JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#十日町
10件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
murayu_12
2022/06/28 18:55
報告する
【 新潟県 / #農舞台 】 散々坂道を登った後に出てくる松代城 入口にどんとあるのがこの作品 『憧れの眺望』 お城の一階を全部作品にしちゃうなんてアーティスト冥利に尽きるんだろうな… #murayu_niigata #大地の芸術祭 #まつだい雪国農耕文化村センター #新潟観光 #新潟旅行 #十日町 #松代城 #niigata #新潟 japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #flyjal
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
未来 / MIKU
2022/05/07 21:00
報告する
📍清津峡/新潟県十日町市 最近の新潟のシンボルになりつつあるこの場所にやっと行ってこれた〜🚗 GW中だったので流石に混んでいたけど、 みんな順番に並んで写真撮影してたので私も撮ることができた🏔✨ 自然は最高〜^^ 人はかなり多かったけど一応予約制のため、 到着してから入れなかった!って人もいたとかいないとか… #新潟 #清津峡 #十日町 #リフレッシュ #jaltrico #連休満喫 #ふるさと応援隊 #旅写真 #地元自慢 #マイルのススメ
清津峡
新潟県十日町市
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/09/17 09:38
報告する
新潟 十日町 越後妻有里山現代美術館。今夏リニューアルされました。 そのなかでも図書、カフェスペースの空間をうまく利用した、中谷ミチコ氏の作品「遠方の声」に惹かれました。 フレスコ画に見える彫刻、骨太な子どもと動物、それらを見つめる母親の目線を感じました。 この美術館の近くにご飯が美味しい定食屋さん「ごったく」があります。 #芸術の秋 #新潟 #十日町 #越後妻有 #大地の芸術祭 #旅写真
越後妻有里山現代美術館 MonET
新潟県十日町市
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/07/26 08:01
報告する
azaleaさんのアート巡りご投稿で教えていただいた新潟 大地の芸術祭。来年に延期ですが、既存作品を鑑賞しました。たくさんの作品に出逢えました。自然に作品が馴染んでいました。 美術館の方や地元の方とお話し、豪雪地域で自然のなかで風化する作品を20年にわたり守る厳しさをお聞きしました。 かなり歩きました。帽子&水必携です。 1枚目 パスカル・マルティン・タイユー「リバース・シティー」 2枚目 イリヤ&エミリア・カバコフ「棚田」 3枚目 田中信太郎「○△□の塔と赤とんぼ」 4枚目 草間彌生「花咲ける妻有」 5枚目 藤原吉志子「レイチェル・カーソンに捧ぐ 〜 4つの小さな物語」 #初夏の風景 #新潟 #十日町 #まつだい農舞台 #大地の芸術祭 #自然とアート #旅写真
リバース・シティ
新潟県十日町市
73
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/07/24 22:18
報告する
マンホールの周りに夢を描く。 一緒に夢を描きたくなる、楽しいアートです。 歩いていると、いろんなアート発見がある松代のフィールドミュージアム。 #初夏の風景 #新潟 #十日町 #まつだいフィールド・ミュージアム #旅写真
松代
新潟県十日町市
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/07/24 10:04
報告する
十日町 松代にある二層三階の松代城(まつだいじょう)展望台。 新しい作品が展示されていました。 1階には、イタリア人エステル・ストッカー作、モノクロの迫力ある彫刻作品「憧れの眺望」。 2階は、豊福亮作、豊臣秀吉の黄金茶室を模した「樂聚第」。 3階は、鞍掛純一作、「脱皮する時」。黒漆の天井&壁を背景に金箔の礼盤。風が心地よく、戦国武将の気分になれます。 松代城は平成元年ふるさと創生一億円事業で作られた建物だそうです。当時作った人たちはアートの容れものになるとは想像しなかったでしょう。 #初夏の風景 #新潟 #十日町 #松代城址 #越後妻有 #大地の芸術祭 #旅写真
松代城跡
新潟県十日町市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/07/23 14:45
報告する
十日町 光の館にて、アウトサイドインの光プログラムを体験しました。 和室の屋根がスライド式に開き、四角い天窓から日の入り&日の出時刻の空と灯りのライティング・プログラムで、幻想的な変化を楽しみます。 星空がきれいに見えました。 夏はサンセットが19時台、サンライズが4時台。寝転んで天井を見ていると、いつの間にかうとうとしてしまいました。 #初夏の風景 #十日町 #光の館 #タレル #アート #旅写真
[K005]光の館 / ジェームズ・タレル
新潟県十日町市
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2021/07/23 13:58
報告する
大地の芸術祭アートトリエンナーレは来夏に延期になりましたが、リニューアルした現代美術館MoeETを訪れました。 ジェームズ・タレルの作品、「光の館(House of Light)」に泊まることができました。 深緑に囲まれた静寂な木造の建物、レーザー光のお風呂。アートのなかで過ごす一夜は別世界の体験でした。 1枚目 夏の光の館、全景 2枚目 庭の間 3枚目 茶室の路地のような空間。飛石。 4枚目 四辺を囲む外廊下からは緑。 5枚目 真っ暗な中でレーザーの光で入るお風呂。 #初夏の風景 #十日町 #光の館 #タレル #アート #旅写真
[K005]光の館 / ジェームズ・タレル
新潟県十日町市
75
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
❤︎
2020/04/04 00:36
報告する
* #新潟 #十日町 #清津峡 #清津峡渓谷トンネル #japan #niigata #kiyotsukyo #kiyotsukyotunnel #kiyotsugorgetunnel #travel #lovetraveling #travelog #travelogue #latergram #iphonephoto #iphonephotos #女子旅 #旅ログ #jaltrico #発見レポ japanairlines_jal
清津峡渓谷トンネル
新潟県十日町市
3
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる