JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#加森
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/11/04 22:01
報告する
ついにニセコに別れを告げる時が来ました。 昨今、倶知安やニセコ町などに住んでいるローカルもニセコのリフト券の高騰や迷惑外人、大混雑、雪不足によるパウダー争奪戦の激化や、雪が降らない日の増加などに耐えきれずルスツにホームを変える人が増えているという話を昨シーズンから聞いていました。倶知安やニセコ町からルスツまでは車で30分位です。 で、調べてみるとリフト券はほぼ倍位違いますし、私も上記のような問題に辟易していたので、ついに30年位通ったニセコに一旦お別れすることにしました。ルスツは昭和のペンションばかりなのと、飲食店やスーパーが貧弱など色々ありますが、そこは解決方法を見つけたので何とかなりそうです。 それにしても本当に日本人が日本国内での観光をあきらめざるを得ない状況は、政治で改善して欲しいと切に願うのみです。(/_;) 詳しいリフト券の比較などの情報は、はてなブログの方に書きました⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/11/04/213145 #ニセコ #インバウンド #ルスツ #加森 #サホロ #テイネ #中山峠 #迷惑外人 #スキー #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる