JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#千秋庵製菓
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/10/14 07:09
報告する
【北海道 『山親爺』山親爺のスキーが違う=函館『千秋庵総本家』と札幌『千秋庵製菓』】 「山親爺」のパッケージに描かれている絵は どちらもスキーを履いて 笹の葉に鮭を背負った山親爺=ヒグマが描かれています。 ふたつの「山親爺」に違いがあります。 ピンクの箱は函館の「千秋庵総本家」の「元祖 山親爺」のスキーは歩くスキー。 ブルーのパッケージは札幌の「千秋庵製菓」の「山親爺」はゲレンデスキー。 道産子に馴染みのあるテレビCMは札幌の「千秋庵製菓」の斜面を滑っている山親爺です。 道産子は このテレビCMに流れている歌も歌えると思います。 ただ札幌の「千秋庵製菓」の「山親爺」もパッケージはテレビCMに統一した感じですが中身の煎餅の「山親爺」は歩くスキーのままです。 どちらも美味しいバター煎餅の「山親爺」です。 札幌の「千秋庵製菓」の「山親爺」は羽田空港のどさんこプラザにも置いてあります。 函館の「千秋庵総本家」の「元祖 山親爺」は ぜひ函館にいらしたときに。 #おみやげのススメ #千秋庵総本家 #千秋庵製菓 #千秋庵 #山親爺 #洋風煎餅 #バター煎餅 #バターせんべい #北海道土産 #函館土産 #札幌土産 #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #函館 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
70
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
22
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる