JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#初水族館
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ノスタル爺
2020/01/12 23:43
報告する
会社の福利厚生で春に購入していた、京都水族館のチケットが今月末までの期限だと気付き、慌てて行ってきました。 三連休の中日で、駅伝の日でもあり(京都市内に入るまで気付かなかった)ましたが、🚗比較的スムーズに行けました。 昼過ぎから、大半の時間を大山椒魚を見てました。😄 日中は暗そうな所を選んで寝ているのですが、時々呼吸を行うために顔を上げます。 その仕草が可愛く、そして呼吸をした後の恍惚の姿もユーモラスです。 館の説明では30分布~1時間に1回浮上するのですが、大きいと1時間半位に伸びる感じです。(中国産・中国産との交雑種) 19匹いますから、気を長く持てば見られます。 別の水槽に一匹だけの大山椒魚は、日本固有種で2時間近く息が持っている感じでした。 京都の海(丹後半島の海)では、美味しそうな魚が泳いでました。 飼育員ならではの、ペンギンの恋愛関係相関図も面白かったですよ。 なお、年間2回以上行かれるなら年間パスポートがお勧めの様です。 入館後に差額を払って年間パスポートに変更する事も出来るそうです。 #初旅 #初水族館 #旅写真 #オオサンショウウオ #初撮り
京都水族館
京都府京都市 下京区
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる