JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#ミス宮古島
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2024/06/01 20:47
報告する
先週末に続いて、今週末も池袋へw 先週は遅い時間帯になってしまったけど、今日は早い時間帯からIN! 今日は食を中心に堪能! 1.琉球三矢ボール これは数量限定でタピオカ粉を使用しており、サクッともっちりとした絶妙な食感が美味しい🤤ちなみに別名「ドラゴンボール」である。つかもうぜ!ドラゴ(以下略)←違うw またパインが入ったサーターアンダギーも。 2.今が旬の石垣島産パイナップル🍍 食べ比べで、「ピーチパイン」と「スナックパイン」を。桃のような香りと柔らかくてジューシーな食感が良き。後者は「ちぎって食べられる」おやつ感覚で楽しめ、芯までいただける甘いパイン。 3.イエソーダ 伊江島の名物品。伊江島では白(乳酸ソーダ)が、赤(ドラゴンフルーツ)は沖縄本島で映えという視点でも人気。 そして今週末は宮古島のPRも同時展開。 宮古島から観光協会、残りの任期がわずかで後任が決まっているミス宮古島、永遠?の5歳みーやも駆けつけて、宮古島の雰囲気を感じられる。 #池袋 #サンシャインシティ #沖縄めんそーれフェスタ #毎年恒例 #沖縄物産展 #6月2日まで開催中 #サーターアンダギー #琉球三矢ボール #別名ドラゴンボール #ふんわり食感で美味しい #島豆腐 #ふーチャンプルー #ラフテー丼 #石垣島産パイナップル #スナックパイン #ピーチパイン #伊江島特産品 #イエソーダ #宮古島PR #宮古島 #みーや #5歳のみーや #ミス宮古島 #プチ贅沢 #ご当地グルメ #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #グルメ #沖縄グルメ
サンシャインシティ
東京都豊島区
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2023/11/07 21:15
報告する
宮古島・八重山諸島の観光PR🏝️ ツーリズムEXPOジャパン2023レポートVol.8 今年も宮古島と八重山諸島の合同でPR活動。宮古島からはミス宮古島(サンゴ)の横川夏希さんと(永遠の?5歳)みーや、八重山からは八重山の大嵩(おおたけ)凛佳さんと“石垣市公認”の「ぱいーぐる」がそれぞれ担当。 今回の沖縄コーナーは“エシカルトラベル”を現在推奨していることもあって、環境をテーマに展開。この宮古島と八重山諸島のPRでは、環境に関するクイズなどを交えながらPR。その中には“ビーチクリーン”に関する話も出てきて、PRステージ後に私が毎月参加してるビーチクリーンについて話したり…。沖縄県内では各地でビーチクリーンが行われていて、それぞれの事例を聞くことができたりと、とても有意義な時間でした😌 ちなみに… 宮古島では理想通貨「みゃーく」というものがある。 イメージとしては… ビーチクリーン活動やエコアイランドに関係するイベントに参加すると“理想通貨”を入手でき、寄り道で“理想通貨”が使える店舗でドリンクサービスを受けられる。“エコ活”を応援したい気持ちをサービスという形に変えて提供するもので、長く“エコ活”を応援してほしいという気持ちから生まれたコンセプト。 こうして“エコ活”が広まって行き、いつも気持ちよく過ごせるような環境になると良いなっと感じました😌 #ツーリズムEXPOジャパン #ツーリズムEXPOジャパン2023 #沖縄コーナー #チーム先島諸島 #宮古島 #ミス宮古島 #みーや #たんでぃが~たんでぃ #八重山諸島 #ミス八重山 #ぱいーぐる #しかいとぅみーふぁいゆー #エシカルトラベル #ビーチクリーン #エコツーリズム #理想通貨 #みゃーく #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
インテックス大阪
大阪府大阪市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2023/03/26 00:41
報告する
私の推し活”沖縄イベント”(沖縄県外)🌺 私の沖縄好きは完全にもろバレですがw、昨年の福岡での「九州旅行博覧会」で沖縄の観光大使(ミス沖縄)の方とお会いした事がきっかけになりました。その時は第39代の方で特例措置で任期が2年、YouTubeで大活躍したことで人気になった代です。その方とリアルにお会いした時の感動が忘れられず、後に5日間の旅の舞台を沖縄にしたきっかけでもありました。その5日間で体験した沖縄旅で、より沖縄好きが増して、首都圏を中心に沖縄イベントに行く機会が大幅に増えました。沖縄イベントは物産展や観光イベントなど多種ありますが、沖縄の観光大使がいらっしゃるイベントを中心に。先代との出会って後任に変わった頃に5日間の沖縄旅をして、その後に後任の方とお会いする機会が巡ってきた。沖縄の観光大使は「ミス沖縄」だけでなく、エリアに特化した大使(八重山や宮古島、沖縄市など)もあり、その方ともお会いする事も多くなりました。先代(ミス沖縄)とのご縁や旅の思い出話をした結果、その日のうちに覚えられて別の機会でお会いした際にはすぐに反応があったり。いつしか沖縄イベントや旅行博でお会いできることが楽しみになって「出会いが宝物」に。これまで以上に沖縄好きとなった自分でもありました。 ちなみに... 「ミス沖縄」の卒業ライブ配信が3月30日の18:00~YouTubeとInstagramにて行う事が決まっています。以前のレポートにて触れてますが「ミス沖縄」は現在の代が今月末での任期終了後に事業休止になります。短い期間ながらも多くのご縁があっただけにとても寂しいものですが、画面越しでしっかりと目に焼き付けようと思います。イベントでお会いした事のある方はチェック! #沖縄イベント #沖縄観光 #沖縄物産展 #観光大使 #ミス沖縄 #ミス八重山 #ミス宮古島 #ミスハイビスカス #出会いは宝物 #ご縁に感謝 #結 #推し活 #旅まとめ #jaltrico #旅写真
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2023/02/27 23:52
報告する
九州旅行博覧会2023 vol.2 今年は会場に入って真っ先に向かったのは、沖縄コーナーでした!←もはやお決まり的なw 昨年は入ってすぐの場所に設けられてました。今回は端側になりましたが、宮古島、八重山諸島、沖縄市の各観光協会、バスケットボールW杯、読谷村など、沖縄関係の出展が前回よりも多く出展されていて、華やかさも増して、グレードは確実にアップしてました! また今回、沖縄から公務で訪れていた大使は、初めてお会いする方から以前もお会いしたことのある方がいらっしゃってました。ちなみに朝一で那覇から来た事を伝えると、驚かれました(^o^;) このうちお会いしたことのある方、まずはミス八重山の名嘉亜加音さん。昨年5月に横浜でお会いしたのが始まりで、昨年のツーリズムEXPO、今年1月の東京駅でもお会いしていて、なにかと縁を感じました。名嘉さんは沖縄県外での公務は今回がラストだったそうです。イベント終了間際のタイミングで、八重山コーナーで使用していたポスターを数量限定かつ無料で配布していて、受けとりました。 そしてミス沖縄の翁長愛音さん。前日(25日)の那覇(久茂地)は別のミス沖縄の方お会いしていて、なんと2日続けてミス沖縄とお会いしたことになりました😯実は訪れる前日(25日)に、那覇(久茂地)での久米島フェアに県外の方が訪れていた情報を持ってることを明かされました(^o^;)県外の人…はい、私ですw ところで、先日momi様のレポートにて少し触れていましたが、ミス沖縄は現在の第40代の任期が終わると事業休止になります。今の沖縄好きになるきっかけができたのは、昨年訪れて、前の代(第39代)とお会いした時でした。なので事業休止の情報を知った時は衝撃でした。 翁長さんから「私たちも紹介してるので是非!」と伝えられてもらった「沖縄 花のカーニバル2023」のガイドブックも貴重なアイテムになるのだろうな。 ※「沖縄 花のカーニバル2023」は5月まで開催中。 任期が終わっても、このご縁はいつまでも大切にしておきたいと改めて感じました😌 #沖縄では花のカーニバル開催中 #砂は与那覇前浜ビーチ #沖縄観光 #ミス沖縄 #ミス八重山 #ミス宮古島 #ミスハイビスカス #九州旅行博覧会 #旅行博 #LOVE赤 #パワー #旅まとめ #jaltrico #旅写真
福岡国際センター
福岡県福岡市
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
T.Shibata
2022/09/24 23:04
報告する
ツーリズムEXPOジャパン2022レポートVol.2 2022.9.24(一般公開Day1)沖縄コーナー.1 本日訪れた皆様は最初、どのコーナーから回ったのか興味深い所はありますが、私が一般公開Day1に最初に向かったのは…。国内コーナーの沖縄です🌴ちなみに最初に訪れるコーナーはこの沖縄と皆様お馴染みのJALコーナーの2択で非常に悩みましたが、沖縄からスタートしました😅もちろん沖縄からスタートする理由はあります。前日夜に沖縄コーナーの情報を確かめると、なんと以前お会いした方が担当することが発覚したので、これは真っ先に行くしかない!ということで一番最初は沖縄コーナーにしました(^○^;)そのお会いしたことのある方とは、ミス沖縄の新垣佳菜江さんとミス八重山の名嘉亜加音さん。5月に横浜・みなとみらいで開催された「沖縄チャンプルーカーニバル」でお会いしていて、再びお会いできた喜びがありました☺️ 沖縄コーナーの締めはDay1、Day2共にみんなでカチャーシータイム。“みんなで”とは、PR活動のために訪れた、ミス沖縄、ミス八重山、ミス宮古島、ミスハイビスカスに加えて「花笠マハエ」「マハ朗」宮古島から「みーや」、南城市から「なんじい」が参戦!カチャーシーはやり始めると勢いそのままやめられなくなってしまう程クセになりました😆とても楽しいので、明日25日に訪れる予定のある方は要チェック! #ツーリズムEXPOジャパン #沖縄 #ちむどんどん #ミス沖縄 #ミス八重山 #ミス宮古島 #ミスハイビスカス #カチャーシー #芸術の秋 #思い出作り #jaltrico #旅写真 #ふるさと
東京ビッグサイト
東京都江東区
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる