プロフィール
シルバーメンバー
MATSUKIYO
日本航空好き 北海道出身なので北海道エアシステム(JALグループ全て)鶴のマークが1番。 飛行機から見る空の青がキレイで好きです。
獲得バッジ:19
もっと見る
アクティビティ
今日
JALトークに投稿しました
約3時間前
【HAC(北海道エアシステム) ギブアウェイ=搭乗記念品『飛行機シール』トレカ並みに厳重保管】
HAC機内でいただいた「かわいいHACのATR飛行機シール」この1枚だけはJALトレカの「空港カード」と同じようにトレーニングカード集めを趣味にしている知り合いにいただいたフィルムとケースに入れてます。 飛行機を降りるときにいただシールですが裏にメッセージを書いてくださってましたので ちょうどシールがトレーニングカードサイズだったので入れて保管してます。 これと同じシールはもうひとつ他の客室乗務員さんにいただいているので こちらのシールはずっと厳重保管です。 最近 シールをくださった客室乗務員のSさんにはお目にかかっていないのですが 機内で「HAC 就航地めぐりシリーズ第1弾 釧路編」のパンフレットに笑顔で出ていたので またお目にかかるが楽しみです。 まだ似顔絵シールもいただいてなかった。次回は忘れずにお願いしなきゃ。 そういえばパンフレットの客室乗務員さんはおふたりともSさんでした。 #HAC #北海道エアシステム #JAL #日本航空 #ギブアウェイ #搭乗記念品
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
昨日
発見レポに投稿しました
約1日前
【札幌丘珠空港限定販売 新発売 幻の玉ねぎの札幌黄の皮を煮だして染めた『ガーゼハンカチ』】 最近 幻の玉ねぎ「札幌黄」の皮を煮だして染め上げたガーゼハンカチが販売されていました。 玉ねぎの皮なのでしっかり玉ねぎ色しています。 もうひとつ「藍染」のガーゼハンカチも一緒に販売されていました。 その他に札幌丘珠空港グッズ 色々ありますので お土産にいかがですか。 札幌丘珠空港グッズ ①「今治タオルハンカチ」 ②「キーホルダー」 ③「okasora do'ra(どらやき)」 ④「缶バッチ」(ガチャにて販売) ⑤「ピンバッチ」 ⑥「OKADAMA BLEND(コーヒー)」 ⑦札幌丘珠空港×さっぽろワイン / 札幌丘珠空港80周年 記念限定ワイン「OKD Wine 2022」(赤 750ml) これらが販売されています。 *札幌丘珠空港サポーターズクラブの会員証提示でオリジナルグッズも割引対象になります。 *写真4枚目2024年6月14日17時過ぎ=札幌丘珠空港屋上展望展望デッキで #ご当地グルメ #グルメ #旅まとめ #旅写真 #空港土産 #札幌丘珠空港 #丘珠空港 #札幌丘珠空港サポーターズクラブ #札幌丘珠空港グッズ #丘珠空港グッズ #スカイショップおかだま #札幌 #北海道 #hokkaidolove #さっぽろワイン
いいね 行ってみたい 行った
26 コメント
約2日前
発見レポに投稿しました
約2日前
【北海道札幌市 新千歳空港でも行列のチーズタルトや牛乳ソフトクリームでお馴染みの『きのとや』のカフェで本日のケーキセット『KINOTOYA cafe』】 新千歳空港で いつもチーズタルトやソフトクリーム購入の行列になっていたりクッキーの札幌農学校もお土産に人気の「きのとや」ご存知の皆さまも多いと思います。 今回は「白石本店・KINOTOYA cafe」でケーキセット。 「きのとや」の札幌市内の3店舗にはカフェも併設されています。 ケーキは店頭で販売されている商品全てから選べる単品の他に本日のケーキセットもあります。 セットのケーキはカフェのショーケースに並んでいる中から選びます。 ケーキセットを注文すると特別価格で 「ユートピアのおいしい放牧牛乳ソフトミニ」や「チーズスフレ・チョコレートスフレ」も注文することができます。 今回のケーキは「マロンモンブラン 」にしました。 それにユートピアのおいしい放牧牛乳ソフトミニと新千歳空港でもお馴染みのチーズタルトを頼みました。 ケーキはマロンたっぷりの美味しいモンブランです。 ソフトクリームは何度食べても美味しい 牛乳を感じられて大好きなソフトクリームてす。 チーズタルトは温かいのを提供されて美味しいです。 ソフトクリームは普通サイズも もちろん頼めます。 「白石本店・KINOTOYA cafe」 住所: 札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20 (南郷通沿い) 営業時間: 9:00~20:00 (KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日: 1月1日 「琴似店・KINOTOYA cafe」 住所:札幌市西区八軒5条西3丁目4-16(下手稲通り北側沿い) 営業時間: 10:00~20:00 (KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日: 1月1日 「ファーム店・KINOTOYA cafe」 住所:札幌市清田区清田1条4丁目4-25 営業時間: 10:00~20:00(KINOTOYA cafe:10:00~19:00) 休業日:1月1日 #きのとや #KINOTOYA #KINOTOYAcafe #グルメ #北海道土産 #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
24 コメント
約3日前
2024/06/12
発見レポに投稿しました
2024/06/12 07:00
【北海道札幌市 北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館 『北海道博物館』】 こちらもtricoで多くの皆さまが行かれておられる「北海道博物館」。 「開拓の村」に隣接していて徒歩10分くらいで移動できますので一緒に行かれてもよいと思います。 こちらの「北海道博物館」は北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館と言うことでマンモスの時代から蝦夷地と呼ばれていた時代のアイヌとの関わりや明治維新後の北海道開拓の歴史・それ以降の北海道を紹介しています。 ゴールデンカムイの影響なのか明治時代の軍隊の制服の展示しているスペースでは ちょうど見学していた子どもたちが「ゴールデンカムイの制服みたい」と話していたました。 「北海道博物館」 最寄:JR新札幌駅・札幌市営地下鉄新札幌駅下車バスに乗り換え「開拓の村」行きで約15分 またはJR森林公園駅徒歩20分 住所: 札幌市厚別区厚別町小野幌53-2 観覧時間:9:30~17:00(5〜9月)9:30~16:30(10〜4月)(入館は閉館の30分前まで) 休館日: 毎週月曜日(祝日・振替休日のときは直後の平日)年末年始(12/29~1/3) #北海道博物館 #北海道開拓の村 #ゴールデンカムイ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる