ハッシュタグ
<
#フクハラ
4件
発見レポに投稿しました
2024/05/11 12:45
【渓流釣り】十勝でDIYの旅 Day1 私は車を道内に置きっぱなしで、定期点検や車検、タイヤ交換なども道内のディーラーにお願いしています。 ちょっとした修理やモディファイ、積載しているグッズの修理などは出先で行うことになりますので、中々ハードルが高い場合もあります。今回はそんなDIYをしながら渓流釣りをした記録です。 このところ3回連続で旅立ちは雨。折角の1Aの意味が・・・。(+o+) 豪雨の道東道を経て十勝へ。いつもの川はアタリが殆ど無く釣果は・・・。ところがタラの芽は沢山取れましたので、お昼ご飯はタラの芽塩焼き+小物ニジ塩焼きとなりました。('◇')ゞ しかもウェーダーから浸水していることが発覚。とりあえず耐えられるレベルなので、どう修理するか思案しつつ、この日は乾かしてお茶を濁しました。('◇')ゞ この日のお宿は初めて泊まるかけ流しモール泉併設のホテル。予想以上に良かったです。晩御飯はフクハラとインディアンで買い出ししたお鮨とカレー。超満腹となってしまいまして、食後の温泉にたどり着けず爆睡でした。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/05/11/123520 1枚目:道東道の絶景ポイントも豪雨で・・・(+o+) 2枚目:タラの芽取り放題! 3枚目:お魚よりタラの芽の方が多いです ('◇')ゞ 4枚目:フクハラの値引きになっていたお鮨 5枚目:インディアンルー辛さ普通・ハンバーグ・薬味全部・大盛 #渓流釣り #十勝 #タラの芽 #フクハラ #インディアン #温泉 #モール泉 #クラシック #プチ贅沢 #春の飛行機 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/11/22 15:44
【渓流釣り】今シーズンファイナル Day1 ついに今シーズンファイナルの釣行になりました。但し予定通りスキー場がオープンしない場合は、更に釣行することになりますが。('◇')ゞ 快晴のフライトで富士山や虹など絶景が拝め、我が家も豆粒位で見えました。(^^)/ この日は帯広まで道東道で移動。途中豪雨になり狩勝の絶景は撮れませんでした。更にホームの川は前日までの豪雨で濁流のまま。そこで上流にダムがある大物が出る川へ。既に13時近くでしたが開始早々尺後えが出て50mも歩かず30分で納竿としました。 大自然に感謝して美味しく頂き、晩御飯の買い出しへ。この日はフクハラでお刺身などを買って、同居しているインディアンでインディアンカレー・ハンバーグ・野菜ルー大盛・レッド&グリーン&ピンク全部載せを頂きました。豚丼はどこでも食べれますが、インディアンは帯広だけ。おススメです。(^^)/ ※インディアンでは、レッド(福神漬け)、グリーン(青菜の漬物)、ピンク(ガリ)となっています。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/11/22/153122 1枚目:富士山とスカイツリー 2枚目:苫小牧の虹 3枚目:釣れました 4枚目:おひょうのお刺身 5枚目:一見小さそうですが深さがあるので大盛は凄いです #富士山 #スカイツリー #渓流釣り #ニジマス #フクハラ #インディアン #カレー #モール泉 #帯広  #旅エピソード #LOVEピンク #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる