JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#メモ書き
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/02/22 13:31
報告する
5月のとある日曜日。すでに月曜日にはJL973便と974便のタッチで予約してますが、羽田→石垣→那覇→羽田と三角飛びを入れようかと。 出発は14:15。石垣には17:00に着。そして、同じ機材でNU626便にて18:05発、那覇には19:05着。そして那覇からは921便にて19:50発に乗り、羽田には石垣を19:15発の974便の羽田22:00着の10分後の22:10に到着。 この日のJTA運航のJL974便が25000円超えしてますが、那覇を経由すれば、それよりも安く乗れて、マイルもFOPもそれに回数も余計にカウントできます😆。 それなら、他の日もHND→ISGをOKA経由にしてもよかったなと😆。ただ、問題は減便があってHNDOKA線とOKAISG線がとても不安定であることもあり、難しくもあります。 6月以降は運賃が高くなることもあるので、那覇というクッションを足すことで、安く乗れちゃうこともあります。来年4月の新運賃以降後は、修行のパターンも大きく変わるかもしれません。クラスJやFが、距離に応じて運賃が設定されるため、UGでの旨味も少なくなるかもしれませんね。大胆に作戦を変更することも必要かなと。UGの運賃幅は不明ですが、今よりは高くなるかなと。 今年は新運賃に慣れた乗り方を模索しようかなと思ってます。今年の5月はすごくエキサイティングなフライトになるかもしれません。 #マイルのススメ #飛行機好き #jaltrico #石垣タッチ #シミュレーション #レシート裏 #メモ書き
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる