ハッシュタグ
<
#今年もありがとう屋久島
5件
発見レポに投稿しました
2022/12/07 13:16
#旅まとめ 2022@屋久島 【うどん屋の店主との会話から考える屋久島の未来】 安房の海辺のうどん屋「屋久どん」の店主は、屋久杉を使ったフレームの眼鏡をかけています。 話し方等を含め、おぎやはぎの矢作氏を感じる方です。 開店と同時に入店し、お目当ての「とびっこうどん」の注文を試みました。 飛魚の魚卵が沢山入った、強烈に魚感を感じる事が出来るうどんで、初来島時にいたく感動した事を覚えています。 しかし、「もう無い」とのこと。 理由は、以下の通り。 「店としては、地元のものを味わって欲しいと思い、色々なメニューを考案して増やして来た。しかし、注文が入らない。せっかくの材料が勿体無い。飛魚の姿揚げの様に、偏って注文が入る。」 仕方無く普通のうどんを注文し、窓から海に浮かぶ種子島を眺めてました。 うどんを持って来て頂いた際、他の客がまだ居なかった事も有り、屋久島トークがスタート。 会話の流れで、今後の屋久島の客層の変化について話しました。 現在、屋久島空港はプロペラ機しか離発着出来ませんが、ジェット機も離発着出来る様に拡張・改造する事が計画されています。 初来島時より、「早期実現を」の立看板を見かけていましたが、計画が進んでいるとは思っていませんでした。 しかし、たまたま立ち寄った観光案内所に置かれていた環境影響評価書を見て、「マジか!」と思いました。 この様な行政手続きが始まると、計画も…。 羽田からの直行便も計画されています。 直行便が無い事が障壁となり、ある程度の客層の足切りが行われていたと思われますが、「直行便が就航すると客層がガラッと変わるのでは?」というのが、自身の予想です。 古くからの旅行客の中には、「変な観光客が増え過ぎたもう来ないかも」と言ってる方もいるとか。 島は大いに盛り上がって欲しいですが、チェリーピッキング的な考えの方が増えない事を願うばかりです。 #屋久島への片想い #旅まとめ #屋久どん #屋久島空港 #安房 #屋久島 #グルメ #旅写真 #癒しの島 #来年世界自然遺産登録30周年 #JAC #trico #今年もありがとう屋久島 #来年も行くぜ屋久島
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2022/12/05 18:45
#旅まとめ 2022@屋久島 【ヤクシカ革🦌の活用 airiga-to】 宮之浦岳山頂近辺の標高1,800m以上の場所でも、ヤクシカを見かけました。 貴重な植物を食べてしまうので、頭数調整が行われている様で、前回の訪問ではそのおこぼれに頂戴して、肉を堪能しました。 今回、ヤクシカ革の財布等を販売している店舗(airiga-to)を訪れ、購入してみました。 皆さんも好きな?赤色の商品は、何故か表面にダメージが入っていました。 これは発情期のオス同士が喧嘩する際に付く傷で、治癒の過程で革が厚くなり、丈夫になるとのこと。(京都から移住の店主談) デザインとして、あえて使っているそうです。 内側は、ヤクシカではなく、牛革だった気がします。 店舗のロゴ入りのハンドメイド製品です。 この店舗のヤクシカ革は、以前訪れたジビエ料理店や、猟師の方から買い付けているそうです。 お手入れは、通常の革製品と変わらないとの事。 オーダーメイドも可能です。 購入後、店主より「記念に写真を撮りませんか?」と言われたので、車でお留守番させていた旅の相棒を連れて来たら、これまで屋久島でお会いした方々の中で1番反応が良かった(めちゃくちゃ欲しそう)ので、自身が手に入れた価格で「長いお留守番」をして貰う事になりました。 相棒を、居るべき場所に戻した感じです。 屋久島が少しでも盛り上がると良いなあ。 店舗でお留守番していますので、お立ち寄りの際は、かつてのたけだの相棒も探してみて下さい。 私が感じた「屋久島に来たのに『こだま』がどこにも居ないじゃないかー!」は、この店舗で解消されます。 #旅まとめ #airiga-to #宮之浦に在る #ヤクシカ #革製品 #財布 #屋久島 #自然の恵 #旅写真 #旅の相棒 #癒しの島 #来年世界自然遺産登録30周年 #JAC #trico #今年もありがとう屋久島 #来年も行くぜ屋久島
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2022/12/03 13:57
#旅まとめ 2022@屋久島 水明荘❶ 〜あの一大叙事詩が生まれた宿〜 屋久島も一部モデルとなっている、もののけ姫。 監督御一行が屋久島ロケハンの際に滞在された民宿を選んで宿泊しました。 以前から泊まってみたかった宿です。 安房の町を川沿いに上流に向かって、突き当たりの1番奥に立地しています。 縄文杉を発見した伝説の役場職員の方と同じ苗字の方が運営されている点も、「屋久島感」をアップさせてくれます。 建物に入って直ぐの応接スペースは、照明暗めで木に包まれる癒しの空間となっております。 監督のサイン色紙等が飾られていますが、インスタの方にアップしております。 部屋は、洋間か和室を選んで良いとの事でしたが、眺めの良さそうな和室をお願いしました。 通された和室は、一人旅では持て余す広さ…。 ベッド×3セット、布団×1セットが常備されている様でしたが、スペースはそれでも有り余っていました。 部屋からは、穏やかな安房川を眺める事が出来ます。 静かな水面、飛び回る鳥達、風の音、時々行き交うカヌー、時間がゆっくり流れて行きます。 「もしかして、このデッキで煙草をふかしながら、あの作品のアイデアを考えいたのかなあ」などと思いを馳せられる素敵な場所でした。 宿より上流に街は無く、人も来ないので、目の前の川でいくらでも黄昏れる事ができます。 #旅まとめ #屋久島 #水明荘 #自然 #旅写真 #安房川 #もののけ姫 #癒しの島 #来年世界自然遺産登録30周年 #JAC #trico #今年もありがとう屋久島 #来年も行くぜ屋久島
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2022/12/02 22:28
#旅まとめ 2022@屋久島 今年も屋久島に癒される年となりました。 訪問毎に行動範囲を徐々に広げ、4回目の渡島で永田岳に初めて登頂出来ました。 島の中央部にある山々(奥岳)のうち、唯一麓の集落(永田)から見られる山です。 1,800m級で宮之浦岳よりも低いですが、宮之浦岳よりも登山口からのアプローチが往復で5km程長い様で(淀川登山口から往復18.8km)、かつ前日までの雨で木道が滑り易くなっており、無駄に力が入るため、体力的にはハードな日帰り登山でした。 何度も木道ですってんコロリしました。 笹に付いた雫で服もずぶ濡れに…。 でも、自然豊かな長い登山道を夜明け前から歩いてると、その時間は心穏やかでいられます。 不思議な島です。 そして、永田岳へ続く登山道の分岐(焼野三叉路)から登頂して同じ分岐へ戻るまで、誰とも出会わない「永田岳独り占め」のかなり贅沢な登山ともなりました。 ご褒美ですかね。 山頂から西側は険しい谷となっており、この谷で5年程前に新たな巨大屋久杉(天空杉)が発見されているようです。 人跡未踏の地が有る事を期待させる、浪漫溢れる風景に出会えます。 今度は、宿の女将さんにオススメされた季節「春」に島を訪れる予定を立てています。 太鼓岩から満開の山桜🌸が見られるでしょうか。 初めて訪れる季節なので、今から来年の旅が楽しみでなりません。 #旅まとめ #屋久島 #永田岳 #天空谷へ続く山 #天空杉 #人跡未踏感 #自然 #旅写真 #大自然 #登山 #旅の相棒 #癒しの島 #来年世界自然遺産登録30周年 #JAC #trico #今年もありがとう屋久島 #来年も行くぜ屋久島
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる