ハッシュタグ
<
#不法投棄
5件
発見レポに投稿しました
2024/11/10 10:52
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! Day2 この日は積丹から始めましたが、不法投棄の酷さや、廃村の上流に巨大砂防を作っている強烈な税金の無駄遣い現場、所謂”乱獲爺”の爪痕をまざまざと見せつけられる結果になりました。(/ω\) 午後に会議が入っていたので、早々に戻りながら某支流の支流へ。ここでやっと晩御飯分をゲット!(^^)/ 早々に宿に戻って無事会議を終了し、シャワーを浴びて晩御飯の支度。この日もまずはムニエルを頂き、道産食材の豚鍋、半額イクラのセルフ酢飯イクラ丼山ワサビを美味しく頂きました。 夜半から雨が強まり夜中には既に積雪。翌日は時々猛吹雪になる厳しい状況でしたが、猛吹雪の中、予想外のイワナ祭りが待っていました。(*'▽') はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/11/10/104046 1枚目:積丹は奇岩絶景が続きます 2枚目:ほぼ廃村の上流に新たな巨大砂防建設中・・・ 3枚目:支流の支流でやっと・・・ 4枚目:鍋 5枚目:イクラ丼山ワサビ #渓流釣り #積丹 #不法投棄 #産廃 #乱獲爺 #ワーケーション #河川工事 #税金無駄遣い #クラシック #男山 #イクラ  #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/08/12 15:55
【渓流釣り】南十勝再び Day2 この日は前回のおさらいをしながら襟裳岬をショートカットして、前回良かった温泉へ。 朝ごはんは前回同様に地場産食材が豊富で特にハチの巣を直接取って食べれるのが良かったです。 (^_-)-☆ 今回は魚が移動したのか、どこも釣果はイマイチ。熊が出た川もありまして、余り奥には行けず残念な釣果でした。それにしても日高地域は生活ゴミの不法投棄が酷いです。水が綺麗なだけに本当に滅入ります。 (-"-) 超高濃度ヨード泉を満喫してワーケーション。夜は地元スーパーで買った格安花咲ガニなどで美味しく頂きました。 (^^♪ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/08/12/154354 1枚目:はちの巣と数種類のブレンドはちみつを入れたヨーグルト 2枚目:不思議な川のアウトレット(どうやってアメマスが遡上してるのかな?) 3枚目:袋ごと大量の生ごみが・・ (-"-) 4枚目:雨でしたがしみじみとお昼ご飯 5枚目:地元なら格安で花咲ガニが食べれます #渓流釣り #不法投棄 #日高 #日高昆布 #はちみつ #温泉  #夏空 #LOVE北海道 #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/03 10:13
【渓流釣り】初日高 最終日 素泊まりにしていたので、早起きして中島公園を見ながら質素な朝ごはんを食べて早朝出動。帰りの飛行機はセイバーので時間変更NG。そこで時間つぶしに川へ。 普段は激戦区ですが早朝なので下流からポイントを巡りましたが、魚が見えてもササっと逃げてしまい、中々アタリがありません。何とか釣れたので早上がりして、いつものお魚を焼く場所へ向かいます。ところが工事中で入れなかったので、いつの間にか以前オショロコマを釣っていた川へ。ここは以前は入れ食いだったのですが、DQNのBBQキャンプポイントとして有名になってしまい、家具まで捨てられる不法投棄の酷さと焚火、生ごみ放置などで魚が消えてしまいました。この日もゴミや焚火の跡などがありましたが、時間もあるので見なかったことにしてお昼ご飯を頂きました。 DPLでクラシックや竹鶴を頂いて、夕焼け期待のK席へ。晩御飯はまいうーでしたが、肝心の夕焼けは雲が多くてダメでした。 (+o+) 今回、季節も含めて日高での釣りは色々勉強になりました。CTSからの距離を考えると、同程度の距離の十勝の良さを再認識した次第です。 (^^♪ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/07/03/100400 1枚目:コンビニ飯も景色が良いと美味しさアップ 2枚目:謎の杭 3枚目:あさもや 4枚目:残り物のたらの芽もゲットしました 5枚目:残念な夕焼け #渓流釣り #ブラウントラウト #グリル厄介 #たらの芽 #不法投棄 #クラシック #竹鶴  #LOVE北海道 #十人十旅 #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/01 16:48
【渓流釣り】初日高 Day2 この日は快晴なれど朝は10時まで会議、夕方は17時から会議なので余り時間が無く、更に札幌の釣り友に教えて頂いた川まで片道100km。そして道中ネズミ捕りがしつこくて大変でした。 ( ;∀;) 朝食は口コミ通りの日高産に拘った海鮮充実+提携養蜂場のはちみつで大満足でした。手作り感があってホッコリします。 (^_-)-☆ 教えて頂いた川に到着する寸前、何と大宮ナンバーの車が戻って来ました。明らかに先行者が帰るところでしたが、この日はここに決めていたので入渓。崖下の山岳渓流的な渓相で、もし熊に逢ったら逃げ場無しです。 ( ;∀;) 水は綺麗で沢山のイワナがいました。しかも貴重なイワナだけの沢です。しかし膨大な数の空き缶が川底に沈んでいました。明らかに上流か橋の上で不法投棄したものです。 (-"-) 写真を撮り忘れましたが、30分で尺弱を含め5匹釣れましたので、会議もあるのと熊が怖いので早々に引き上げました。途中どこかで美味しく頂こうかなと思いましたが、網走と一緒で海岸は殆ど昆布漁師の私有地、川は農場や牧場の私有地になっており、目の前に大自然が広がっていても、どこにも立ち寄ることが出来ず、結局宿の冷凍庫行きになりました。これは本当にストレスフルでした。(+o+) 苦あれば楽ありの繰り返し。えりも漁協直売所は定休日だったのですが、マックスバリュで大ズワイガニ3匹580円をゲット。会議を終えて夜はしみじみ道産食材を美味しく頂きました。大ズワイガニですが、お味は最高、食べるのは小さすぎて超面倒でした。 !(^^)! はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/07/01/162049 1枚目:はちみつ数種類+生のハチの巣も頂けます 2枚目:尺弱の主がいた正に絵に描いたような滝 3枚目:陸自の高射砲の射撃場があり、射撃中は黄色い看板が出ます 4枚目:何は無くとも乾杯クラシック 5枚目:大ズワイガニはパックのままレンチン5分で超まいうー #LOVE北海道 #日高 #渓流釣り #イワナ #不法投棄 #牧場 #コンブ漁 #ネズミ捕り #道警 #大ズワイガニ #道産食材  #十人十旅 #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる