ハッシュタグ
<
#副反応
6件
発見レポに投稿しました
2022/03/14 11:49
おはようございます!! 11:30現在、体温は36.3度。今朝は35.8度でした。 多少のだるさは肩こりから来てる感じです。 3回目のモデルナですが、2回目よりも楽。 色んな種類のワクチンを経験してますが、基本的に副反応の経験がありませんので😅。腕の痛みは針を刺せば当然のことなので副反応ではないなとは。 昨日は歩いて汗もかきましたし、20,000歩をover。 心地よかったです。 朝風呂でしっかりほぐしてから朝ごはん。 先月まで麹町珈琲でしたが、撤退。 今月から隣のファーマーズテーブルにてフルバイキングに。グレードアップしてました。 特に私が気に入ったのは牛すじカレー🍛これがなっかなかにして美味い。ウインナーとローストポークをトッピングで載せました。 そう!ローストポーク丼もできますね。 そしてホテルの朝食ではレアな、生卵があること。 納豆と生卵と最強のタッグで、NTKG!!が😍 これ最強です。 衛生面で、温泉卵はあっても生卵の提供はほとんど見かけませんでしたが、これは嬉しかったです。 アゴダで、朝食付き部屋はお任せのプランでしたが、さらにVIP会員の割引クーポンや、常時5%の割引クーポンを使い、5300円で泊まれたのは本当にラッキー! 近くに東横インができてからは集客に必死なようです。 ここはスターツさんが母体のホテル。 個人的にはめちゃくちゃ気に入ってます。 私も東横インのメンバーカードは持ってますけどね😆。羽田近辺では重宝します。 海外旅への関門はひとつクリアできたかな。 #ポカポカ #旅写真 #グルメ #jaltrico #ホテルステイ #カレーは飲み物 ではない。 #ワクチン #副反応
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
発見レポに投稿しました
2022/03/13 13:08
柏の葉キャンパス駅から歩いて5分程度のKOILテラスにて3回目のモデルナ!!! 予約時間よりも30分早く接種できました。 それだけ空きまくっていたということで😆。 めちゃくちゃスムーズに進み、経過観察をクリアして解放。 お昼前ですが、ららぽーとの富金豚🐷にて厚切りのローストンカツを。2回目の時は羽田でやっぱりトンカツを食べたと思います。初めて入りましたが少し割高ですが味はめちゃくちゃ美味かったです。活力が湧いてきます。 13:00現在ですが、針を刺した付近の筋肉痛が出てきました。ただし、2回目ほどではありません。今のところは肩こりが・・・これは元々です😆。 夜になればどうなるかですが、このまま帰るのも退屈ですのでこれから近隣にぶらりとお出かけです。羽田に行きたいところですが今回は遠慮しておきます。 #JAL_Wellness_and_Travel は今日は15,000歩あたりまで行けそうです。 海外旅行へ行くにはクリアせねばならない関門はとりあえず一つ突破!!!後日、接種証明アプリの情報を更新をすることにします。 #ポカポカ #マイルのススメ #グルメ #jaltrico #海外旅行 への関門 #モデルナ #副反応 #ららぽーと #柏の葉キャンパス
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2022/03/02 08:57
おはようございます。 3回目のワクチン接種の予約もかなり空いていて予約が簡単にできました。今回も武田モデルナ!! 2回目までモデルナでしたが、目立った発熱はなくて、数日ほど身体が重かったくらいでした。 ただ、3回目はさすがにどうなることか・・・。 お医者さんのアドバイスに従うのみですが、当日はよく食べてよく寝ること!と😆。 2回目の時は接種後に羽田に寄り道してトンカツを食べたり、蒲田の金春本館のテイクアウトを利用したり・・。 ドラッグストアで冷えピタとバファリン、そして栄養ドリンクを(σ・∀・)σゲッツ!!して備えてましたが、冷えピタは使わずに済みました。結局、目立った発熱もありませんでしたので😅。 #JWT もしっかり15,000歩程度歩けましたし。 3回目を打てば、海外渡航へのハードルもグンと下がりますね。あとは国内のコロナ禍も落ち着いてくれることを祈ります。 3回目は地元で受けます。 お菓子、栄養ドリンク、アクエリアス、レッドブルも用意しておこうかな😆。ご飯は・・近くの松屋だな。 日課のウォーキングはする予定です。歩いたほうが身体もほぐれますし😆。10,000歩超えは必須。 #ワクチン #副反応 #備え #3回目 #グルメ #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2021/08/25 09:40
おはようございます。 日曜日に武田モデルナのワクチンを打って今日でもうすぐ四日目になります。目立った副反応は私がよく筋肉疲労をしやすい腰、首、肩の凝りと、なんとなくの怠さ。 発熱はほとんどありませんでした。 解熱剤は一回だけ。解熱剤は普段飲んでいる銘柄で構いません。成分は特に何がいいとか何が悪いということはないということで。眠くなりにくいやつを使いました。 栄養ドリンクとエナジードリンクはあるといいですね。 そしてガッツリ食べるのが一番。発熱に耐えうるスタミナも。トンカツ、ステーキ、餃子😆。 ほぼ普通の生活をしてました。二日連続羽田に行きましたが、どさんこプラザで赤いサイロが売られてたので(σ・∀・)σゲッツ!!。この甘さも発熱があった時には味方になってくれますね。 冷えピタは使いませんでした。 使うほどの発熱がなかったので。 仕事時の冷却に使えたらなと😆。 左腕の筋肉痛もなくなってきました。 ちなみにJWTは何とか10,000歩ごえを継続中。 凝りをほぐすなら歩いてるほうが楽です。 #ワクチン #モデルナ #副反応 #爆食い #赤いサイロ #JWT #解熱剤は自分に合ったもので十分 #夏の思い出 #思い出づくり #グルメ #マイルのススメ
いいね 行ってみたい 行った
16 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる