ハッシュタグ
<
#ワシントンD.C.
28件
発見レポに投稿しました
2024/09/02 20:36
【 ワシントンD.C. 街巡り 9/1① 🇺🇸 定番スポット でも一度見てみたかったリンカーン像 】 ワシントンは、観光するにはとにかく歩く,歩くと聞いていましたが、昨日(8/31)はそれを体現😮‍💨 よし、今日も歩くぞと出発🚶長男夫婦には「歩くのは問題ないけど、速度は控えめにしてよ‼️」と釘を刺す😉 メトロ🚇で極力近くまで行き、先ずは、リンカーン記念堂へ🚶 定番中の定番ですが、この目で見たかった場所なのでワクワク💓 猿の惑星シリーズでも衝撃的なシーンで使われていた場所なので見てみたい😃 てくてく歩くうちに記念堂の建物が見えてきました🧐 人もやはり多い、日本語も聞こえてくる・・・・などと考えているうちに建物正面へ‼️ 「オ〜これか😲」 リンカーン大統領がドンと存在感を出して座っていました😊 横の壁にはリンカーンの演説が刻まれ・・・人民の人民による政治 が刻まれている🤔 「やっと見ることができた👍」どこか感動‼️ 目を後ろに転じると、池越えの一直線上にワシントン記念塔がそびえ立つ😲 この光景も映画で観たシーン🎬だなあと思いを巡らす🎥  少し目線をずらすと記念塔に隠れていた議事堂が、一直線上に現れた‼️ 雄大な眺め👍 リンカーンが議事堂をジッと観ている構図👀 良くできている、感心👍 ワシントン訪問の大きな目的が成就して、とっても気持ちがハイになりました🤗 来て良かった👋 写真1️⃣2️⃣ ご覧の通り、リンカーン大統領像 良いお顔をしています 写真3️⃣ that government of the people、by the people、for the people from the earth 写真4️⃣ リンカーン記念堂外観 写真5️⃣ 記念堂正面の池の向こうにワシントン記念塔と議事堂 #思い出旅 #ワシントンD.C. #リンカーン記念堂 #ノスタルジー #旅写真 #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #投稿マスター選手権
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2024/09/01 22:05
【 ワシントンD.C. 街巡り 8/31 ②🇺🇸 一度行ってみたかったスミソニアン航空宇宙博物館✈︎🚀 】 ユニオン駅から議事堂を横目にひたすら歩いて、念願のスミソニアン航空宇宙博物館に着きました😃 入館料は不要ですが、事前予約制で希望を伝えてあったので、長男が予約を取っていました👍 人気のスポットなので入館者多かったですが、長男夫婦共々、時間をかけてたっぷりと館内を巡ることができました😊  この分野では日本をはるかに凌ぐ歴史と実績があるアメリカなので、ライト兄弟(いやその前)から始まる過去の様々な記録、様子がかなり良く保存ないし展示されていたので興味津々でした‼️ 草創期の空への憧れをどう形にしていったのか、そもそも空を鳥のように飛ぼうとした勇気を思うと、そうした先人がいたからこそ、今、私たちがフライトを楽しめているのだとつくづく考えさせられました🤔 ライト兄弟が初めて空を舞ったのが1903年なので、日本の零戦などはわずか40年後、そして初めての有人宇宙飛行は1961年の約60年後なので、飛躍的な進歩ですね🤗 アメリカン航空の初期の飛行機や乗客の様子なども写真展示があり、今とは隔世の感がありますが、「なるほどなあ」と感心🧐 宇宙のコーナーではアポロ11号や有人飛行の前の猿の乗ったカプセルや犬を飛ばせた様子なども説明があり、そういうステップを踏んできたんだと改めて実感できました👍 長男夫婦もたっぷり時間をかけて見学していましたが、異口同音に「もっと時間をかけてみたいね」と言っていましたので、同博物館見学は大正解でした‼️ 写真1️⃣ ライト兄弟時代の飛行機 写真2️⃣ 歴代の飛行機が頭上に展示されている 写真3️⃣ 水上飛行機型の旅客機もあったようです 写真4️⃣ 宇宙に行った猿のカプセル。全世界では30数匹の猿が宇宙飛行に参加したようです 写真5️⃣ アポロ11号 何て狭い空間に飛行士が押し込まれていたんだと思ってしまいました #思い出旅 #スミソニアン航空宇宙博物館 #ワシントンD.C. #ノスタルジー #ライト兄弟 #旅エピソード #旅写真 #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
発見レポに投稿しました
2024/09/01 20:25
【 ワシントンD.C. 街巡り 8/31 ① 🇺🇸 壮大なユニオン駅は歴史と威厳を感じる 】 ワシントンの散策はとにかく歩き回ることのようで、昨晩(8/29🇺🇸)のMLB観戦の余韻を感じつつ、ホテルを出発しました😊 長男には「歩くことは問題ないけれど、歩くペースは少し落としてよ‼️」と予め釘を刺しました😉 まず向かったのは、セントラルステーション(ユニオン駅)🚉  1908年に完成したという荘厳な駅舎が、首都ワシントンの玄関口であったことを物語っています👍 東京駅丸の内口から皇居へ続く御幸通りのように、駅正面からは議事堂へ続く一本道があり、まさに玄関口を思わせます🤔 駅舎中央の正面は、ローマのコンスタンティヌスの凱旋門を思わせる古典様式で、チョット圧倒されました😃 駅舎内部も高さが30メートルほどある円盤空間が控え、彫像が何体も並んでいる様子は素晴らしいです😊 Amtrakの本社もこの建物の中にあるとのことで、鉄道網の要を感じさせてくれます🛤️ 出発、到着の時刻表を見ると、ニューヨークやボストンを結ぶ列車に混じって、ニューオリンズから来る列車もあって、時間とお金をかけた長距離鉄道旅も悪くないな,とフト思いました👍 現在の駅舎は改築工事もされていて、綺麗なフードコートや様々な店舗も並んでいて、駅前には東京駅のハトバスのような観光バスの発着拠点にもなっていました🚌 それにしても歴史は浅い国とはいえ、ユニオン駅のようなヨーロッパの歴史に準えた素晴らしい建築物は、ノスタルジーを感じないわけにいきません🤗 写真1️⃣ ユニオン駅の中央正面(中央ファザード) 駅舎とは思えない荘厳な造りです 写真2️⃣ 内部の円盤天井の空間も思わず見上げてしまう圧倒の雰囲気がありました 写真3️⃣ 列車の到着、出発時刻表 写真4️⃣ 様々な彫像が見下ろしています。 写真5️⃣ 駅中央ファザードの正面には議事堂がド〜ンとそびえています #思い出旅 #ユニオン駅 #旅写真 #ノスタルジー #旅エピソード #ワシントンD.C. #jaltrico #投稿マスター選手権
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
発見レポに投稿しました
2024/08/31 23:24
【 MLB ナショナルズとカブスの試合を観戦⚾️① 今永投手が勝利👍 球場の雰囲気抜群‼️8/30 】 昨日(8/30🇺🇸)は、NC州のシャーロットから、長男の運転でフリーウェイを600キロ移動しワシントンD.C.へ移動しました🚗 アメリカだとこの距離もさほど遠いとは思えない感覚で、私がワシントンD.C.へ行ってみたいということと、長男夫婦がMLB観戦にハマっていて、ちょうどワシントンでシカゴカブスとの試合があり、且つ今永投手が先発するという好条件が揃って、長男と利害が一致しての移動になりました👍 MLBは8年前にLAのドジャースタジアムに行って以来、2度目の観戦でしたが、やはり本場の盛り上がりはすごいですね‼️ 自然と私も大声を出して、熱狂し、はしゃぎました🤗 お目当ての今永選手は、球場に入るなり外野の芝生でウォーミングアップをしていて、先日まで日本のスポーツニュースで活躍が報じられるのを観てきた本人が目の前にいるのには、ある種感動🥹 セレモニーが終わって試合が始まり、今永投手はいきなりナショナルズに2点を奪われるスタートでしたが、すぐに次の回、カブスが一気に大量7点を上げて逆転‼️ 座席はカブスのベンチの近くの良い席で、選手の表情も分かり、何と言っても今永投手の投球に速さ、ピッチングの妙味を間近で見られたのは長男のおかげと感謝🙏  球場全体がアメリカ人の皆さんの熱気に包まれ、その渦の中に溶け込んだ感覚を存分に味わいました😊 今永投手は相手に1点を追加されますが、6回、7-3のスコアで交代、このまま楽に行くと思っていたら最終回に波乱が😆 これは、続報で・・・・👋 写真1️⃣ 今永投手の紹介 なんか誇らしく思えました‼️ 写真2️⃣ 試合前、外野で練習中の今永投手 写真3️⃣ 試合前、ベンチに入る今永投手 写真4️⃣ ナショナルズパーク(球場入り口)、ワクワク感が一気に上がる⤴️ 写真5️⃣ 今永投手、ナイスピッチング #思い出旅 #ワシントンD.C. #ナショナルズパーク #シカゴカブス #MLB #今永投手 #旅写真 #旅エピソード #jaltrico #旅まとめ
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる