JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#京都府散歩
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/12/25 22:58
報告する
#京都府散歩 #グルメ #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 2018年の春ごろのお話。今でも印象に残る場所であり、ゆっくり過ごしに行きたいと、いまでも思う場所です。 天橋立温泉というのが、あるらしい! と、到着して初めて知りました。とてもテンション上がります。 イザナギノミコト ・ イザナミノミコトが遊んだ、この地日本三景で初めて湧出したのだそうです。泉質はマグネシウムイオンが多い塩化物泉。ヌルっとしていて、しょっぱい湯です。 痩身効果が期待できるそうです。 対橋楼という 全10室の静かなお宿で、階段はじめ館内全て畳という、和み度「高」。お食事も美味しいときています。お風呂は地元にちなんだ 漁師鍋の釜と酒樽のお風呂がありました。疲れが一気にとんでしまうほどに、よいお湯でした。 夜は、地域のお酒を飲みながら 訪れた地を振り返ります。 文珠エリアの名物 智慧もち、というのも食べました。智恩寺の脇にある 餅屋三軒だけが、 この餅を売ることを 許されたんだそうです。柔らか~なお餅。 あと3つは食べられたでしょうw
対橋楼
京都府宮津市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/12/15 22:28
報告する
#京都府散歩 #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 漁師町 伊根に宿泊。静かな漁師の町には、たくさんの舟屋があり民宿のように旅人を迎えてくれます。 夜6時だというのに無音。静寂というのか、全てがなにかに吸収され静けさが残ったという感じがしました。ゆったりとも違う時が止まり、異次元に迷い混んだかのように錯覚する場所でした。 伊根湾。透明度の高い海。潮流が早いから、湾でも濁らないそうです。 観光のために、町を整え旅人を迎える町は、とても印象的でした。
伊根町
京都府伊根町
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる