JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#五稜乃蔵
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/08/05 06:26
報告する
【北海道函館市 函館市内に54年ぶりの酒蔵で造る はかいく酒『五稜』=『上川大雪酒造 五稜乃蔵』】 函館の「湯倉神社」に上川大雪酒造の「五稜乃蔵」の酒樽が奉納されていました。 「はかいく酒」を目指してとありました。「はかいく」初めて聞いた言葉でした。函館弁で「ついつい飲んでしまう」の意味らしいです。 上川大雪酒造「五稜乃蔵」は2021年(令和3年)に函館市内に54年ぶりに作られて酒蔵です。 上川大雪酒造の日本酒はJAL国際線ファーストクラスや国内線ファーストクラスをはじめ色々と提供されていたり 今年の2024元旦初日の出 富士山フライトの記念品にも採用されているのでご存知の皆さまも多いと思います。 上川大雪酒造の作る日本酒は酒蔵ごとに個性があり とても美味しいお酒です。 上川大雪酒造の川端総杜氏作るお酒が大好きで 川端総杜氏が北海道新十津川の別の酒蔵で作っていたときからの大ファンです。 写真1枚目の左の「五稜 純米大吟醸35%」は 函館市電尾町産の酒造好適米「吟風」を全量使用し醸造したもので「全国新酒鑑評会入賞酒」と同じもろみを使用し作られた五稜乃蔵最高峰の純米大吟醸酒です。 「五稜乃蔵」のお酒は函館空港の2階の「HAKODATE DEPART」にも色々な種類が置いてます。五稜の文字がステキなラベルのお酒お帰りのときにお土産にいかがですか。新選組の羽織のデザインのラベルもありますよ。 「五稜乃蔵」は「湯倉神社」からは車で20分で 函館空港からは車で10分くらいのところにあり酒蔵に併設の直営店があります。 「五稜乃蔵Shop」 住所:函館市亀尾町28-1 営業時間:10:00〜15:00 定休日:月曜日 #上川大雪酒造 #上川大雪 #五稜 #五稜乃蔵 #緑丘蔵 #碧雲蔵 #JAL機内食 #国際線ファーストクラス #国内線ファーストクラス #2024元旦初日の出初富士フライト #チャーターフライト #初日の出フライト記念品 #上川大雪酒造神川 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ふるさと応援隊
上川大雪酒造 五稜乃蔵
北海道函館市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる