JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#北運河
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/09/24 20:43
報告する
【北海道小樽市 小樽運河を中央橋からと浅草橋からの眺め】 小樽運河をJR小樽駅から真っ直ぐ下ったところにある中央橋から浅草橋方向を見た景色と浅草橋から中央橋を見た景色。 写真3〜5枚目の浅草橋からの眺めが1番小樽運河らしい景色かも知れませんが 写真1〜2の中央橋からの景色も小樽らしい雰囲気だと思います。 小樽にいらしたときには 小樽運河沿いをゆっくり歩くのもよいですよ。 こちらのあとは ぜひ北運河まで。 *2024年9月24日午後撮影 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #小樽運河 #北運河 #小樽名所 #自然 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #小樽 #北海道 #hokkaidolove
小樽運河
北海道小樽市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/09/24 14:04
報告する
【北海道小樽市 小樽運河は北運河散策もおすすめ】 小樽運河とパッと頭に浮かぶ景色はJR小樽駅前から下って行って運河に行きついた中央橋から右側に行った辺りの浅草橋までを思い浮かべることが多いと思います。 よく目にする場所から左側へ歩いて行くと運河の広く当時の運河の景色を感じる場所に行きつきます。 整備された運河回りの建物とは違い 当時の製缶工場の建物もそのままに郷愁を感じる北運河が見られます。 もし小樽運河へいらしたときには北運河まで 行かれるのをおすすめです。 お天気のよい日の散策には最高です。 *2024年9月24日午後撮影 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #小樽運河 #北運河 #小樽名所 #自然 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #小樽 #北海道 #hokkaidolove
小樽運河
北海道小樽市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる