新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
353
フォロー中
296
フォロワー
フォロー
ミュートする
シルバーメンバー
たけだJRC
男性
神奈川県
JALが好きです。 幼少期にJAL国際線を利用させて頂きました。本格的な飛行機歴(=JAL歴)は、2018年の工場見学からと短いです。しかしその分、搭乗、グッズ収集、写真撮影(工場見学中心)、フライトレーダー鑑賞など、浅く広く楽しんで来ました。 職場にJALの話題で盛り上がれる人が居ないので、同じ趣味の方と繋がりたいですね。 よろしくお願い致します。 屋久島が好きです。 同世代は、モヒカン派が多いです。 🇧🇷🇦🇼🇵🇾🇦🇷🇺🇸🇲🇽🇸🇬🇨🇳🇮🇹🇦🇹🇸🇰🇹🇼訪問順
2023年1月投稿キャンペーン
入賞
2020年11月投稿キャンペーン
入賞
2019年12月投稿キャンペーン
入賞
2025年4月任命アンバサダー
2024年4月任命アンバサダー
2023年4月任命アンバサダー
2022年4月任命アンバサダー
2021年4月任命アンバサダー
2020年2月任命アンバサダー
獲得バッジ:
19
もっと見る
アクティビティ
昨日
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
約3時間前
報告する
ジェネリック阿闍梨餅は突然に 妻に京都の阿闍梨餅を教えてもらってから虜になりましたが、バラ売りしていた池袋西武のブースが改装中になってから、深刻な阿闍梨餅不足に悩まされていました。 大阪出張の際、デパートに売り場が有ると知ればハシゴしましたが、業務時間後は売り切れ😓 そんな時、思わぬ地で阿闍梨餅と似たスイーツを発見。 旅行で訪れた福岡を、中洲川端から博多駅に向かって歩く道中、目の前に現れた自身が好きそうな店名。 「もち吉」 引き寄せの法則により、店内に我が家一行は吸引されて行きました。 そんなお店でバチコン眼に入って来たのが「えん餅」 材料を見てセンサが反応し、一つ購入してお店前で試食すると、「ほぼ阿闍梨餅」。 店内に回れ右したのち、大量に買い込みました。 #ご当地限定 かとおもいましたが、東京にも支店があるようなので、今後は深刻な阿闍梨餅不足は回避出来そうです。 #ジェネリック阿闍梨餅 #福岡銘菓 #グルメ #旅写真 #博多 #もち吉博多本店 #和スイーツ
もち吉 博多本店
福岡県福岡市
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
2025/06/01
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/06/01 11:44
報告する
店前のディスプレイでは、ごぼう天が5本、手のひらのを広げる様に誘惑していました。 そのお誘いにのり、ごぼう天のぶっかけに、かしわ天のオプションと、ぼた餅を2人分で1690円。 安い。 更に驚きは、ちょい足しトッピングの安さ^_^ でも、揚げ物が揚げたてではなかった^_^ #ご当地グルメ #資さんうどん #グルメ #ぼた餅は丸いのでノンカロリー
資さんうどん 博多千代店
福岡県福岡市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/05/31
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/05/31 22:38
報告する
「24時間カロリー消費」vs「24時間カロリー摂取」の絶対に負けられない戦いがそこにはある。 当方は勿論、「摂取」に一票。 最近関東に進出し、気になっていた妻の要望で、自身も初めて資さんうどんに来てみました。 それにしても、矛盾に満ちた建物である。 #旅再開✈️ #グルメ #資さんうどん #博多千代 #24時間営業
資さんうどん 博多千代店
福岡県福岡市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
2025/05/13
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/05/13 22:14
報告する
街の電機屋さんだった所がカフェになってます。 豊島園跡の例のテーマパークから徒歩圏内です。 そのテーマパークの影響か、客層も3割程外国の方々です。 店内には焙煎機が鎮座していたり、電機屋の名残りともいえる商品も置かれています。 レジには子供が好きそうなお菓子や、カルディで売ってそうな海外の菓子も並んでいます。 ハンドドリップでした。 ドリップのオペレーションの手元を確認していませんが、下部に残ったコーヒーが濁っていたので、金属フィルターかも知れません。 メニュー表を見る限り、商品のラインナップは充実してそうでした。 コーヒージャンキーながらコーヒー知識が浅いため、酸味の少ないのをリクエストしました。 店前のベンチで例のテーマパークを意識した首の回る鳥のぬいぐるみと一緒に頂きました。 #カフェ #志村電機焙煎所
志村電機珈琲焙煎所
東京都練馬区
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/04/15
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/04/15 21:02
報告する
リアルだ。 大きさとビタミンCの含有量以外は。 #LOVE関西 #旅写真 #神戸空港 #出張フラリーマン #迷ったら展望デッキだ違うか?
神戸空港
兵庫県神戸市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/03/30
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/03/30 20:19
報告する
街開き?から4シーズン連続皆勤で、大崎ガーデンシティの桜に会いに行きました。 今年は、新たに加わった「旅仲間」と3人で来られました。 青空の下の桜は大崎ガーデンシティではお初で、仲間の加入を満開の桜を散らしながら祝ってくれました^_^ 同じ大崎でも目黒川沿いは人だらけですが、ここはいつでも落ち着いています。 本当は、南風運用の15:00以降に訪れたかったですが、「期間限定🌸」✖️「時間・風向き限定✈️」のコラボは来年以降のお楽しみということで^_^ 今日満開でしたが、まだ明日ぐらいまでは大丈夫かも? 鉄分も多い方にもオススメかも? #期間限定 #桜 #乳児とも泊まれるサウナホテル捜索中 #ただそこに咲くだけで美しくあれ
大崎ガーデンシティ
東京都品川区
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/03/04
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/03/04 22:33
報告する
池袋東武百貨店催事場で、本日まで開催されていた大鹿児島展。 鹿児島の美味い物等が沢山出品されていましたが、自身は今回唯一屋久島から出店のヤクシカ革製品のお店へ。 現在使用している財布を屋久島の店舗で購入しましたが、そのお店です。 財布のメンテナンスをして頂いてる合間、「長いお留守番」をお願いした「こだまちゃん(=屋久島旅の相棒)」の様子を聞きながら、購入後に2回訪問した屋久島旅の記憶を感慨深く思い出していました。 こだまちゃんは、お店の人気者になっているとの事で、一安心しました^_^ また、あぐらの上にスライムを乗せて仲良くしているとのこと^_^ 気が付いたら、新たなヤクシカ製品であるメガネケースが自宅に^_^ #期間限定 #屋久島 #ariga-to #こだま
東武百貨店 池袋店 8F 催事場
東京都豊島区
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/01/16
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2025/01/16 20:23
報告する
家庭の事情で今月は遠出は無く、 「#旅はじめ」は無いかなあと思っていましたが、業務という不可抗力には抗えず、出張という形で神戸を訪れました。 初日は宿に引きこもっていましたが、偶然にも聞いたことがある公園が地下鉄で2駅程の距離に在る事を知り、業務解放後に散歩をしてみました。 東遊園地(写真は掲載していません) いつもテレビ観ている、夜明け前にキャンドルが並ぶ、祈りの場所です。 訪問時は既に1.17の文字に竹が並んでいまし、そこに向かって手を合わせる方も居ました。 ここを訪れた後、何かに突き動かされる様に、夕食を取るとも忘れ、「30年前、ここはどうだったのだろうか?」と思いながら、気が付けば3時間ほど夜の神戸の街を歩き回っていました。 街全体が祈りに包まれる時期かつ、30年という節目の年でもあるのか、至る所で街がそういうモードになっている様に見えました。 一方、通常モードの光に包まれた、とても綺麗な街並み(メリケン波止場山本線)も有り、不思議な感覚でした。 #旅はじめ #旅写真
メリケン波止場山本線
兵庫県神戸市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2024/12/22
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2024/12/22 00:39
報告する
【2泊3日 全食うどん修行の旅 6/6完】 うどん修行最後の相手に選んだのは、店名から一騎イズム香る「手打十段 うどんバカ一代」。 店主は果てなき修行中、山中で片眉剃り落として高笑いしたり、素手で麺打ちが出来るのを目指したのかは知らないが、最後の組手相手としては申し分無い。 最終日の朝、これまでの5組手のダメージがジワジワと効いて来て、午前6時の開店時間から並ぶ気力が残されていない。 気怠い身体をレンタカーに乗せて走らせた先に、その「道場」は在った。 午前10時過ぎと、朝食にも昼食にも中途半端な時間にも関わらず、道場破り志願者で行列が出来ている。 常に志願者が多いのか、道場の周辺の駐車場は、散在しつつも、数はそこそこ充実している様だった。 道場入りまで約30分、相手の出方を想像する。 ようやく声がかかり入ると、道場内は広くはなく、座敷とカウンターと島式のテーブル席が在る。 注文のスタイルはこれまでの道場と変わりは無さそうだ。 相方から、本道場は「釜バターうどん」なるモノが必殺技との情報を得て相対する決意を固める。 道場のドンと思しき両眉を有する男からは一切殺気は感じず、商売上手な話術を得意としている様だ。 男からサーブされた必殺技を手に、島式のテーブルにて相席で組手開始。 見た目普通のうどんだが、混ぜると共に凶暴化。 一口食すと 「カルボナーラやないかーい」 6食目の思わぬ不意打ちチェストーによる「一撃必殺」を体験し、本うどん修行は小解脱を迎えた。 店外へ出ると、「うどん一代誓った日から命も捨てた名もいらぬ」の言葉通り、ほぼ年中無休の看板。 営業時間からも一騎イズムを感じた秋の朝。 え?、「#旅が教えくれたこと」ですか? 「旅先の名物だからと言って、ばっかり食いは良くない」です^_^ 小解脱の結果、一カ月程「うどんはいいや」となりました^_^ 高松市内なので、レンタカー無くても全然行けまーす^_^ 再訪時はスタンダードなうどんを食します^_^ #うどん県 #グルメ #旅写真 #旅が教えくれたこと #旅写真
手打十段 うどんバカ一代
香川県高松市
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる