区に住んでいて お散歩が大好きな妖精で みんなの笑顔とタマネギが大好き ねぎぼうずの不思議な力を使って 空を飛べるみたいです。 「ケーキハウスアルディ」 最寄:札幌市営地下鉄東豊線「新道東駅」2番出口より徒歩1分 住所:札幌市東区北34条東17丁目1-26札幌新道東ビル1F 営業時間:10:00-20:00 定休日:月曜日(祝日の場合 翌日) *札幌丘珠空港サポーターズクラブの会員証提示でオリジナルグッズも割引対象になります。 #ケーキハウスアルディ #タッピー #サブレ #タマネギ #たまねぎ #札幌黄 #ご当地グルメ #グルメ #旅まとめ #旅写真 #空港土産 #札幌丘珠空港 #丘珠空港 #札幌丘珠空港サポーターズクラブ #札幌丘珠空港グッズ #丘珠空港グッズ #スカイショップおかだま #ギブアウェイ #HAC #北海道エアシステム #搭乗記念品 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
スカイショップおかだま
北海道札幌市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
28
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2024/10/23 21:23
報告する
昨日の遠足 24/10/22 東区スタンプラリー編 丘珠空港がある「北海道東区」で 「東区スタンプラリー2024」が開催中です✌️ 期間は2024/09/11(水)〜11/29(金)まで 対象店舗または施設でスタンプを集めると、 オリジナルキャラクター「タッピー」グッズが貰えます👍 掲載した①②は東区HPから引用しています ②が「東区マスコット・キャラクター タッピー」です👏 ③④は実際の台紙になります 対象店舗・施設には「スカイショップおかだま」も入っていますので、もれなく1スタンプはゲット出来ますよ😊 因みに「タッピー」とは タマネギの「タ」とハッピーの「ピー」の造語 東区に住んでいて、お散歩が大好きな妖精🧚 みんなの笑顔とタマネギが大好き ねぎぼうずの不思議な力を使って、空を飛べるんだって 肝心の賞品はと言うと スタンプ5個でハッピー賞 500円分のクオカード 10個でタッピー賞 お菓子&札幌黄商品詰合せ 15個で札幌黄賞 札幌黄が5kg 18個で コンプリート賞 タッピーグッズ詰合せ さらに抽選で5,000円相当の特産品詰合せ が貰えます。 対象店舗・施設は全18か所 空港を除いた残り17か所でスタンプを集めて 東区名物のタマネギ「札幌黄」をゲットしてみませんか? 詳細は、東区市民部地域振興課まで #丘珠空港 #スカイショップおかだま #東区スタンプラリー2024 #全18か所 #賞品 #札幌黄 #タマネギ #旅写真 #旅エピソード #旅まとめ #自然 #ご当地グルメ #おみやげのススメ #ふるさと応援 #穴場スポット
東区
北海道札幌市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たいちゃん
2024/09/25 19:00
報告する
こんばんは。 9月5日(木)のランチは #丘珠キッチン にて #丘珠カレー (ライス大盛り/¥1,100)をいただきました。 ①丘珠空港ターミナルビル2階にあります。 社員食堂のように #運航乗務員 や #グランドスタッフ が出入りします。 ②丘珠キッチンのランチメニューです。 ほとんどの #キャッシュレス決済 に対応しています。 ③丘珠空港展望デッキにもポスターが貼られていました。 ④飛行機の離発着が一段落した13時すぎに入店しました。 実際にいただいた丘珠カレーです。 ⑤窓側カウンター席から撮影したJA14HC( #北海道エアシステム /ATR42-600)です。 設置場所がわかりづらいですが、同席には #コンセント があります。 hac__hokkaido atraircraft sapporo.okadama_airport scot_chain japanairlines_jal #空港グルメ #札幌市東区グルメ ほぼ #社員食堂 #ランチメニュー #キャッシュレス決済対応 #名物料理 #札幌黄 #タマネギ #窓側カウンター席 #窓側席がオススメ #atr42600 #ja14hc #マーシャラー #飛行機撮影 #飛行機好き #飛行機好きな人と繋がりたい #jaltrico #発見レポ #穴場スポット #ご当地グルメ #旅写真
丘珠キッチン
北海道札幌市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる