JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ツーリズムEXPOジャパン2024
29件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2024/12/16 23:40
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2024にて、スリランカの美味しい紅茶を飲ませていただいた時、「キリン午後の紅茶」のテレビCMが話題になりました。 午後の紅茶の茶葉はスリランカ産です。 私が担当者の方々に俳優の目黒蓮さんが紅茶鉄道に乗って旅を続けるシーンをYouTubeでお見せしたところ、 「このコマーシャルはスリランカ国内でも有名で、私たちは大変誇りに思っています。」 「凄く嬉しいです。」 「ぜひ私たちを訪ねて、紅茶鉄道に乗ってください。」 「コマーシャルを見せてくださってありがとう!」 と会話が弾み、楽しいひとときを過ごすことができました。 ちょっとしたことが旅のきっかけになるものです。 ところで午後の紅茶のCMで使われた楽曲「木綿のハンカチーフ」は、今年2024年11月1日にリリースから50周年を迎えました。 実に半世紀。 素晴らしい名曲です。 今ではこの曲を聴くとスリランカの紅茶鉄道を思い描き、近いうちに乗りに行きたいな⋯と思うようになりました☕ 来年、叶えたいです。 #jaltrico #ツーリズムEXPOジャパン2024 #スリランカ #セイロンティー #キリン午後の紅茶
東京ビッグサイト
東京都江東区
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2024/10/21 22:14
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2024でカタール航空は赤いバラのそばにモデルプレーンを飾っていました。 とても良いアイデアだと思います。 去年も一昨年もバラを飾っていましたが、そばにモデルプレーンはありませんでした。 JALもカタール航空のような演出をしてほしいです。 5枚目は成田国際空港のチェックインカウンターです。 空港の雰囲気が伝わると嬉しいです🌹❤ ☆バラの品種はたぶんレッドエレガンスだと思います。 #jaltrico #カタール航空 #バラ #ツーリズムEXPOジャパン2024
東京ビッグサイト
東京都江東区
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2024/10/21 21:45
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2024でのJALとマレーシア航空のフォトセッションにて。 いい思い出を作っていただきました。 今年はワンワールド各社が揃わなかったので、来年に期待したいと思います❤ #jaltrico #日本航空 #マレーシア航空 #ツーリズムEXPOジャパン2024 #イベント
東京ビッグサイト
東京都江東区
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2024/10/19 23:58
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2024でひときわ華やかだったのがブルガリアのバラでした。 色も香りも素晴らしかったです。 ブルガリアといえば「バラ祭り」 ブルガリアの三大祭りのひとつで、毎年6月の最初の週末に開催されるお祭りです。 行ってみたいですね🇧🇬🌹❤ #jaltrico #ブルガリア #バラ #ブルガリアローズ #バラ祭り #ツーリズムEXPOジャパン2024 #東京ビッグサイト #イベント
東京ビッグサイト
東京都江東区
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2024/10/11 23:45
報告する
ツーリズムEXPOジャパンレポートvol.17(終) グランドフィナーレ🎉 今年も最後はグランドフィナーレを! 国内からは沖縄の嘉手納町や北海道コーナー、観音温泉が表彰と今年も健闘。今年はさらに特別賞で大学ブースの表彰も!大学ブースが表彰されるのは初めて見たよーな気がする…! ツーリズムEXPOジャパンの公式サイトに詳しい結果などが出てますので、興味あれば是非。 締めはツーリズムEXPOジャパン2024を盛り上げたマスコットキャラクターや観光大使など(JALからはCA2名)が一同に集まって最後を飾った。 そして来年度の開催情報も。2025年は愛知の中部国際空港の島内にある「Aichi Sky Expo」にて! そして今回のツーリズムEXPOジャパンの開催期間中に、年内で新たな旅先を確定させた!その行先となる場所の観光関係者の一部には既にお伝えしているので、当日が楽しみ^^今回確定させた行先は、いずれは明らかになると思います(^o^;) 飛び飛びとなりましたが、これにて私からのツーリズムEXPOジャパンのレポートは以上となります。 それでは、2025年は愛知でお会いしましょう! #ツーリズムEXPOジャパン #ツーリズムEXPOジャパン2024 #グランドフィナーレ #国内コーナー大健闘 #大学ブースも表彰 #2025年は愛知でお会いしましょう #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #おみやげのススメ #記念日ハワイ
東京ビッグサイト
東京都江東区
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2024/10/10 12:58
報告する
ツーリズムEXPOジャパンレポートvol.16 今回の戦利品編 旅行博といえば、特典で様々なグッズをいただける貴重な機会! 今回はスカイマークのデジタルスタンプラリーの特典で2か3等で2サイズのポーチ袋?をいただいたのがレア品なのかな…?さらにポ○モンのやつもいただいたw あとはJR北海道の駅とかで見かけるフタ付缶コーヒーや石垣の塩を使用した塩せんべいもゲット!塩せんべいは毎度気になりながらも、輸送の問題で敬遠がちだったけど、ラッキーな形でゲット! 今回は特筆するようなものはそこまでなかったけど、いろいろ入手できるのは旅行博の醍醐味だな。 ちなみにその他にもトートバッグやツーリズムEXPO名物の特大の袋をいただいたりしたが、昨年、一昨年並のインパクトに欠けるので投入は見送りさせていただいた。いや、その時の特大袋のインパクトが非常に強すぎていろんな所からツッコミを入れられたから、それを越えるには難しいものだった(^o^;)←わかる人にはわかる。 #ツーリズムEXPOジャパン #ツーリズムEXPOジャパン2024 #戦利品 #スカイマーク #あの特別機グッズ!? #森彦の珈琲 #石垣の塩せんべい #ぱいーぐる付きのパッケージ #ぱいーぐる #今回はビッグ商材はなしか #ちゃっかりみーやw #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2024/10/09 12:36
報告する
ツーリズムEXPOジャパンレポートvol.15 DISCOVER WEST~それは、西にある。~ 国内エリアでは今年もJR西日本を中心に、中国地方(岡山、広島、山口、島根、鳥取)を展開。 ブースの外側には、JR西日本の中国地方を走る特急列車や観光列車の案内があったが、意外と種類があるようだ(^o^;)中には今年夏の岡山遠征した際に見た車両も🤭 ちなみに岡山では芸術祭「森の芸術祭」が開催中。 西日本ならではの魅力は、まだまだ隠れているのかもしれない。 #ツーリズムEXPOジャパン #ツーリズムEXPOジャパン2024 #JR西日本 #DISCOVERWEST #それは西にある #中国地方 #観光列車が意外と多い #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
東京ビッグサイト
東京都江東区
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2024/10/09 09:14
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2024でトルコ航空の客室乗務員とシェフに会うことができました。 機内食を作っておられる女性シェフが旅行博に登場することは珍しく、私は初めてではないかと思います。 またトルコ航空は女性が活躍する優れた企業だという印象を持ちました。 シェフの制服をよく見ると、襟元とネクタイに上品な紫色を使い、帽子はトルコのターバンを思わせるデザインです。 とてもおしゃれです💜 一方、JALのシェフの制服は白い生地に赤い鶴丸とJALのロゴが刺繍されています。 トルコ航空のように襟元に彩リがあればいいな‥と思いました。 次回の旅行博にJALもシェフを登場させてはいかがでしょうか。 私たちが航空会社のシェフに会う機会はほとんどありません。 きっと素晴らしい思い出になると思います❤ #jaltrico #トルコ航空 #ツーリズムEXPOジャパン2024
東京ビッグサイト
東京都江東区
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2024/10/08 21:09
報告する
ツーリズムEXPOジャパンレポートvol.14 酒蔵ツーリズム🍶 国内各地ならではの日本酒があるが、「利き猪口の中には、日本が詰まつている」と言われるように、 お酒造りにはそこに関わる地域の方々の物語がたくさん存在する。 酒蔵ツーリズムとは、日本酒焼酎泡盛ワインビールなどの酒蔵を巡り、 地域の方々と触れ合い、お酒を味わう。 そして、そのお酒が育まれた土地を散策しながら、その土地ならではの郷土料理や伝統文化を楽しむ旅行のこと。近年では、その酒蔵見学・めぐりといったツアーもあったりするそう。当日は人数限定で試飲できる機会も設けられていた。 「酒蔵ツーリズム」は、日本酒好きな方には楽しそう。ぜひお試しあれ。 #ツーリズムEXPOジャパン #ツーリズムEXPOジャパン2024 #日本酒 #酒蔵ツーリズム #酒蔵めぐり #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
東京ビッグサイト
東京都江東区
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる